目次
- ▼自転車の防寒具選びでで気を付けるポイント
- ▼【前乗せ用】おすすめ自転車防寒具
- ▼【1】あったかプラス!子ども乗せ自転車 防寒フットマフ3wa|reicom(レイコム)
- ▼【2】あと付けフロントチャイルドシート用 防寒マフ (花柄))|Planet Ride
- ▼【3】ヘッドレスト付前幼児座席用 風防レインカバー|OGK
- ▼【4】前用 子ども乗せ自転車 レインカバー|アイデス (ides)
- ▼【後ろ乗せ用】おすすめ自転車防寒具
- ▼【1】子ども乗せ自転車 シートカバー兼用防寒カバー 後ろ用|Planet Ride
- ▼【2】あったかプラス!子供乗せ自転車 防寒フットマフ3way|reicom(レイコム)
- ▼【3】うしろ子どものせ用ブランケット BKR-001 チャコール|OGK技研
- ▼前後ろ兼用、その他の自転車防寒グッズ
- ▼【1】こども乗せ 自転車専用 ブランケット|DORACO
- ▼【2】ヘルメットウィンターモデル XS-S(51-53cm)|bern(バーン)
- ▼【3】アニマルフェイスガード(自転車用・ベビーカー用フェイスガード)|楽天
- ▼【4】自転車用ボア付ハンドルカバー|楽天
- ▼【5】レディース 防寒手袋 スマホ対応 グローブ|VBIGER
- ▼手作り派は自転車防寒マント手作りキットも!
- ▼(ご参考)コズレ会員「電動自転車」ランキング・身長別おすすめ診断もチェック!
- ▼(ご参考)Amazon・楽天の「電動自転車」売れ筋人気ランキングもチェック!
- ▼まとめ
自転車の防寒具選びでで気を付けるポイント
前乗せ用は風よけも併用するのがべスト
前乗せ用の座席は、さえぎるものが無いので子どもに風が直接あたります。長時間風が当たり続けると、寒いですし風邪をひいてしまうのでは?と心配になりますよね。
そこで、前乗せ用の自転車防寒には、風よけも一緒に使うのがおすすめです。運転に支障をきたさないように、しっかりと固定でき、ある程度の強度があるものを選んだほうが良いでしょう。
後ろ乗せ用は足下に注目して
後ろ乗せ用の防寒具は、足下をチェックしましょう。後ろ座席は自転車を運転している人が風よけになってくれるのですが、横に出た足は冷え切っていることが多いです。ですから、足下をカバーしてくれるものがベストです。
また、足の部分が完全に車輪の上に収まる前座席と違い、後ろは足乗せ部分と後輪が近いので、車輪に絡まる心配のないものを準備しましょう。
【前乗せ用】おすすめ自転車防寒具
【1】あったかプラス!子ども乗せ自転車 防寒フットマフ3wa|reicom(レイコム)
首まであたたかくてうとうとする子も!?
![[レイコム]reicom 【前用】あったかプラス!子供乗せ自転車 防寒フットマフ3way/ブラック,自転車,防寒,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/552883.jpg)
こちらは、3人乗り自転車の前かごに子どもが乗るタイプ用。前かごをすっぽりとくるむ形になっているので、足元も寒くありません。首の部分はファー、裏地はマイクロボアでぬくぬく。
色もブラウン、ブラック、パープル、カーキと4色から選べるので、機能重視になってしまいがちな自転車アイテムの中でも、おしゃれ感を演出できますよ。
【2】あと付けフロントチャイルドシート用 防寒マフ (花柄))|Planet Ride
すっぽりと手まであたためてくれる優れもの!

