上履き袋の種類

Dカンタイプ

Dカンタイプの上履き袋,上履き袋,

上履き袋でよく見かける物と言えば、1本持ち手のDカンタイプです。袋の口についているDカンに持ち手を通すだけで、簡単に袋の開け閉めをすることができます。

販売されている物では、キルティング生地でできている物がよく見かけられます。素材や生地のデザインの種類がいちばん多く取りそろえられているタイプです。

巾着タイプ

巾着タイプは、袋口に付いているひもを引いて閉じるタイプ。中に入れた上履きが飛び出すのを防ぐことができます。

子どもが振り回したり、多少雑に扱っても上履きをなくす心配がありません。

マチ付きファスナータイプ

マチ付きファスナータイプは、ファスナー口が大きく開くため、上履きの出し入れが簡単にできます。

またナイロン素材の物が多く、水や汚れに強いので中の上履きがぬれる心配がありません。

上履き袋を選ぶ時のポイント

保育園・幼稚園児が使いやすい上履き袋とは?

上履きと上履き袋,上履き袋,

保育園・幼稚園生が使う上履き袋でもっとも重視して選びたいポイントは、「使いやすさ」です。まだ3歳、4歳の子どもは手先が器用ではありません。また慣れない環境に戸惑いを感じている子も多いでしょう。

園生活をスムーズに過ごすためにも、子どもが使いやすい形の物を選ぶとよいと思います。シンプルなDカンタイプの、キルティングでできている上履き袋がおすすめです。

また成長が早いこの時期、半年で足のサイズが0.5cm大きくなると言われています。用意したけどすぐにサイズアウトしてしまった!なんてことにならないように、2~3年後の足の成長を考えたサイズの上履き袋を選ぶとよいでしょう。

小学生が高学年まで使える上履き袋とは?

幼稚園では長くても使うのは3年ですが、小学校となると6年間使います。成長ペースが早くサイズアウトしてしまった、壊れてしまった、などやむを得ず買い替えが必要になる場合もありますが、6年間使い続けているお子さんが多いようです。

できれば長く使ってもらいたいと考えているママも多いはず。次のポイントを押さえて選ぶとよいと思います。

まず1つめは、「生地のデザイン」です。低学年の頃は、キャラクターもののデザインの方が喜んで使ってくれますが、学年が上がるにつれ「子どもっぽいデザインは恥ずかしい」と思うようになる子が多いようです。

キャラクターものではないデザインを選ぶようにするか、テレビ番組などの流行にに左右されないものを選ぶとよいでしょう。アディダス、プーマ、ナイキなどのスポーツメーカーのデザインもおすすめです。

2つめは「素材」です。6年間という長い間使うわけですから、頑丈な生地の物を選ぶとよいでしょう。定番のキルティング、オックス生地、デニム生地、ナイロン素材がおすすめです。

生地はどんなものを選ぶ?

定番のキルティング生地

布,上履き袋,

市販品では、キルティング生地のものをよく見かけると思います。なぜキルティングでできている上履き袋が多いの?そんな風に疑問に思うママもいると思います。一番の理由は、キルティングは丈夫だからです。

子どもが丁寧に上履き袋を扱ってくれるでしょうか?おそらく引きずったり、その辺にぽーんと投げたり…そんな姿が想像できます。子どもが少し乱暴に扱っても耐えられるのがキルティングです。

また、生地が厚いのでまだ手先の器用でない小さな子どもが上履きを出し入れする時も、生地がくたっとすることがなく、使いやすさは抜群です。裏地がいらない、接着芯を張らなくても済む、とハンドメイド初心者のママでも作りやすい生地でもあります。

キルティングのメリット、デメリット

キルティングのメリットをまとめると、
・生地が丈夫
・くたっとしにくく、子どもが使いやすい
・裏地、接着芯が不用で簡単に作れる

そんなおすすめ素材のキルティングなのですが、もちろんデメリットもあります。

まず、生地のデザインの種類が他の素材の生地に比べると少ないことです。気に入るデザインがなかなか見つからないこともあるかもしれません。また流行のキャラクターデザインが多く、長く使おうと考えている小学生には不向きな場合もあります。

次に厚さがあるので、洗濯した後生地が乾きにくいところです。メリットで上げていた子どもが使いやすい生地の厚みが、洗濯にはデメリットになってしまいます。汚れる事も多い上履き袋は洗濯頻度が多くなりますが、乾くのに時間がかかってしまいます。

キルティングのデメリットをまとめると、
・生地のデザインが限られている。
・洗濯した時に乾きにくい

デメリットはありますが子どもの日常生活には向いている生地ですので、メリットをうまく取り入れて選ぶと良いでしょう。

接着芯があると丈夫?

