『フラディアグロウスタンダード』ってどんな商品?

『フラディアグロウスタンダード』の特長

Aprica (アップリカ) 回転式「ベッド型」チャイルドシート フラディアグロウ STD シンプルグレーGR 【側突事故考慮設計+ショックキャッチ構造】 93521,フラディアグロウスタンダード,出典:www.amazon.co.jp

「フラディア グロウ スタンダード」は、赤ちゃんの平らな睡眠姿勢を可能としたベッド型チャイルドシートです。

汗っかきな赤ちゃんのために本体に通気口を設けた「サーモメディカルシステム」や、通気溝を備えたムレにくいクッション「やわらかクッション」など、赤ちゃんの快適性をサポートする機能を多数搭載しています。

万一のときには独自のショックキャッチ構造が赤ちゃんへの振動を伝わりにくくし、安全性を高めてくれます。

適性体重は2.5kgから18kg、身長は50cmから100cmまでが目安となっています。

固定方法は3点式シートベルトに対応したシートベルト固定で、UN規則(UN-R44/04)に適合しているため安全性も保証されています。

『フラディアグロウスタンダード』の使い方

「フラディア グロウ スタンダード」を座席に取り付ける場合、まずレッグサポートを起こしてから座席に乗せます。

レッグサポートが床面に触れるまで長さを調節したら、車のシートベルトを引き出してバックルに差し込みます。

腰と肩のシートベルトをそれぞれベルトガイドに通し、座面を横向きにしてから肩シートベルトをベルトロックに通します。

ベルトロックを閉じたら肩シートベルトを強く引いて締め付け、レッグサポートの固定を確認して取り付け完了です。

ベッドの状態で赤ちゃんを乗せる場合は、赤ちゃんの鎖骨と肩ハーネスの間に指が一本入る程度のゆとりを持つようにしましょう。

背中側と座面のクッションは洗濯機で丸洗いでき、本体シートは手洗いでお手入れ可能です。座面はワンタッチで簡単に回転できる仕様となっています。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 59,400
*メーカー:アップリカ
*対象年齢:0歳~4歳

『フラディアグロウスタンダード』を購入したママにききました!

購入したときの価格は?

フラディアグロウスタンダード購入価格調査グラフ,フラディアグロウスタンダード,

購入したときの価格は「5万円台」が37%、「6万円台」が32%となっており、回転式のため、高価格帯のチャイルドシートであることがわかります。

購入したときの方法・店舗は?

フラディアグロウスタンダード購入方法店舗調査グラフ,フラディアグロウスタンダード,

購入したときの方法・店舗は「ベビー用品店」が53%、「おもちゃ専門店(トイザらスなど)」が21%となっています。高価格帯であるため、店舗で接客を受けて購入する方が多いようです。

利用している車の種類は?

フラディアグロウスタンダード利用車種調査グラフ,フラディアグロウスタンダード,

利用している車の種類は「ミニバン・ワゴン」が37%、「SUV」「軽自動車」が21%となっています。小型車だけでなく、「SUV」利用者にも人気があるのが特徴です。

チャイルドシートの設置場所は?

フラディアグロウスタンダード設置場所調査グラフ,フラディアグロウスタンダード,

設置場所は「運転席後ろ」が48%、「助手席後ろ」が47%となっています。

『フラディアグロウスタンダード』の総合評価

総合評価:3.3点  ★★★★★
サイズ:3.5点       ★★★★★
乗降しやすさ:3.7点    ★★★★★
快適性:3.5点       ★★★★★
デザイン:4.1点      ★★★★
耐久性:4.1点       ★★★★
安定感:4点       ★★★★
取り付けやすさ:4点   ★★★★
※レビュー人数:コズレ会員19人 調査時期:2016年11月~

コンパクトカーを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>yukako28さん,ママ,42,大阪府

総合評価:3点 ★★★★★
(サ5|乗3|快3|デ3|耐3|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:6月
購入価格:3万円台
購入方法:ベビー用品店

生まれてすぐ使いたかったので、眠れる体勢がとれるチャイルドシートが欲しかったので、アップリカのチャイルドシートしかありませんでした。
赤ちゃんをベルトで固定すると、とても嫌がって泣いていました。おしゃぶりや音楽で紛らわし今はDVDを見て大人しくチャイルドシートしてくれています。

<低評価ピックアップ>あさひひめさん,ママ,31,福岡県

総合評価:3点 ★★★★★
(サ3|乗4|快4|デ3|耐3|安3|取4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:5月
購入価格:4万円台
購入方法:ベビー用品店

回転式は乗り降りさせやすくてとてもいいです。
フラットタイプでの使用は子どもがいやがることもありましたが、後ろ向きのタイプではとてもご機嫌に乗ってくれてすぐに寝てくれます。
取り付けやシートカバーの取り外しは少し大変です、

