プリキュアアラモードのグッズがセリアで!
園で使えそうなグッズがたくさん!

100円ショップのSeria(セリア)。ここで、「キラキラプリキュアアラモード」のグッズが購入できました。著者は、普段利用していないセリアに立ち寄ったところ、キラキラプリキュアアラモードのグッズコーナーが設けられていて、種類も豊富でした。
買い逃してしまっては次回には商品がないかもしれないと思い、まとめ買い。園で使えそうなプラスチックカップにスプーン、箸セットまでありました。
近隣のセリアでは見たことがない商品でした。見つけたら早めのゲットが必須ですね!
Seriaにはどんな商品がある?
園生活や学校生活にも使える!

セリアにあった商品は、プラスチックコップなどの園に使えそうなアイテムです。普通、プラスチックでもキャラクター商品をショップで買おうと思うと380円~480円であることが普通。これらが100円で購入できます。
また、ぬりえなども100円。雨の日、室内遊びをしてもらいたい日に使うことができて、これらも100円。ぬりえは本屋さんで買うと安いものでも200円はしますから、100均で買えることがありがたいですね。
Seriaで買えるキラキラプリキュアアラモード商品の、おすすめを紹介します!
【1】プラスチックカップ
定番のプラスチックカップ

容量は200ml。一般的なプラスチックカップです。保育園や幼稚園では、お茶を入れたり、歯磨きグッズとして使用している子も多いのではないでしょうか。
普通、赤ちゃん用品店では380~480円の価格で売られていることが多いですが、セリアではもちろん100円!安い!そこまでプリキュア好きじゃなくても、入園グッズの洗いかえとして買ってもいいような気がしますね。
【2】プラスチックカップ
長細いサイズのプラスチックカップ

【1】よりも長いタイプの透明プラスチックカップです。ただし容量は一緒で200ml。目盛りが描いてあるので、お菓子作りをする時の計量カップとしても利用できます。
実は、著者はカップだけで2個も購入するのを迷ったのですが、娘いわく「年長さんになるとみんなこういう形を持ってくる」とのこと。年齢を重ねると、娘の園では、こういった長いタイプのコップが主流になってくるようです。透明のカップにプリキュアアラモードのキャラクターが描かれています。
【3】スプーン
おうちで?園で?使えるスプーン

使用頻度の高いスプーンです。フォークは売り切れなのか見当たりませんでした。キャラクター商品、これに似たキラキラプリキュアアラモードのスプーン、フォークが、他のお店で300円ほどで売っているのを見たことがあります。それだと、スプーン、フォーク揃えると600円。こちらは100円。フォークがあったら、きっと買っていました。コスパがいいのに食べる部分は金属製になっていて、安さを感じさせません。
【4】箸・箸箱
2つセットでも200円!

プラスチックでできた箸も100円です。透明のピンク色で女の子が大好きなカラーリング。箸箱もあり、揃えて200円。幼稚園によっては、入園グッズとして、箸が使えない子がいることも考えて、スプーン+フォーク+箸のトリオセットを持たせるところもあります。
ただ、箸が使えるようになってきた年中さん、年長さんになった時に、箸を持たせるところもあります。箸箱もあれば、おでかけ先での食事用としても持ち運びできますね。
【5】ちっちゃきせかえ
お家遊びができるきせかえ遊び


「ちっちゃきせかえ」は、厚紙が10枚入っている、コンパクトなきせかえ遊びです。プリキュアアラモードのキャラクターを切り抜きして、着せかえができます。小さいサイズなのでカバンに入れておでかけ先で遊ぶこともできます。
中は厚紙になっています。点線に沿って破らないように外していき、同じページにある洋服やブーツ、カバンなどを着せて遊ぶことができる冊子です。
写真はキュアホイップですが、他のキュアカスタードやキュアジェラートもあり、お互いのウェアを着せかえっこして遊ぶこともできます。首の部分が弱いのでテープで補強しながら遊ぶのがコツ。バッグを持たせたり、靴を履かせたりして、ごっこ遊びができます。
またセリアのサイトでチェックしたところ、これに薄いマグネットペーパーに貼り付けてマグネット着せ替えにする方法を発見!真似してみたいと思います。
【6】キルキルファッション
お家遊び用のぬりえ


ぬりえ遊びができる商品です。この商品、1冊で2つの遊び方ができるものです。最初はぬりえとして遊ぶことができます。写真のように、キャラクターがドレスや洋服を着ているので好きな色で塗りましょう。そのあとは、点線が描かれているので、その部分をはさみで切っていきます。1つのページを3分割でき、着せかえ遊びをしながら遊ぶことができます。
違うキャラクターになったり、違う洋服を着たり。色を塗ると違った印象になって、ぬりえ、着せかえの1つで2通りの遊びができます。
まとめ
新シリーズ「キラキラプリキュアアラモード」がはじまって、いつかは新しいグッズを買ってあげたいなと思ってはいました。ただし、今年は年中さんになる娘。年少さんの時に買って使っていたコップもあったので新規購入は見送っていました。でも、100円なら!と今回はまとめ買い。
「ちっちゃきせかえ」や「キルキルファッション」も春休み中に遊んで、親子で楽しめました。キラキラプリキュアアラモードのぬりえは、本やさんでも買いましたが200円はするもの。100円で買えたので、いいお買いものをしました!