こちらは、自転車の前面に後から取り付けるチャイルドシート用の防寒具。直接風を受ける前乗せの子どもも、すっぽりくるんであげられるのがうれしいです。
運転するママパパの手もカバーしてくれるマフなので、お子さんが乗っていないときでも、役に立ってくれますよ。
口コミ
・生地が厚すぎないため、オールシーズン使えます。子どもが乗らない時には、荷物を入れて隠せるのもいいです。
・ハンドル部分まであるため、手も隠れて暖かいです。
【3】ヘッドレスト付前幼児座席用 風防レインカバー|OGK
乗せ降ろしが楽で時短になる!

こちらは主にレインカバーとして使用されるものですが、前乗り座席をすっぽりとくるんでくれるので風よけの効果が期待でき、防寒具としてもお役立ちです。
保育園や幼稚園に通園する際など、コートやジャンパーといった通常の防寒具を着たままサッと乗せおろしできるので、朝の忙しい時にも便利です。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 7,560
*メーカー:OGK技研
商品の特徴
*原産国:中国
*材質:ナイロン(透明部分/PVC)、芯材/ペフ
*適用身長:90cm以下のお子様
*適応子どものせ:OGK製ヘッドレスト付前用幼児座席
口コミ
・前がよく見えるため、しめきっても子どもが怖がることがなくて良い。
・視界を邪魔しすぎることもなく、子どもの風よけにもなって便利。
【4】前用 子ども乗せ自転車 レインカバー|アイデス (ides)
周りがよく見えるから怖くない!

こちらもレインカバーで風を防ぎ、防寒効果が得られるタイプ。こういったカバー類を嫌がるお子さんも多いのですが、この商品はウィンドウ部分が大きく取られているので開放感があります。視界も広く、快適にサイクリングを楽しめそうですね。
【後ろ乗せ用】おすすめ自転車防寒具
【1】子ども乗せ自転車 シートカバー兼用防寒カバー 後ろ用|Planet Ride
はっ水加工で雨の日も雪の日も安心

こちらは、後部座席ごと、子どもをすっぽりくるんでくれるタイプ。裏地はマイクロフリースで温かく、はっ水加工がされているので、急な雨でも心配ありません。チェックや花柄など、デザインも様々ありかわいくおしゃれなものが多いですよ。
口コミ
・付け方も簡単、子どももかなりあたたかいようで、買って正解でした。
・足がすっぽり隠れるようにカバーでき、あたたかいです。
【2】あったかプラス!子供乗せ自転車 防寒フットマフ3way|reicom(レイコム)
抱っこ紐、ベビーカーにも使用可能!
![[レイコム]reicom 【後ろ用】あったかプラス!子供乗せ自転車 防寒フットマフ3way/カーキ,自転車,防寒,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/552888.jpg)
こちらは、後部座席をくるむ形の防寒マフです。襟元のファーと、裏地のマイクロボアで保温性が高いので、真冬の送り迎えも安心。
また、ベビーカー、抱っこひもでも使用可能な3waiなので、コストパフォーマンスも高いですよ。色は、カーキ・パープル・ブラウンがあります。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 12,960
*メーカー:reicom(レイコム)
*カラー:カーキ
商品の特徴
*手足と首を特に暖かく。もちろん簡単装着。
*撥水素材に断熱効果のある中綿を入れ、さらに裏地はマイクロボア。襟元はふわふわのファー。
*ベビーカー・抱っこでも使える3wayだから長く使えます。
口コミ
・取り外しが簡単なのがよく、首もとのファーもあたたかそうです。
・ファーが首もとに見えるので、見た目もかわいいです。
【3】うしろ子どものせ用ブランケット BKR-001 チャコール|OGK技研
着脱しやすいのがポイント!

こちらは、自転車用のブランケット。ファスナーが大きく開く作りになっており、子どもが座る前でも座った後でも、着脱可能です。薄着のままでも、すっぽりくるんでくれるブランケットが温かさを保ってくれるので、安心ですね。
口コミ
・取り付け、取り外しが簡単で、乗っている本人もあたたかいようなので、厚着させる手間が省けます。
・娘が好きなスカートとタイツというコーディネートでも、この中に入っていると寒くないようで安心です。
前後ろ兼用、その他の自転車防寒グッズ
【1】こども乗せ 自転車専用 ブランケット|DORACO
自転車専用だからぴったりフィット!