ミニバン・ワゴンを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>muttiさん,ママ,39,埼玉県

総合評価:4点 ★★★★
(サ4|乗4|快4|デ4|耐4|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2013年
購入月:3月
購入価格:5万円台
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

ぐるりと180度回転できて、リクライニングを全部倒せるので、平坦にして赤ちゃんを乗せられます。そのため、赤ちゃんの身体に負担をかけないで車にのせられます。赤ちゃんの内蔵が圧迫されないように感じられる点が気に入りました。

<低評価ピックアップ>ひなたんあかりママさん,ママ,38,愛知県

総合評価:2点 ★★★★★
(サ3|乗3|快2|デ3|耐4|安4|取3)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:1月
購入価格:5万円台
購入方法:ベビー用品店

新生児は横にした体勢で乗せたかったので、選びました。
肩紐と腰紐を全部一緒につけるので、急いでいるときはつけにくいです。3ヶ月くらいで横向きは窮屈な感じになってきました。今から考えると横向きでなくても、毎日使うので装着の楽なものがよかったです。

SUVを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>ぴのmamaさん,ママ,29,高知県

総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗5|快5|デ5|耐5|安5|取5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:3月
購入価格:6万円台
購入方法:ベビー用品店

新生児から使えるよう、できるだけフラットな状態にできるものを選ぶようにしました。また、振動によってシートがガタつかないかも、実際に店頭で動かしてみてチェックしました。数回子どもを乗せて走ってみましたが、ぐずつくこともなく、快適に乗れているようです。

<低評価ピックアップ>924かな307さん,ママ,35,北海道

総合評価:3点 ★★★★★
(サ2|乗2|快4|デ4|耐4|安4|取3)
--------------------------------------
購入年:2014年
購入月:8月
購入価格:6万円台
購入方法:ベビー用品店

フラットにする事ができ、寝た時などは体制を替えれるので良いと思ったが、赤ちゃんを乗せたままで動かすと起きてしまったりと上手く使いこなす事が出来なかった。
息子はチャイルドシートをとても嫌がり、暴れて泣き大変だったので2歳には違うタイプのチャイルドシートを買ってしまった。
うちの子には残念ながら合わなかった。

セダンを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>mahalo0211さん,ママ,33,兵庫県

総合評価:1点 ★★★★
(サ1|乗4|快3|デ5|耐3|安5|取3)
--------------------------------------
購入年:2014年
購入月:8月
購入価格:5万円台
購入方法:ベビー用品店

車への取り付けは重く、女性1人では難しいです。主人に全てやってもらいましたが、女性一人では取り付けが難しいと思いました。
子どもを、乗せるとしっかり固定されている感じがして安心して乗せられます。ただ、乗せたあと向きを変える際、後ろのレバーを引きながら回すのが小柄な私にはスムーズにいかないことがあり、レバーが手前について入ればいいなと思いました。

軽自動車を利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>maaauさん,ママ,27,三重県

総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗4|快4|デ5|耐5|安4|取5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:10月
購入価格:6万円台
購入方法:ベビー用品店

里帰り出産で新生児期から使用したいのもあり、フラットになるタイプはアップリカさんしかなかったので、安心して子どもを乗せることができ、大変助かりました。今7ヶ月になり横向きで座らせて乗せているのですが、日差しよけカバーが大きく、運転中に視野の確保が難しく使用することができません。装着の仕方によってはフルカバーで大変魅力的ではありますが、どの装着方法でも安全に運転できるようにして頂けると今後大変助かります。

コンビさんのエッグショック搭載のものと悩みましたが、新生児期と子どもが寝てしまった時にフラットになる方がいいと思ったので、こちらを選ばせて頂きました。

<低評価ピックアップ>ゆりまさん,ママ,33,東京都

総合評価:5点 ★★★★★
(サ3|乗4|快2|デ5|耐5|安5|取3)
--------------------------------------
購入年:2013年
購入月:10月
購入価格:1万円未満
購入方法:リサイクルショップ

ちょっと重いと感じました。なかなか女性一人だと簡単には、運べないし、設置方法もすごく私にとっては、難しいと感じました。また、子どもが窮屈そうに感じるのは、私だけでしょうか…。赤ちゃんの時は、きっちりカバーされてて、すごくよかったと思います。事故にあっても首などは守れそう

(ご参考)コズレ会員「チャイルドシート」ランキング・取付車種別おすすめ診断もチェック!

コズレ会員の皆様が利用したチャイルドシートの評価を取付車種別に集計。その結果をもとにランキングや診断をご覧いただけます。

(ご参考)Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングもチェック!

Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。