目次
- ▼今だけ!の「ハローキティ×はらぺこあおむし」コラボアイテム
- ▼去年と比較すると…?
- ▼ハローキティ×はらぺこあおむしグッズを紹介します!
- ▼【1】ハローキティ×はらぺこあおむし ベルト付きランチトリオ
- ▼【2】ハローキティ×はらぺこあおむし ランチコンビ(ハート)
- ▼【3】ハローキティ×はらぺこあおむし ループ付きハンドタオル
- ▼【4】ハローキティ×はらぺこあおむし ランチ巾着(ハート)
- ▼【5】ハローキティ×はらぺこあおむし ランチケース3個セット(ハート)
- ▼【6】ハローキティ×はらぺこあおむし 大判ランチクロス(ハート)
- ▼【7】ハローキティ×はらぺこあおむし ランチケースDXS(ハート)
- ▼【8】 ハローキティ×はらぺこあおむし キルティングシューズバッグ(ハート)
- ▼【9】ハローキティ×はらぺこあおむし ハンドタオル(ハート)
- ▼【10】ハローキティ×はらぺこあおむし バスタオル(ハート)
- ▼まとめ
今だけ!の「ハローキティ×はらぺこあおむし」コラボアイテム
ハローキティ×はらぺこあおむしグッズを紹介します!
【1】ハローキティ×はらぺこあおむし ベルト付きランチトリオ
箸、スプーン、フォークの3点セット

ハローキティの周辺に、ピンク色のカップケーキにいちご、さくらんぼが描かれたランチトリオセットです。「給食セット」と呼ばれることもありますね。箸、スプーン、フォークが入っていて、幼稚園や保育園でも、このセットを用意する必要があることも。
何よりキュートなのはピンク色のクリームのカップケーキ!カップケーキはキティちゃんとお揃いで赤いリボンまでついています。バラバラになるのを防止するゴムベルト付きで便利ですよ。
【2】ハローキティ×はらぺこあおむし ランチコンビ(ハート)
スプーン・フォークの2点セット

こちらはスプーン、フォークの2点セット。購入した商品です。さくらんぼの上にのぼっているキティちゃんと、近くに寄ってきているあおむし。1つずつ「はんぶんこ」で食べるんでしょうか。なんとも愛らしいデザインですね。
セットには、長方形のおなまえシールも1枚ついていました。名前付けをする時に助かりますね。まだ箸を使わない年齢の子は、この2点セットもおすすめです。
【3】ハローキティ×はらぺこあおむし ループ付きハンドタオル
何枚あっても助かるループ付タオル

30センチ×30センチでちょっと小さめサイズのループ付タオルです。はらぺこあおむしとハローキティがいちごを食べている様子が描かれています。
ループ付きタオルは、園生活でも大活躍してくれる日常アイテムですよね。洗い替えも必要な上、毎日使うのでストックも多めに欲しいですよね。こちらは、そんな園生活に合わせて、名前を書く欄もちゃんとあります。綿100%なのもいいですね。
【4】ハローキティ×はらぺこあおむし ランチ巾着(ハート)
マチ付きの給食セット

活用頻度の高いランチ巾着にも、コラボアイテムがありました!こちらは、お弁当を入れるのにも便利なマチつきです。そして、後ろには名前スペースもありますよ。
お弁当箱だけではなく、箸やコップも入れられるゆったりサイズです。サイドにヒモがついているので、小さい子でも簡単に引っ張って開くことができますよ。かわいいデザインだけではなく、使いやすさにも配慮してあって、大人も子どももうれしいですね。
【5】ハローキティ×はらぺこあおむし ランチケース3個セット(ハート)
3個セットで活躍する!

このランチケースは、色違いの3個セットになっています。サイズは大中小の三種類です。入れ子になるので、洗ったあとは重ねて収納することもできます。カップケーキの描かれた赤(大)に、さくらんぼのピンク(中)、カップケーキ、いちご、さくらんぼが描かれた黄色(小)の3個です。
小さい子のお弁当には1つ、ママなど大人が使う時は2つ、と食べる量によって組み合わせられますね。お家で使うなら、余り物のおかずを入れてもいいかもしれません。
【6】ハローキティ×はらぺこあおむし 大判ランチクロス(ハート)
お弁当に必須なナプキンも!

シンプルなランチクロスは、お弁当の時にも大活躍のアイテムです。大判とあるように、43センチ×43センチのサイズです。こちらにも、ちゃんとお名前スペースがあります。
いちごとさくらんぼがポイントになっていてかわいいですね。そしてドット模様には小さいハートマークも隠れていて…。赤と緑の2色のコントラストが、きれいで鮮やかですね。
【7】ハローキティ×はらぺこあおむし ランチケースDXS(ハート)
お弁当デビューにも!大人にも!

ママ用のお弁当箱としても使えそうなのが、このランチケース。大人が使ってもいいくらいの大きさです。サイズは13.8×11.5×4.7センチで、容量300mlです。
中には、仕切り用のプラスチックカップがついていて、フタをはずしたら電子レンジOK、食洗機、食器乾燥機も対応しています。
公園に遊びに行ったり、児童館などに遊びに行ったりした時のランチタイムにおすすめです。最近ではプレ幼稚園も多いですよね。
親子で一緒に行って、お昼ご飯を持参する時にもいいですね。コラボアイテムなので、他の人から羨ましがられたりしたりして!
【8】 ハローキティ×はらぺこあおむし キルティングシューズバッグ(ハート)
上靴入れとして使えるシューズバッグ

リボンのついたカップケーキが大きく描かれているのが目を引く、このシューズバッグ。シューズバッグは入園グッズとしては必須アイテムで、体育館シューズや上靴などを入れるのにも必要です。使う頻度も高いですよね。
みんなが持っているシューズバッグも、コラボアイテムで人と差をつけちゃいましょう。カップケーキの器が立体的にも見える色使いは、はらぺこあおむしの世界観ならではですね。キティちゃんのひげが3色でカラフルなところにも注目です!
【9】ハローキティ×はらぺこあおむし ハンドタオル(ハート)
いちご、カップケーキ、さくらんぼがとってもキュート

サイズは34×35センチの綿100%のハンドタオルです。さくらんぼ、カップケーキ、いちごが並んでいるキュートな絵柄です。
タオルは、とにかくいろいろな場面で活躍するアイテムですね。このタオルなら、お気に入りになること間違いなしです。赤とピンクのフルーツと並んで、キティちゃんとはらぺこあおむしがこちらを向いているのが、何とも言えずかわいらしい1枚です。
【10】ハローキティ×はらぺこあおむし バスタオル(ハート)
使い勝手のいいアイテム、バスタオル

このバスタオルは、ピンクのカップケーキが目立つポップな雰囲気です。サイズは60×110センチで、綿100%です。バスタオルは、毎日のお風呂はもちろん、お昼寝などちょっとした時にも使えますね。
他にも、習い事としても人気のスイミングのお着替えの時などでも活躍しそうです。キュートな柄のバスタオルにくるまれている子どもは、それだけでも抱きしめたくなるほどかわいいですよね。
まとめ
去年もあったハローキティ×はらぺこあおむしですが、デザインが違うと、やっぱり今年も欲しくなる!そして、毎年コラボするなら、来年も再来年も…?
デザインがちょっと違うだけでも印象が変わり、ピンク系のモチーフは女の子にも人気になること間違いなしです。売り切れる前に欲しいものがあるならチェックがおすすめです!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。