キルティング以外の生地で作った場合、接着芯は生地の強度を増すためつけることをおすすめします。また上履きの出し入れのしやすさを考えて、生地に張りを出すためにもつけた方がベターです。

オックス生地やデニム生地などは裏布をつけて

キルティング以外の生地で手作りする場合、オックス生地、デニム生地がおすすめです。ともにとても丈夫な生地です。ナイロンも丈夫で汚れにくいのですが、生地自体の扱いが難しく手作りにはあまりおすすめできません。

オックス生地、デニム生地で作る場合は、裏布をつけたほうがよいでしょう。むき出しになった縫い代は使っていくうちに生地のほつれにつながりますし、見た目も裏布がついていた方がきれいです。

また裏布があることで、生地の張りがでて上履きの出し入れを手助けしてくれますよ。

上履き袋の作り方

材料

ミシンを縫う女性,上履き袋,

ここで簡単にですが、上履き袋の作り方をご紹介します。

※参考:出来上がりサイズ:縦28cm×横20cm、持ち手15cm、縫い代1cm

<材料>
・表布(30cm×22cm) 2枚
・裏布(58cm×22cm) 1枚
・Dカン 1個
・アクリルテープ(32cm+8cm) Dカンを通す分

(1)表布を縫い合わせる

表布2枚を中表で合わせ、底になる部分を縫い合わせます。

(2)持ち手・Dカンをつける位置を決め、裏布と縫い合わせる

袋口の中心に印をつけ、(ハサミで切りこみを入れておくとわかりやすいです)半分に折った持ち手、Dカンを通したテープを表布の表側に置きクリップで仮止めしておきます。

裏布と中表にして合わせ、袋口部分で縫い合わせます。

(3)脇を縫い合わせる

袋口が真ん中になるように合わせ、袋口の縫い合わせ位置同士がずれないようにクリップで止めます。それから脇を縫い合わせます。片方だけ返し口を縫い残してください。

(4)返し口から表に返し、袋口にステッチをかけ完成

返し口から布を表に返し、返し口を縫い合わせてとじます。裏布を入れて整え、袋口にステッチをかけて完成です。

おすすめの上履き袋をご紹介します!

【1】ハンドメイド感覚のKidsシューズケース キルティング|COLORFUL CANDY STYLE

愛情伝わる、ハンドメイドの通園・通学用シューズケース

ハンドメイド感覚のKidsシューズケース(キルティング) フラワー模様のエアリーシャワー(ラベンダー) 日本製 N3241400,上履き袋,出典:www.amazon.co.jp

男の子用、女の子用ともにデザインのバリエーションの多さが魅力のシューズケースです。本体の素材はキルティング、擦れやすい底部分にはオックス生地の切り替えで耐久性もアップします。

また、ゆったりとしたサイズなので保育園・幼稚園~小学校まで安心して使えます。生地、持ち手、縫製に至るまで信頼の国内ハンドメイド製なので裁縫が苦手なママもうれしいですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥1,980
*メーカー:COLORFUL CANDY STYLE
*カラー:14.パステルフラワーのエアリーシャワー(ラベンダー)

商品の特徴
*サイズ:縦30cm × 横23cm ※商品の仕様上、サイズに若干の誤差が生じる恐れがあります。予めご了承ください。
*生地品質:綿100% 日本製

この商品の口コミ

・生地の柄も豊富で、カラフルでかわいくとても気に入っています。手作りのように見えるところもうれしいです。

・しっかりとした生地なので、長く使えそうです。

【2】シューズケース|KEYSTONE

おしゃれなデザイン!目立ちたい子におすすめ

[キーストーン] KEYSTONE シューズケース シューズバッグ 新学期 入園 入学 上履き入れ 上履き 上靴 靴入れ 小学生 男の子 女の子 キッズ 子供 アニマル ZB/ズーブルー,上履き袋,出典:www.amazon.co.jp

