目次
毎日のお買い物。先輩ママたちにお悩みを聞いてみました。
「子どもが産まれたばかりでまだ首がすわっていないことに加え、授乳やおむつ替えの間隔も短いため、なかなか外出ができず買い物にもあまりいけない。」
「なかなか外出が出来ないので買い物を主人や父に頼むのですが、いつも使っているものをメモして買い物リストを渡しているのに、どれかわからない、見たことないなどと言われることも多いです。」
「お腹が大きくなってからは足元が見づらいので、荷物を持ちながらの階段移動が大変。買い物して重い荷物を持ち上げるとお腹に力が入り張りやすい。」
「生後2ヶ月頃から、抱っこひもを使い2人で買い物に出かけていましたが、やはり大きい荷物(おむつやミルク)は持てないし、雨の日は傘をさすのも一苦労でした。」
といったような内容がよく見られました。
赤ちゃんとの生活は想像以上に外出がしにくいもの。また、おむつやミルクなど重くてかさばる赤ちゃん用品も多く、お買い物に苦戦しているようです。
では、そんなプレママ・ママたちはどのように普段のお買い物をこなしていたのでしょうか?
アンケート結果からわかったのは、便利なネットスーパーを生活の中に上手に取り入れていたこと。
ここからはママたちがネットスーパーを利用し始めたきっかけや、寄せられたネットスーパー活用術を紹介していきます。
「ネットスーパー」ってご存知ですか?
ママたちがネットスーパーを利用し始めたきっかけは?
「以前は車を持っておらず、自転車で子どもを連れておむつや重たいものを持って帰るのが大変で、空いた時間にポチッと買い物できるのが便利だったので。」
「水や飲み物等、重たいものはネットスーパーでまとめ買いするようにしています。妊娠して重い荷物の持ち運びが難しくなった時に検討しました。」
「生まれてから1~2ヶ月はあまり人が多いところに連れていきたくなかったり、一人で連れての買い物が不安だったりしたため、ネットスーパーを利用しました。」
こんな風に使ってます!ママたちのネットスーパー活用術
「米、飲み物など、かさばるものや日持ちする常温品などはネットで。葉物や刺身、肉は選びたいのでスーパーに見にいってます。品質が安定しているものをネットで頼むことが多いです。」
「重たいもの、かさばるものはネットで購入するようにしている。子どもと買い物に行って、大量の荷物を持つのは大変なので、ネットで買えると助かります。ポイントを貯めたり使ったりできて便利。」
「お米、飲み物は重たいのでネットスーパーで購入。 ただ、それだけだと送料がかかることが多いので保存が効くような缶詰や乾物を合わせて購入し送料無料にしている。生鮮食品は実物を母や夫に見て買ってもらうようにしている。」
やはり、重かったりかさばったりして持ち運びが大変な水やお米、育児用品などは積極的にネットスーパーで買うようにしているみたいですね。
加えて、普段使いする日用品や消耗品、常温保存が可能な食品なども一緒にネットスーパーで購入するママも多いようです。
「普段は子どもと散歩に行って帰りに近くのスーパーによって買い物するのですが、雨の日や天候が悪い日など外に買い物へ行けない日はネットスーパーを利用します。」
「こどもの体調や機嫌を気にせず利用できるので気楽に買い物ができます。雨や雪の日は運転もこわいのでそんな日は特に利用しています。」
「雨の日、風邪などひいた日、家から出れない日などに利用している。重いものなど 水など運べないものは助かります。」
雨で濡れた道路は滑って転ぶ危険性もありますし、荷物が多い中で片手が傘でふさがる状態は本当に疲れてしまいます。そのため、悪天候のときは積極的に活用しているママが多いようです。
では、次にサービスを選ぶ上で参考になる活用法です。
「午前中に注文すると当日発送なので、ミルクが無くなっても焦らなくていいので助かってます。」
「当日必要なものを当日届けてもらえるのはとても助かります。 冷蔵庫を覗いて、むこう3日間必要なものを考えて頼むようにしています。」
「当日に届くので、体調を崩してしまって夫も早く帰れない日などは簡単に食べられるものを買っています。本当に助かっています。」
ネットスーパー選びでは育児用品等を含めた豊富な品ぞろえはもちろんですが、配送スピードもネットスーパー選びでは大切になってきそうですね。
他にも「送料無料かどうか」「ポイントの付与があるか」といったお得に利用できるかどうかといったあたりも重要なポイントのようでした。
いつでもどこでも注文可能!イオンネットスーパーで便利にお買い物
お近くのイオン店舗とほぼ同じ品揃え!おむつやベビーフード、医薬品まで取扱い

