目次
『ネディLife』の紹介
ミニバン・ワゴンを利用している方の口コミ
mikamnosさん,ママ,35,神奈川県
総合評価:3点 ★★★★★
(サ3|乗2|快3|デ3|耐3|安2|取3)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:12月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:ベビー用品店
安かったのでこれにしました。が、乗せづらいし降ろしづらい。装着も斜めにしないと45度に出来なかったのですが、うちの車が狭くて大変でした。やはりケチらずに選ぶのと生まれてから子どもを乗せて決めたほうが良かったと後悔してます。
krmamさん,ママ,27,愛知県
総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗5|快3|デ4|耐4|安3|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2015年
* 購入月:11月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:ベビー用品店
チャイルドシートの取り付けやすさとお店の人に教えてもらったシートに接する面が小さいとがたがたするのでこれの方がいいと言うことでがたがたしないかの安定感とデザイン、値段、買った時はお店で値引きだったがこちらの表示価格と変わらなかった
りなっぺちゃんさん,ママ,23,山形県
総合評価:4点 ★★★★★
(サ5|乗5|快4|デ3|耐5|安4|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2014年
* 購入月:10月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:ベビー用品店
購入時の我が家の車に合うチャイルドシートがこれだったのでリーマンにしました。比較的値段も安かったので良かったです。使用していて使いづらいなどはなく、2人目も使わせて頂いてます。下の子が生まれたので上の子のチャイルドシートもリーマンジュニアを使用しています。どちらも悪い点などは今のところないと思います。
ちゃ実さん,ママ,27,静岡県
総合評価:5点 ★★★★★
(サ4|乗3|快3|デ3|耐4|安4|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:7月
* 購入価格:1万円未満
* 購入方法:ベビー用品店
値段で選びました。取り付け易いです。新生児から乗せなければならないので、新生児の時の安定感は難しかった。顔の横にタオルを置いてグラグラしないようにした。今10ヶ月ですが、問題なく使用出来ています。狭い車だと、乗せ下ろしが大変かも知れませんが、広い車なら十分です
キッチン在住さん,ママ,30,東京都
総合評価:4点 ★★★★★
(サ4|乗3|快3|デ3|耐3|安4|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2013年
* 購入月:8月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:ベビー用品店
日常的に車に乗るわけではないので、あまり価格が高いものを買う予定はありませんでした。肩紐の調節がしにくかったりする点は不満に思ったりもしますが、それ以外に大きな不満はありませんし、価格相応かなと思っています。ただ友人の車に乗せてもらったときに座面の向きをくるっと回して変えられるチャイルドシートを見て使いやすそうだなと感じました。でも今さら再購入するのもなぁ…と思い、購入には至っていません。
mzk-nanoさん,ママ,27,埼玉県
総合評価:2点 ★★★★★
(サ3|乗3|快3|デ2|耐3|安3|取3)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:3月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:ベビー用品店
乗せ変える事を前提にして、値段が安かったのと、長距離のることも少ないだろうとこれにした。
回転するものや値段が高いのもたくさんあったが、大きくごつかったり、コスパを考えてやめた。
車自体が大きくて乗せ降ろしは回転しなくても不便ではない。
軽自動車を利用している方の口コミ
ぷまつさん,ママ,25,福岡県
総合評価:3点 ★★★★★
(サ3|乗3|快2|デ5|耐3|安3|取3)
--------------------------------------
* 購入年:2014年
* 購入月:3月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:ベビー用品店
デザインはとても気に入ってます。安すぎず高すぎず手出ししやすい価格でした。初めての設置ではかなり手間がかかりましたが、慣れてからはすぐできるようになりました。成長に合わせて変える肩ベルトの高さ調節がすこしやりづらいなと思います
luvnats*さん,ママ,34,秋田県
総合評価:4点 ★★★★★
(サ5|乗4|快3|デ3|耐3|安3|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2014年
* 購入月:1月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:ベビー用品店
車を2台所有しているため、軽くて乗せ替えするのに便利なものを選んだ。実際に使用していても、簡単に付けたり外したり出来るので便利だと思う。現在は2人目の子どもに使用しているが、まだまだ使えるので耐久性の面でも満足している。
さわなさん,ママ,22,佐賀県
総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗4|快4|デ4|耐4|安4|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:11月
* 購入価格:1万円未満
* 購入方法:ベビー用品店
いい点は、乗せやすいところです。背中のクッションも柔らかそうです。新生児から使えるのでいいと思いました。悪い点は、取り付け方によるかもしれないですが、あまり倒せないことです。新生児の首が座ってないときは、あまり乗せにくかったです。
選んだ理由は、男の子でも、女の子でも、合う色味がいいというのと、値段が安く、商品が軽かったからです。あと、対象年齢が、長いものにしたかったので、こちらを選びました。他に、検討した商品は、特にないですが、アップリカの何年か前のものを、頂き物で使用しています。そちらは、背中部分が固そうで、商品も重くあまり、良いとは思いませんでした。が、車が2台あるので、そちらも使用してます。洗濯や、取り付けも大変でしたので、コンパクトな商品のほうがいいと思いました。なので、自分たちで購入したチャイルドシートは、良かったのかなと思います。値段も1万円以内で安売りのとき購入できたので、良かったで
す。安くて、軽くて、取り付けしやすくて、色味がシンプルなのが、需要があるのかなと思います。
前向き 後ろ向きでも、取り付けできるタイプなので、いいと思います。
shouchan2さん,ママ,29,大阪府
総合評価:3点 ★★★★★
(サ4|乗4|快3|デ4|耐3|安3|取3)
--------------------------------------
* 購入年:2017年
* 購入月:5月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:ベビー用品店
良い点は、軽いところ。悪い点は、日除け防止かがついていないところや、回転しない、クッションがあまりなく子どもにとって快適でないかもしれないところです。
他に検討したチャイルドシートは、アップリカやコンビのものです。それらは、クッション性もあり快適そうで、回転もするので赤ちゃんの乗り降りがラクそう、そして日除けガードがついていました。
購入の決め手は、価格です。チャイルドシートに5万以上かかるのは、厳しかったので、安くて良さそうなものを店員さんのおすすめを聞いて決めました。
みぃちゃんbumpさん,ママ,26,栃木県
総合評価:5点 ★★★★★
(サ4|乗3|快2|デ4|耐4|安4|取3)
--------------------------------------
* 購入年:2017年
* 購入月:1月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:ベビー用品店
回転タイプのチャイルドシートを購入しようと思ったが、値段が高いために価格の安い現在のチャイルドシートを購入した。悪い点としては回転タイプとは違うため新生児期から1歳未満までは後ろ向きに乗せなければならないため、子どもの乗せ下ろしがしづらい点であることと夏場暑い時期に車に乗っていると背中が蒸れやすいところであると感じた。良い点としては、軽くて設置が楽であること。チャイルドシートを2台購入しなくてもすぐに車に付け替えることができるところです。
(ご参考)コズレ会員「チャイルドシート」ランキング・取付車種別おすすめ診断もチェック!
コズレ会員の皆様が利用したチャイルドシートの評価を取付車種別に集計。その結果をもとにランキングや診断をご覧いただけます。
(ご参考)Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングもチェック!
Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。