デザインはカラフルなアニマル柄、きれいな星柄、ポップな花柄の3種類。カラーバリエーションはそれぞれ2カラーと男の子でも女の子でも似合うシューズケースです。おしゃれなデザインなので子どもが覚えやすいこと間違いなし。

後ろについている名前ラベルが、子どもにわかりやすくやさしいデザインです。リップストップという軽くて丈夫なナイロン素材なので、持ち運びも楽ですし泥や汚れに強いシューズケースです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,080
*ブランド:KEY STONE(キーストーン)
*カラー:ZB/ズーブルー

商品の特徴
*■素材■素材:リップストップ(ポリエステル)
*■サイズ■サイズ:W22×H30.5(cm)

【3】プレーンズシリーズ キルトシューズバッグ|DISNEY BAG(ディズニーバッグ)

プレーンズの人気キャラが楽しい気分にさせてくれます

[ディズニーバッグ] DISNEY BAG プレーンズ(PLANES) シリーズ キルトシューズバッグ,上履き袋,出典:www.amazon.co.jp

「プレーンズ」の人気キャラクターがシューズバッグになりました!キャラクター柄ですが、ベースの黒でシックに、1つ1つのキャラクターも小さめにあしらわれているので飽きずに長く使えるデザインです。

ビビットなオレンジの持ち手がアクセントになっています。子どもに人気のプレーンズ、これを持っていれば人気者になれるかも!?

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥1,620
*メーカー:DISNEY BAG(ディズニーバッグ)

商品の特徴
*留め具の種類: 無し
*原産国:中国
*表地: 綿
*サイズ:タテ27cmxヨコ20cmxマチ5cm
*ポケットなし
*重量:60g
*持ち手の全長:27cm

【4】リラックマ キルトシューズケース|サロンジェ

子どもにも大人にも人気のリラックマ

【リラックマ】 キルトシューズケース キルトシリーズ,上履き袋,出典:www.amazon.co.jp

子どもから大人までと幅広い人気のリラックマ。かわいいワンポイントが子どもだけでなく、ママの気持ちも癒してくれそうです。

明るい黄色のギンガムチェック×ブラウンのツートーンカラーで、シンプルで長く使えるデザインです。内側にネームタグが付いています。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,404
*メーカー:サロンジェ

商品の特徴
*サイズ:縦28cm×横幅21.5cm
*素材:表:T/C 裏:Po

【5】Ribbon Tutu シューズケース パウダーピンク|COLORFUL CANDY STYLE

リッチなサテンキルティングでプリンセス気分に!

Ribbon Tutu シューズケース パウダーピンク 日本製 N8450102,上履き袋,出典:www.amazon.co.jp

上品な光沢のある優しい雰囲気のピンクで、女の子の大好きなプリンセスのような気分にさせてくれます。裏地はラベンダーにホワイトのドット柄です。フリルサテンリボン&リボンブローチ付き。

リボンブローチは安全ピン仕様なので、その日の気分で外してみたり、好きな場所へ付け変えてみたりとデザインの雰囲気も変えられますね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥2,980
*メーカー:COLORFUL CANDY STYLE

商品の特徴
*サイズ:縦約30cm 横約23cm 持ち手高さ約16cm ※商品の仕様上、サイズに若干の誤差が生じる恐れがあります。予めご了承ください。
*日本製 生地品質 表地:ポリエステル100% 裏地:綿100%

【6】Leeシューズバッグ キッズ|Lee

デニム生地のポケットがかわいい!ジーンズブランドLeeのシューズバッグ

(リー) Leeシューズバッグ キッズ キナリ フリー,上履き袋,出典:www.amazon.co.jp

Leeといえばジーンズが有名ですが、そのLeeからシューズバッグが登場です。丈夫なキャンバス地にまるでジーンズを思わせるポケットがアクセントになってかわいさが引き立ちます。

かわいいだけでなくワンタッチで開閉できる大きなポケットはちょっとした小物を入れることができて機能的です。アイロン接着のネームタグも付いています。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 2,700
*ブランド:Lee(リー)
*カラー:キナリ

