目次
『フラディアグロウハイデラックス』ってどんな商品?
『フラディアグロウハイデラックス』の特長

アップリカの「フラディア グロウ ハイデラックス」は、赤ちゃんをフラットな体勢で寝かせることに成功したベッド型チャイルドシートです。
ハイデラックスのみの特別仕様である「レッグクッション」、「フレックスシェードデラックス」、「ヒップインナーシートデラックス」を搭載し、なかでも99%以上の紫外線をカットするフレックスシェードデラックスは、赤ちゃんの皮膚をすっぽりとカバーしながらもその78%にメッシュ素材を採用することで、暑さやムレのないよう配慮しています。
また、いざというときに赤ちゃんを守る「ショックキャッチ構造」で安全性もバッチリです。適性体重は2.5kgから18kg、身長は50cmから100cmまでが目安となっています。
固定方法は3点式シートベルトに対応したシートベルト固定で、UN規則(UN-R44/04)に適合しています。
『フラディアグロウハイデラックス』の使い方
出典:www.youtube.com「フラディア グロウ ハイデラックス」を座席に取り付ける場合、まず本体のレッグサポートを起こして座席に乗せます。レッグサポートが床面に触れるまで長さを調節したら、シートベルトを引き出してバックルに差し込みます。
腰と肩のシートベルトをそれぞれベルトガイドに通したら、座面を横向きにしてから肩シートベルトをベルトロックに通します。ベルトロックを閉じたら肩シートベルトを強く引いて締め付け、レッグサポートの固定を確認して取り付け完了です。
ベッドの状態で赤ちゃんを乗せる場合は、赤ちゃんの鎖骨と肩ハーネスの間に指が一本入る程度のゆとりを持つようにしましょう。
背中側と座面のクッションは洗濯機で丸洗いでき、本体シートは手洗いでお手入れ可能です。座面はワンタッチで簡単に回転できる仕様となっています。
『フラディアグロウハイデラックス』を購入したママにききました!
コンパクトカーを利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>ワシワシコさん,ママ,26,福島県
総合評価:2点 ★★★★★
(サ2|乗無評価(評価しない)|快無評価(評価しない)|デ3|耐3|安無評価(評価しない)|取3)
--------------------------------------
* 購入年:2017年
* 購入月:4月
* 購入価格:7万円台
* 購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)
購入はしましたが、まだ出産前で使用していません。産後の車で長距離移動があるのでアップリカにしました。平らに寝られるので、他のメーカーは選びませんでした。大きさや、もし長距離移動がなければ、エールベベの方が大きさや使い勝手はいいと思います。あくまで赤ちゃんを長距離乗せることを優先して買いました。
ミニバン・ワゴンを利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>ひなまま。(*?*)さん,ママ,22,福岡県
総合評価:3点 ★★★★★
(サ5|乗5|快5|デ5|耐5|安4|取5)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:8月
* 購入価格:1万円未満
* 購入方法:その他
アップリカさんのプレゼントキャンペーンで
頂いたチャイルドシート。
当選した頃は妊娠8ヶ月程。
チャイルドシートの購入を検討していて
ベッド型チャイルドシートを欲しかった私には
とてもうれしかったです。
いざ届くと、、見た目がカッコイイ!!ブラックに
しましたが高級感がありました!
車にとりつけてみると、デカイ…
そして 車への取付が難しく、結局私の父に取付を頼み
取り付けてもらいました。
乗せてみた結果、ベッド型は場所をとりますが
良かったです!日除けがついてるのもうれしかったです。
ただ、上の子をたまに乗せて 前向きにした時
寝てしまった時が 体勢がきつそうです。
少しだけでも背もたれが倒れてくれたらな?といつも
思います…
他は本当にいいチャイルドシートなので、
取付が難しい!
と背もたれがもう少し倒れてくれれば 文句なしのチャイルドシートです。
<低評価ピックアップ>38chanさん,ママ,31,埼玉県
総合評価:3点 ★★★★★
(サ4|乗5|快3|デ4|耐5|安5|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2017年
* 購入月:5月
* 購入価格:7万円台
* 購入方法:ベビー用品店
赤ちゃん(新生児から)を乗せた時に身体が伸ばせるかをよく見ました。縮こまった体勢ではなく普段寝てるような体勢かを重視して苦しくないようにまずは見ました。
それと、揺れや取り付けの仕方をみて一番よく思えたので買いました。
ただとても大きいのでフラットにするととても車内が狭く感じました。
向きも窓際が赤ちゃんの足が向くようにしかできないのが残念です。逆にも向ければ隣に座った時に顔なども見やすいと思いました。逆に向けるとドアがあたりフラットにはできませんでした。
SUVを利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>Ryu-mamaさん,ママ,26,群馬県
総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗5|快4|デ5|耐5|安5|取5)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:4月
* 購入価格:7万円台
* 購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)
選んだ理由はまず、最新モデルだったからです。
まだ販売していなく、予約して購入しました。
最初見たとき値段的には高いなと感じましたが、予約購入でポイント還元ということもあり購入に至りました。
他のチャイルドシートでコンビでも最新モデルが出ていて、そちらは扇風機のようなものがついているデザインで良いなと思いました。しかしアップリカのチャイルドシートは足の部分が広くなっていて、よく遠出をすることを考えたら子どもが楽に乗っていられる方が大きなポイントでした。
また、真横にフラットになりベッド状で寝かせられるのも良いと思いました。寝てしまった時にさっと横にしてあげられて便利です。
しかしその形にすると3人座れる後部座席の2人分の座席という結構な幅を取ってしまうので、ベッド状に出来るのは良い点でもあり悪い点でもあると思いました。そんなアップリカのチャイルドシートですが、我が家では重宝させていただいています。
このチャイルドシートをえらんで良かったと感じております。
セダンを利用している方の口コミピックアップ
軽自動車を利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>うさみるさん,ママ,36,新潟県
総合評価:3点 ★★★★★
(サ4|乗4|快4|デ4|耐4|安5|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2017年
* 購入月:2月
* 購入価格:6万円台
* 購入方法:ベビー用品店
初めての子どもなので出来るだけ良いものをと、こちらを購入しました。
まだ数回の使用ですが、台座が回転する為、子どもの乗り降りがさせやすいです。
また、幌があるのでこれからの季節日差しや暑さ対策にも期待しています。
(ご参考)コズレ会員「チャイルドシート」ランキング・取付車種別おすすめ診断もチェック!
コズレ会員の皆様が利用したチャイルドシートの評価を取付車種別に集計。その結果をもとにランキングや診断をご覧いただけます。
(ご参考)Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングもチェック!
Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。