目次
『ペブルプラス』ってどんな商品?
『ペブルプラス』の特長

マキシコシの「ペブルプラス」は、安定感抜群のハンドルでベビーキャリーとしての移動も可能なベビーシートです。対応のベビーカーとドッキングすれば、新生児用の対面式ベビーカーにも早変わり。
衝撃吸収素材をトップサイドウイング部に搭載することで頭部を側面衝突から守り、インナークッション「ハグインレイ」が赤ちゃんを優しく包み込みます。
サンキャノピーによって赤ちゃんを強い日差しから守ることができるので、車内でも車外でも安心ですね。
使用期間は新生児から15ヶ月ごろまで、身長では45cmから75cmが目安です。
固定方法はシートベルトでの固定が標準ですが、別売りの車載専用ベースメントを使用すればISOFIX固定も可能です。
ヨーロッパで最新の安全基準「i-size・R129」に準拠しているため、安全性も保証されています。
『ペブルプラス』の使い方
出典:www.youtube.com「ペブルプラス」を車両シートベルトを利用して座席に取り付ける場合、ベビーシートにある3か所のフックにシートベルトを引っ掛けるだけなので、誰でも簡単に取り付けられます。
別売りの車載専用ベースメントを使えばISOFIXを利用したワンタッチ固定も可能となり、さらに利便性が高まります。
自動的にハーネスが跳ね上がって股ベルトが倒れるので赤ちゃんを乗せる際も手間がかからず、また調整レバーの操作をしなくてもベルトを伸ばすことができるなど、面倒な動作を徹底的に排除しています。
着脱もボタンによるワンタッチ操作なので、時間をかけずにさっと取り外せます。
シートカバーは取り外して洗濯できるので、お手入れも簡単なのが魅力です。また、座面の回転機能は搭載していません。
『ペブルプラス』を購入したママにききました!
コンパクトを利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>なっちYYさん,ママ,30,愛知県
総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗5|快5|デ4|耐5|安3|取5)
--------------------------------------
* 購入年:2015年
* 購入月:8月
* 購入価格:3万円台
* 購入方法:ベビー用品店
車で寝てしまったときにそのまま運べるので起こさずいられるところ。また、バウンサーにもなるので外食の時に便利。また、取り外しが楽なので友達の車に相乗りとかがしやすい。
家においておくと場所を取ることがちょっと不便かな…(笑)
ミニバン・ワゴンを利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>natsu1986さん,ママ,30,奈良県
総合評価:4点 ★★★★★
(サ3|乗3|快2|デ5|耐4|安4|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:10月
* 購入価格:3万円台
* 購入方法:ベビー用品店
妊娠中にエアーバギーを購入しました。
店頭にエアーバギーのスタッフの方がいらっしゃり、車での移動がメインで子どもが寝てしまった時は起こさずにベビーカーにドッキングできたり、家の中まで起こさずに移動できるのが便利です。自宅の中では、バウンサー代わりと教えてもらい購入しました。
使用しだしてからは、店頭のスタッフの方におすすめしていだだいたように使用することができ、大変便利でよかったです。
ただ、新生児の時は首と腰が深いので少し体勢がキツくないか心配でした。
あと、使用期間が短いのは承知してましたが、規格より子どもの成長が早いようなので1歳ならず買い替えないといけなくなりました。
コンビのチャイルドシートを検討してますが、風が出るのとリクライニングができ子どもの成長に合わせて利用できるかなと思ってます。
SUVを利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>pppkittyさん,ママ,24,東京都
総合評価:4点 ★★★★★
(サ5|乗5|快2|デ5|耐5|安3|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:11月
* 購入価格:3万円台
* 購入方法:EC(amazonや楽天など)
車のベビーシートのみでなく、新生児からベビーカーに取り付けられる、取り外して移動ができる、バウンサーがわりになる、など多機能を期待して購入しました。
残念ながら、月齢が低いうちはベビーカーでの移動をしなかったため取り付けはしなかったのですが、車での移動が多かったため、到着時に寝てしまってもそのまま寝かせた状態で運び移動が出来た点はとても便利でした。
しかし、月齢が高くなってくるとベビーシート自体の重さもあるため運ぶのが負担になってしまい、今では車での使用がメインです。
車内での使用は暑くむれてしまうようで、汗びっしょりになっていますので、そこだけマイナスポイントですが、デザインや取り付けの簡単さ、乗せるとき降ろすときの簡単さ、多機能性などは高評価できます。
<低評価ピックアップ>うになおさん,ママ,34,東京都
総合評価:3点 ★★★★★
(サ3|乗3|快2|デ4|耐4|安4|取3)
--------------------------------------
* 購入年:2017年
* 購入月:4月
* 購入価格:3万円台
* 購入方法:ベビー用品店
エアバギーのベビーカーを購入予定だったので、せっかくであればベビーカーにも、チャイルドシートにも使えるということで、マキシコシを購入しました。
車への取り付けも慣れれば簡単で、子どももよく寝てくれます。小さいうちしか使えないので、また買い換えないといけないですが、そう考えると少し割高かもしれません。
チャイルドシートにして寝たままベビーカーに装着して買い物とかできる点はすごくいいと思います。
(ご参考)コズレ会員「チャイルドシート」ランキング・取付車種別おすすめ診断もチェック!
コズレ会員の皆様が利用したチャイルドシートの評価を取付車種別に集計。その結果をもとにランキングや診断をご覧いただけます。
(ご参考)Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングもチェック!
Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。