こちらは子どもにかぶせる自転車用ブランケット。前乗せ座席でも、後ろ座席でも使えます。大きなマジックテープでささっと脱ぎ着させられるので、忙しいママパパにも大人気のアイテムです。
前乗せ、後ろ乗せ、どちらでも使えるアイテムですし、自転車の買い替えなどにも対応できますね。
【2】ヘルメットウィンターモデル XS-S(51-53cm)|bern(バーン)
耳当て付のヘルメットであたたかい

子どもを自転車から下ろして抱っこしてみたら、耳が冷たくてびっくり!ということもよくあります。そんなときにうれしいのが、こちらのヘルメット。ウィンタースポーツ用の耳当てがついているヘルメットです。
もし、スキーやスノーボードでも使う機会があれば、兼用にして冬の自転車使用時にも使ってみると重宝しますよ。
【3】アニマルフェイスガード(自転車用・ベビーカー用フェイスガード)|楽天
実用的なのにかわいい!

こちらは、自転車用チャイルドシートやベビーカーのハンドルに取り付けるフェイスガードです。内側のボア部分に手が入れられるので、手袋が必要ありません。
子どもが寝てしまった時、ハンドルにもたれかかるけれど、段差のたびに顔をぶつけてかわいそう...そんな時にもおすすめです!
【4】自転車用ボア付ハンドルカバー|楽天
ハンドルを握るママパパの手を守る!

スタイリッシュなこちらのハンドルカバーは、内側がボアなのであたたかく、冬場に大活躍します。ハンドルカバーというと、少しダサいイメージがあるかもしれませんがこういった柄なら付けたくなりますね。雨の日にも手が濡れず、快適に自転車をこぐことができます。
【5】レディース 防寒手袋 スマホ対応 グローブ|VBIGER
うれしいスマホ対応!しかもエレガントなデザイン

装着したままスマホ操作が可能なこちらの手袋は、ストレッチ素材を使用し中にはあたたかい裏地がついています。
手の甲側の手首にリボンやレース(カラーによってはラビットファー)があしらわれており、見た目もフェミニンでかわいらしく、自転車用にも普段使いにもぴったりです。ブラック、グレー、パープルなど6色あります。
この商品の基本情報
商品情報
*参考:¥ 1,280
*メーカー:VBIGER
*カラー:ブラック
商品の特徴
*サイズ:フリーサイズ(全長約:24cm、甲幅約:9cm)
*素材:ポリエステル&アクリル
口コミ
・あたたかく、スマホも操作できるので便利で、見た目もかわいいので満足しています。
・生地が上品な感じでつけ心地もよく、デザインがシンプルなのもいいです。
手作り派は自転車防寒マント手作りキットも!
☆自転車kidsマント☆1~6歳サイズ☆作り方ママ手袋付♪ - a+

子ども用の自転車防寒グッズは、手作り派の人も多いようです。初めて作る方には、簡単に作れるキットを購入するのもおすすめ。
自宅にあるあまり布で作れるようになっており、ママの手袋も一緒にできるので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
(ご参考)コズレ会員「電動自転車」ランキング・身長別おすすめ診断もチェック!
コズレ会員の皆様が利用した電動自転車の評価を身長別に集計。その結果をもとにしたランキングや診断をご覧いただけます。子どもの送り迎えにも大活躍の電動自転車。値段も張るので商品選びの参考にしてください。
(ご参考)Amazon・楽天の「電動自転車」売れ筋人気ランキングもチェック!
まとめ
親子で自転車に乗るのは、楽しい時間でもありますよね。寒い冬でも、親子で暖かく楽しく過ごせる自転車防寒グッズを上手に使って、サイクリングタイムを楽しんでくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。