目次
ノンカフェイン、カフェインレス、デカフェの違いは?
ノンカフェイン
もともと原材料にカフェインがまったく含まれていない飲料の事を言います。カフェインレス飲料には麦茶、ルイボスティー、ハーブティー、タンポポ茶(コーヒー)、コーン茶などがあります。
カフェイン摂取が気になる時や、カフェインが体に合わない時などにもおすすめです。
デカフェ
デカフェはディカフェとも呼ばれます。本来はカフェインが入っている飲み物から、カフェインを抜いたもののことをいいます。しかし、100%除去されたものではありません。
カフェインを取り除く工程によって差はありますが、ほとんどが99.9%以上除去されています。
カフェインレス
カフェインレスとはカフェイン含有量が少ない飲料を指します。ノンカフェインと違って、少しだけカフェインが入っています。日本では特に定義されていませんが、デカフェと同じく、ほとんどはカフェインの含有率が0.1%以下です。
最近では、カフェインレスのコーヒー豆も販売されています。
なぜ妊婦はカフェインを控えるの?
お腹の赤ちゃんへの影響
お腹の赤ちゃんにも胎盤を通してカフェインが届いてしまうのですが、肝臓が未発達のため、カフェインを体の外に排泄することができません。
そのため、発達の遅れや早産の原因になっている可能性を言われています。
カフェインを含んだ飲料は?
カフェインを多く含む主な飲料は以下の通りです。
・コーヒー 約60mg/100mL
・紅茶 約30mg/100mL
・煎茶 約20mg/100mL
・ウーロン茶 約20mg/100mL
・コーラ 約10~13mg/100mL
(参考:全日本コーヒー協会HP)
他に、チョコレートやココアなどにもカフェインが含まれています。おやつタイムなどで合わせて口にする場合には摂りすぎにならないように気を付けた方が良いでしょう。
どの程度なら大丈夫?
妊婦さんのカフェイン摂取量について基準は定められてはいませんが、コーヒーや紅茶なら1日1~2杯程度であれば問題ないとされています
我慢もストレスの元。前段の目安の量を参考に、コーヒータイムを楽しみましょう。
そこで、次からはおすすめのノンカフェイン、カフェインレス、デカフェの飲料をコズレ編集部がピックアップしてご紹介します!
おすすめのノンカフェイン、デカフェ、カフェインレス飲料
ここで紹介するおすすめ商品一覧
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ノンカフェインやさしい玄米&グリーンルイボス|OSK | ハーブのお茶 有機ルイボスティー|無印良品 | 赤ちゃん番茶 ティーバッグ |丸安茶業 | 韓美茶 コーン茶 |大象 | ブレンディ やすらぎのカフェインレス スティック|AGF | Eお母さん カフェオレ風味|森永 | ディカフェ アールグレイ ティーバッグ|AfternoonTea TEAROOM | たんぽぽ茶|ママセレクト |
参考価格 | 1,223円 | 290円- | 1,125円- | 888円 | 1,008円 | 752円 | 1,830円 | 1,485円 |
特徴 | 香ばしくローストした玄米とさわやかなグリーンルイボスをミックスしたノンカフェインのお茶 | ミネラルやポリフェノールを含むルイボスティは、ストレスやむくみを抑える効果も有り。 | 天日乾かしという独自の製法で丁寧に作られたほうじ茶。水出しもOK。 | とうもろこしの甘い香りがふわっと漂い、苦味が少なく、ほんのり甘さが特徴。 | カフェインが93%カットされたインスタントのカフェインレスコーヒー。 | 妊娠、授乳期に大切な葉酸、カルシウム、鉄、食物繊維などが豊富。 | アールグレイの味と香りがしっかり楽しめるデカフェの紅茶 | たんぽぽの根を乾燥し焙煎したお茶。色や風味がコーヒーに似ている。 |
内容量 | 3.5g×8袋×3個 | 1.8g×10袋 | 5g × 50個 | 10g×5P×3袋入×2個 | 2g×32本 | 18g×12本 | 30個 | 2g×30包 |
リンク |
ノンカフェインやさしい玄米&グリーンルイボス|OSK

香ばしくローストした玄米とさわやかなグリーンルイボスをミックスしたノンカフェインのお茶です。普通のルイボスティーとはちょっと異なり、より爽やかな風味が人気です。
ティーバッグ1つで500ml分なので、夏場などの水分補給にもぴったりです。お湯でもお水でもおいしく飲むことができます。
商品情報
*参考価格:¥1,223(¥408 / 袋)*内容量:3.5g×8袋×3個
口コミ


ハーブのお茶 有機ルイボスティー|無印良品

ルイボスティーはノンカフェインなだけでなく、女性にうれしいミネラルやポリフェノールが含まれ、また、むくみやストレスを抑える効果も期待できます。
内容量は10袋と少量なので、ルイボスティーを初めて飲むという方がお試しに購入するのにぴったりです。無印には他にもカフェインレスやデカフェの商品が多く取り揃えられているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
商品情報
*参考価格:¥290*内容量:1.8g×10袋
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
赤ちゃん番茶 ティーバッグ |丸安茶業