「イオンネットスーパー」は、イオンの店舗でお買い物をしているのと同じようにスマホやパソコン、タブレットからお買い物ができるサービスです。ご自宅近くのイオン店舗とほぼ同じ品ぞろえ(※)で、注文した品物は玄関先まで届けてくれます。
おむつやミルク、ティッシュ、トイレットペーパーといった日用品はもちろんのこと、生鮮食品や、お弁当、お惣菜も注文ができますし、薬剤師や登録販売者のいるイオン店舗なら薬も購入可能。
自宅にいながら、近くのイオン店舗でお買い物するような体験ができちゃいます。
※店舗および配送地域によって、品揃え、サービスが異なる場合がございます。
オーガニック食品や食物アレルギー対応の食品も取扱い有り

出産を控えたプレママや、家族に食物アレルギーを持つママにとって毎日の食事は安心で安全なものを選びたいものです。
イオンネットスーパーではイオンの店舗と同様にイオンのブランド「トップバリュ」から発売されている「やさしごはん」シリーズを取り扱っています。
やさしごはんシリーズは卵・乳・小麦・落花生・そば・えび・かにの特定原材料7品目を使用しておらず、家族みんなが安心して食べられるカラダにやさしい食事です。
手軽に作れる1人前のパスタ&ソースセットや、具材が入って温めるだけで食べられるレトルトシリーズ、幅広いアレンジが可能なソースシリーズなど、商品ラインナップも豊富ですよ。
育児に忙しく、自分のご飯がおろそかになりがちなママにもぴったり!
また、カラダにやさしい原料や素材でつくられた、トップバリュ グリーンアイ オーガニック商品の取り扱いもあります。
時間帯指定OK!最短3時間で届く!

イオンネットスーパーでは当日配達はもちろんのこと、注文から最短3時間(※)で商品が届くため、お買い物に行けなくて困っているママは大助かり!
「そういえばおむつが切れそうだったなぁ...」
「今日の夕飯の食材がない!」
と気づいたときに、赤ちゃんが寝ている隙にスマホからササッと欲しい商品を選び、当日配送の締め切り時間までに注文すれば、その日のうちに自宅まで届けてくれます。
また、お届け時間も「16時~18時」や「18時~20時」といった配送時間帯の中から、その日の都合に合わせて指定できるので、赤ちゃんのお昼寝の時間を避けて指定するといったこともできますよ。
※店舗や配送地域によって配送時間が異なる場合があります。
一定金額の注文で配送料0円!入会金、年会費ももちろん無料!

ネットスーパーの利用で気になる配送料。
イオンネットスーパーでは一定金額の注文で配送料が無料(※)になります!
ミルクやおむつなど買い置きしても大丈夫なものを、ある程度まとめて注文するのがおすすめの利用方法。
また、入会金・年会費は一切不要ですので気軽に利用することができます。
※配送料は注文金額、配送地域によって異なります。また、店舗によりサービスが異なる場合がございます。詳しくは各店舗のページでご確認ください。
お買い物でポイントが貯まる!イオンカード利用で更におトク

普段のお買い物を少しでもお得にしたいと思っている方は多いと思います。そんな方はぜひ、イオンネットスーパーでのお買い物はイオンカードの利用をおすすめします。
イオンネットスーパーでのお買い物では、200円(税込)につき、1 WAON POINTが貯まります。
1 WAON POINTは1円相当としてネットスーパーでのお支払いにはもちろん、お店でのお買い物にもご利用いただけます。
さらにイオンカードをお支払いで利用することで、イオンカードで貯まる「ときめきポイント」がいつでも2倍になるため非常にお得に利用することができます。
今なら入会・初回のご購入で300 WAON POINTプレゼント!

ネットスーパー使ってみたい!という方に朗報です。
イオンネットスーパーでは「新規ご入会キャンペーン」を開催中。
新規ご入会キャンペーンに応募して、イオンネットスーパーでお買い物をすると300 WAON POINTをプレゼント!
この機会に、ぜひ活用してくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
普段のお買い物をもっと便利にする「イオンネットスーパー」についてご紹介しました。
外出しづらい毎日の中でスマートにお買い物を済ませ、いつもの暮らしを少しでも心地よく過ごせるようになるといいですね!
尚、配達対象地域や販売商品は店舗によって異なりますので、詳しくはイオンネットスーパーのホームページをご確認ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。