100均でマイメロディグッズを発見!
人気のマイメロディグッズをお安くゲット

通販サイトのAmazonや楽天、サンリオショップなどで売っているマイメロディアイテム。最近では、しまむらなどでもグッズが販売されています。商品は、文房具からマグカップ、クッションなどがあります。
そして、最近ではダイソーやセリアなどの100均で売っているんです!ということは、価格は100円+税と激安!
子どもがいるとどうしても汚されることもありますが、100円なら気軽に買えますよね。ピンク色のマイメロディグッズがたくさんありましたよ。
新作では幼稚園グッズがラインナップに

今回、ダイソーやセリアの売り場に行って感じたのは、ランチナフキンやコップなどの幼稚園グッズとして使えるアイテムが増えていたこと。
取っ手のついたプラスティックマグカップ、ジュースカップ、そしてスープカップなど…。食事の時に使えるプラスティックグッズは、激安通販でも100円では買えないお店がほとんどです。
ダイソーの公式インスタグラムなどでは、大々的に情報としては出ていないのですが、大規模店で見つけたら「即ゲット」がおすすめです。
セリア&ダイソーのおすすめマイメロディグッズを紹介します!
【1】マイメロディ 熱プリマスク|セリア
子どもも嫌がらずつけてくれるかも!

マイメロディのマスク、100円+税です。感染予防対策、ウイルス飛沫花粉・バイ菌99%カットフィルター商品です。キッズ用Sサイズは12.5センチ×8センチ。3枚入りです。
エンボス風のマイメロディが

特徴は、エンボスのように端部分に上からプレスしたようなマイメロディがうつっていること。マスクは、これから感染症予防に活躍するので、あらかじめ購入しておくといいですね。
子どもがつけられるサイズのマスクですし、マイメロディ柄なら嫌がらずにつけてくれそうですね!
【2】ランチナフキン|セリア
ランチナフキンが100円で!

幼稚園の給食グッズとして使えるランチナフキンもあります。ハリ感のある素材で、洗ってもアイロンがいりません。100均の商品は安っぽいようなイメージがありますが、こちらはクオリティも抜群。
サンリオショップや通販で買うとすると、400~500円はするランチナフキンが100円で買えるなんて驚きです。サイズも43センチ×43センチのサイズで、一般的なナフキンと同じサイズですので便利ですよ!
【3】ミニ巾着|セリア
コップ袋になる巾着

ミニ巾着のサイズは、横約14センチ×縦約18.5センチ。撥水とまではいきませんが、少し水をはじく生地のようです。
学校や円のコップ袋にするのにもぴったり。コップ+歯ブラシのセットならジャストサイズで入ります。本体はポリエステル100%でした。
2つで給食セットに

【2】のランチナフキンとおそろいの柄なので、2つで給食セットにしてみるのはいかがでしょうか。これで園や学校の給食セットを格安で揃えられます!
【4】マグネットクリップ|セリア
キュートなマグネットつきクリップ

マイメロディの立体的な顔クリップもあります。2~3枚程度の紙を挟んでおくのにぴったりです。冷蔵庫に「おやつは○○です」とメモをはさんでおくにも、マイメロディのクリップだと子どもも喜びそうですよね。
実際に使ってみました

出して、紙をはさんでみましたが、やはりキュート!
【5】マイメロディシュシュ|ダイソー
多様に使えるシュシュ

マイメロディでは「レア」なブラックのシュシュ。これならママも抵抗なく使うことができますね。色が黒なので、クロミちゃん風?
ブログなどでは、髪の毛をとめるだけでなく、手帳やノートを留めて使う方法が紹介されていました。学生だとペンや色えんぴつをまとめるのに使え、意外と用途は多いんですよ。
シュシュには水色などもありましたので親子、姉妹で色違いもいいですね。お好みの色を選んで買ってみてくださいね!

手にはめるとこんな感じです。子どもの髪の毛を結ぶにしても、シュシュなら痛くなしボリューム感がかわいいですよ!ママ用にしても、子ども用にしても、100円のヘアアイテムなら、とりあえず買っておいて損はないかも!?
【6】ボディシート|ダイソー
バラの香り漂うボディシート

マイメロディデザインのボディシートもあります。バラの香りで、ウェットティッシュのような袋に入っているので、持ち運びにも便利!ビタットなどのフタをつけて使うこともできます。
22枚入りで上品なローズの香り。おでかけ先での汗ふきや習い事などで汗をかいた時に重宝しそうですね。
【7】2017カレンダー|ダイソー
カレンダーは限定?

2017年のカレンダーもあります。既にダイソー、セリアともに2017年のカレンダーが発売されています。マイメロディのほか、ディズニーのカレンダーもありましたよ!
カレンダーは人気商品で、ショップからなくなったら追加販売されない限定品とも聞くので、なくなる前に買っておきたいですね。
2ヶ月で見開き1ページ

カレンダーは2ヶ月で見開き1ページになっており、1ヶ月ごとにテーマカラーが違います。中もパステルカラーになっていてマイメロディの世界感が表れています。
【8】ランチョンマット|ダイソー
パーティーにも使えそう!

ハロウィンなどのパーティーにも使えそうなランチョンマットもありました。5枚入りで、2種類の柄が入っていてこのお値段なのはうれしいですね。
ホームパーティーはもちろん、使い捨てのごはん用マットとして使えるので、食べこぼしが多い子ども用に買っておくのもいいですね。
立体的になります!

切り込みが入っているので、立てて立体的にして使えます。これは、かなりキュート!「残さず食べてね」などマイメロディからのメッセージもついています。うれしくなって、子どももしっかりごはんも食べてくれそうですね!
【9】FOOD BAG|セリア
何を入れる?マイメロディ柄のフードバッグ

FOODBAGは使い道もいろいろなので、マイメロディ好きならとりあえず買ってしまいたくなるグッズです。
6枚入りのWジッパーで、食材を入れて冷凍できるほか、クッキーやパンなどを保存しておいたりお友達へのちょっとしたプレゼントを入れたり、濡れた着替えなどを入れるのにも使えそうです。
購入したサイズは横約22センチ×縦約180センチで、サイズ違いの商品もありましたよ!
ピンクのマイメロディ柄

ジッパーつきのフードバッグに、あ自分が好きなマイメロディ柄が入っていると使うたびにうれしくなりますね。
集金袋に使ったり、子どものプリントを入れたり、お菓子を入れたり...平野レミさんはお金を入れてお財布代わりにしているとか!笑。食材だけでなく、何を入れようか迷ってしまうフードバッグです。
【10】フィルム付箋|セリア
マイメロディ+付箋が100円!

こちらの付箋もついほしくなるアイテム。台紙が差し込み式なので、手帳に差し込んで使うことができます。100均では付箋もたくさん発売されていますが、マイメロディ柄は初めて見ました!
グリーン、ブルー、薄いピンク、濃いピンクの4種類です。用事によって色分けもできて子どもも一緒によろこんで使ってくれそうです。
半透明のフィルムタイプ

1枚1枚は小さいサイズで、半透明のフィルムタイプ。そのため、下に書いてある文字もしっかり読むことができます。
まとめ
100円で買えるとは思えないような、とても魅力的な商品がたくさんありました!同じ系列の100均ショップでも、店舗によって品揃えが違うことがあるので、見つけたら即ゲットがおすすめです!
カレンダーなど品切れになる前に買っておきたい商品もあります。新作では、ランチナフキンやミニ巾着など幼稚園の給食アイテムもあるので、100均に行ったら商品をチェックしてみてくださいね。
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。