天日乾かしという独自の製法で丁寧に作られたほうじ茶です。カフェインレスなので、名前の通り赤ちゃんからお年寄りまで安心して飲むことができますよ。
水出しもできるので、容器にパックを入れておくだけでOKです。お手軽においしいお茶が飲めるのはうれしいですね。寒くなったら、お湯で煮だして飲んでもおいしいです。
商品情報
*参考価格:¥1,125*内容量:5g × 50個
韓美茶 コーン茶 |大象

とうもろこし茶は、とうもろこしの実やひげを焙煎したお茶です。とうもろこしの甘い香りがふわっと漂い、苦味が少なく、ほんのり甘いのが特徴です。
お腹の中をキレイにしてくれるといわれる食物繊維など、カラダにいい成分も含まれています。
商品情報
*参考価格:¥888(¥444/ 個)*内容量:10g×5P×3袋入×2個
口コミ


ブレンディ やすらぎのカフェインレス スティック|AGF

カフェインが93%カットされたインスタントのカフェインレスコーヒーです。1杯分ずつスティック包装されているので、お湯を注ぐだけで、手軽に飲むことができますよ。
ミルクと砂糖が含まれていないため、お好みに合わせてアレンジが可能で、ブラックでも上品な香りが楽しめます。少量のお湯で溶かしてから冷水や氷を加えると、アイスコーヒーとしても飲むことができます。
商品情報
*参考価格:¥1,008*内容量: 2g×32本
口コミ


Eお母さん カフェオレ風味|森永

森永 Eお母さんシリーズは、妊娠、授乳期に大切な葉酸、カルシウム、鉄、食物繊維などが豊富に入っているためコーヒー感覚で手軽に栄養補給ができます。
カフェインゼロなので安心。アイスでもホットでもお好きな方で飲むことができます。甘みがあるためホッとしたいときなどにもおすすめです。
商品情報
*参考価格:¥752(¥63/本)*内容量:18g×12本
口コミ


ディカフェ アールグレイ ティーバッグ|AfternoonTea TEAROOM

アフタヌーンティからはデカフェの紅茶が販売されています。デカフェなのにアールグレイの味と香りがしっかり楽しめると評判ですよ。ミルクティにするのもいいですね。
ティーバッグ30袋入りと1ヶ月間毎日飲める量が入っています。産後の授乳期にもおすすめです。
商品情報
*参考価格:¥1,830*内容量:30個
口コミ


たんぽぽ茶 |ママセレクト

たんぽぽ茶はたんぽぽの根を乾燥させて焙煎させたお茶です。風味や色がコーヒーに似ているのでコーヒーの替わりに飲む妊婦さんも多く、産後の母乳の出が良くなると言われ産後のママにも大人気。
この商品はたんぽぽ茶発祥の地、ポーランド産のたんぽぽを100%使用し、国内生産、保存料・着色料不使用、残留農薬検査実施済みで安心して飲めますよ。
商品情報
*参考価格:¥1,485*内容量: 2g×30包
口コミ


おすすめのノンカフェイン、デカフェ、カフェインレス飲料一覧表
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ノンカフェインやさしい玄米&グリーンルイボス|OSK | ハーブのお茶 有機ルイボスティー|無印良品 | 赤ちゃん番茶 ティーバッグ |丸安茶業 | 韓美茶 コーン茶 |大象 | ブレンディ やすらぎのカフェインレス スティック|AGF | Eお母さん カフェオレ風味|森永 | ディカフェ アールグレイ ティーバッグ|AfternoonTea TEAROOM | たんぽぽ茶|ママセレクト |
参考価格 | 1,223円 | 290円- | 1,125円- | 888円 | 1,008円 | 752円 | 1,830円 | 1,485円 |
特徴 | 香ばしくローストした玄米とさわやかなグリーンルイボスをミックスしたノンカフェインのお茶 | ミネラルやポリフェノールを含むルイボスティは、ストレスやむくみを抑える効果も有り。 | 天日乾かしという独自の製法で丁寧に作られたほうじ茶。水出しもOK。 | とうもろこしの甘い香りがふわっと漂い、苦味が少なく、ほんのり甘さが特徴。 | カフェインが93%カットされたインスタントのカフェインレスコーヒー。 | 妊娠、授乳期に大切な葉酸、カルシウム、鉄、食物繊維などが豊富。 | アールグレイの味と香りがしっかり楽しめるディカフェの紅茶 | たんぽぽの根を乾燥し焙煎したお茶。色や風味がコーヒーに似ている。 |
内容量 | 3.5g×8袋×3個 | 1.8g×10袋 | 5g × 50個 | 10g×5P×3袋入×2個 | 2g×32本 | 18g×12本 | 30個 | 2g×30包 |
リンク |
まとめ
飲みすぎが気になるカフェイン飲料も、ノンカフェインを選ぶことで、安心してゴクゴク飲むことができます。
毎日飲むものだからこそ、カラダに優しい飲み物を選びませんか?カフェインレスの生活で、健やかな日々を過ごしましょう。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。