「おなまえシール」なら名前付けも簡単に!
入園準備はもちろん、普段から必要!

保育園や幼稚園の入園時に一苦労するのが名前付けの作業です。すべての持ち物に名前を書かなければならないので、中にはギリギリになって徹夜する、なんてことも。
また、タオルなどの古くなったものを新しく購入したときにも、名前付けの作業が必要になってきます。意外と活躍することの多い名前付けグッズ、シールにするかスタンプにするかなど、迷ってしまいますよね。
そんなとき、簡単に使えて便利なのがシールタイプです。布製品など貼れないものもありますが、プラスチックのものには大活躍のアイテムなので、すぐに使えるよう1つ置いておくと便利です。
ダイソーのおなまえシール、どんなタイプがあるの?デザインは?
バリエーション豊富なデザイン!

100円ショップのダイソーではたくさんの種類の「おなまえシール」が売っています。サイズもいろいろあります。デザインも豊富で、中にはディズニーキャラクターのシールもありました。
我が家はこうやって使っています!

完全なる防水ではないものの「ラミネートフィルム付き」のおなまえシールは、名前を書いた部分をラミネートで保護できるので、水で濡れても文字がにじみにくいので便利です。我が家ではおなまえスタンプ+シールを使っています。スタンプなしでも、油性ペンなどで名前を書いてもいいですね。
自動車やミッキーのような男の子用のおなまえシールのほか、リボンやミニーの女の子用のおなまえシールもありました。
【1】おなまえシール<ディズニープリンセス>
ディズニープリンセスのイラスト入り!

こちらのおなまえシールは、ディズニープリンセスとのコラボ商品です。大きめサイズが6枚、中サイズが9枚、小サイズが12枚、計27枚入りのおなまえシールです。こちらのシールは、日本製なのもうれしいところですね。
白雪姫にアリエル、シンデレラ、ラプンツェルと、女の子が憧れるプリンセスのシールが入っています。お弁当グッズにはシンデレラ、お絵かきグッズにはアリエル、など分けて使うこともできそうです。
【2】おなまえシール<シンプル&学年・組入り>
シンプルなデザインで、男の子も女の子も使えそう!

緑、青、黄色、赤がポイントのおなまえシールです。大7枚、小11枚、小よりもっと小さいサイズ(右)14枚の32枚が入っています。右の細いシールは、たくさん枚数があり、パステルや色鉛筆にも使えそうです。色んなサイズのシールがあるのもうれしいですね。
どんなグッズにも合わせやすいデザインですね。男女問わず使えるカラーで、きょうだいがいるご家庭では重宝しそうです。
【3】おなまえシール<ミッキー>
ミッキーマウスコラボ!

大6枚、中9枚、小12枚のセット内容。計27枚で、【1】と同じサイズや枚数は一緒です。ミッキーは、シルエットや手だけのものもあり、遊び心のあるデザインです。中サイズのシールは、色が同じなのに顔が微妙に違って、1つ1つのデザインが凝っているのが面白いです。
ミッキー好きな子はもちろん、キャラクターのシールなら、文字が読めなくても「ミッキーシールはぼくの!」など目印としても活躍しますよ!
【4】おなまえシール<ミニー>
ミニーバージョンもかわいい!

こちらはミニーのおなまえシールです。大6枚、中9枚、小12枚のセット内容で計27枚です。ミッキーとの色&柄違いですね。
全体的に、ミッキーは緑、黄色が多く、こちらのミニーはピンク、ブルー系が多いようです。色味もパステル系でかわいらしいですね。シールも全て四角ではなく、角を落とした楕円形や、外側をパイピングにしたデザインで、やわらかいイメージです。
【5】おなまえシール<車>
男の子が大好きな自動車!

こちらは、車のデザインのシールです。車の荷台に名前が書けるようになっているものもあってかわいいですね。大6枚、中9枚、小12枚のセット内容で計27枚、他シリーズと同じ枚数です。
消防車、パトカー、トラック、タンクローリー、クレーンなど、さまざまな車がデザインされています。まさに車好きな子におすすめデザインです。
【6】おなまえシール<キュートな姫系>
キュート&ラブリーな姫系のシールも!

こちらは、ハートやスイーツ、くだものなどのモチーフがかわいいシールです。合計26枚が入っていて、大きさはランダムです。ピンク、パープルが中心の、いわゆる姫系と呼ばれるキュートでラブリーなイメージのデザインです。
女の子が好きそうなかわいいシールになっていて、我が家も女児が欲しいと言ったので購入してみました。フィルム付きなので、水をこぼしても濡れにくいです。
まとめ
おなまえシールは、大きさ違いで各種揃えておくと便利ですね。また、男の子、女の子が好きなデザインを選ぶと、文字がまだ読めない子でも自分のものかどうかを判別できます。
ダイソーのおなまえシール、紹介したものは全て100円です。入園準備にも、またストックしておくにもいいですね。たくさんの種類があるので、お子さんの好みにぴったりなシールが見つかるといいですね。
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。