商品の特徴
*生地組成:綿、レーヨン

【7】ハンドメイド感覚のKidsシューズケース(リバーシブル) ベリードロップ|COLORFUL CANDY STYLE

その日の気分でチェンジ!リバーシブルタイプ

ハンドメイド感覚のKidsシューズケース(リバーシブル) ベリードロップ 日本製 N3194500,上履き袋,出典:www.amazon.co.jp

片面はおしゃれなツートーン、片面はシンプルな無地のリバーシブルタイプのシューズケースです。その日の気分に合わせてチェンジできますね。また汚れてしまった時には、さっと裏返して使うこともできます。

男の子用、女の子用ともにデザインが豊富なのもうれしいポイント。ゆったりしたサイズで保育園・幼稚園~小学校まで安心して使えます。丈夫で静電気も起きない優しい天然素材の帆布が使われています。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,980
*ブランド:COLORFUL CANDY STYLE

商品の特徴
*サイズ:縦30cm × 横23cm
*生地品質:綿100% 日本製

【8】adidas キッズシューケース|アディダス

男の子らしく!かっこよくてタフです

[アディダス] adidas キッズシューケース BBW30 AP3429 (パワーレッド/カレッジネイビー),上履き袋,出典:www.amazon.co.jp

アディダスのロゴと3本のストライプで、アディダスらしさがしっかりデザインされているシューケースです。大きく斜めに開くファスナーで子どもでも靴の出し入れが簡単にできそうです。

ポリエステル素材なので丈夫で頑丈、水や汚れにも強く、サッカーや野球のスパイク入れとしても使えるシーンが広がりそうです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,728
*メーカー:adidas
*カラー:パワーレッド/カレッジネイビー

商品の特徴
*表地:ポリエステル

この商品の口コミ

・ファスナー口が斜めに大きく開くので、靴の出し入れがしやすそうです。

・男の子らしいデザインとタフさで長く使えそうです。

【9】オーシャンアンドグラウンド シューズバッグ GOODAY|Sun’s market Kids&Babys

おしゃれなカラーバリエーションでママも納得

オーシャンアンドグラウンド シューズバッグ GOODAY キッズ 1515003,上履き袋,出典:www.amazon.co.jp

シンプルな形ですが、表地・裏地・持ち手の考えられた色使いで、男の子でも女の子でも年齢を問わずに幅広く使えるおしゃれなデザインです。軽くて丈夫なナイロン素材です。

大きめのマチ付きで、靴が大きくなっても長く使えそうですね。内側に紙を差し込むタイプのネームホルダーがついているので、学年が変わっても書き直せるので助かりますね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥2,164
*ブランド:Sun’s market Kids&Babys(サンズマーケット キッズ&ベビー)

商品の特徴
*サイズ:高さ約26.5cm 横約20.5cm マチ約7.5cm
*カラー: ライトピンク/レッド/ピンク/グリーン/ブルー/イエロー/パープル/ライム/ライトブルー/ブラック/ネイビー/カーキ/ブラウン
*素材:ナイロン100%

この商品の口コミ

・薄いナイロン素材で、丈夫ですがコンパクトに折りたためるので持ち運びにも便利でした。色使いもおしゃれです。

【10】PUMA キルト シューズバッグ|プーマ

シンプルなデザインで男の子に人気

プーマ PUMA キルト シューズバッグ PM127 (ブラック),上履き袋,出典:www.amazon.co.jp

男の子に人気のスポーツブランド、プーマのシューズバッグです。前面のロゴ、配色はレッド×ブラックのツートーンカラー、いたってシンプルなデザイン。

「あまり派手な物はちょっと…」という男の子にはぴったりのデザインですね。内側にネームタグが付いています。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥1,500
*ブランド:PUMA(プーマ)
*カラー:ブラック、ネイビー

商品の特徴
*サイズ:W約21.5cm×H約29cm×D約8cm、重さ/約60g
*素材:綿/ポリエステル

まとめ

たくさんの種類があって選ぶのも楽しくなりますね。また上履き袋と同じデザインのレッスンバッグ、巾着袋などが用意されている物もあるので、おそろいでそろえれば子どもも喜びそうです。

またママだけで選ぶのではなく、子どもと一緒に選ぶのもコミュニケーションのひとつとなりおすすめです。お気に入りの上履き袋を選んで、新学期を楽しく迎えましょう。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。