目次
コラボ商品が豊富、コンバースからふなっしーまで!
家族みんなでしまむら靴下も

しまむらでは、過去に子ども用、大人用の靴下を購入したことがあります。スヌーピーやマイメロディなどのキャラクター靴下、チャンピオンのロゴ入り靴下…。
以前購入したチャンピオンソックスは刺繍でロゴが入っていて、低価格なのに本格的でした。今回、靴下を購入した時に訪れた際も、ディズニープリンセスコラボやマイメロディ、妖怪ウォッチ、益若つばささんとのコラボなど、本当に多くの商品がありました。
男の子用のスポーツブランドとのコラボ商品も豊富で、コンバース、ナイキやチャンピオンなど白や紺色の正統派ソックスもたくさん。紳士ものまであるので、家族全員でしまむらソックスも可能なのかもと考えたりします。
「PRE ORGANIC COTTON」シリーズとは?
正式なオーガニックコットンになる前のコットン

購入したのは綿100%の靴下で「PRE ORGANIC COTTON」シリーズです。オーガニックコットンではなくて、「プレ」オーガニックコットン、どんな違いがあるのでしょうか。
プレオーガニックコットンとは、「コットンからオーガニックコットンに認定されるまでの3年間の移行期間に無農薬で栽培されたコットン」のこと。農薬を使わずにオーガニックコットンを生産するには、生産者にも負担がかかります。
そして3年間は「オーガニックコットン」として販売することもできません。生産量も減るので、オーガニックコットンは一般的なコットンよりも高価格ですよね。そこで、生産量の減る3年間をサポートするためにうまれたのが、プレオーガニックコットンのプロジェクトなのです。
この記事に関連するリンクはこちら
値段は?

プレオーガニックコットンの靴下の値段は、子ども用靴下だと3足で580円!1足あたり200円弱です。価格としてもかなり安く、子ども用の靴下としてぴったりという印象です。大人用でも380円。こちらもかなり安いのではないでしょうか。
【ここが魅力②】カラー&サイズ展開も魅力!
好みの模様を見つけて!

安い靴下=デザインがイマイチのものって多いですよね。でも、プレオーガニックコットンの靴下は、かわいいデザインだらけ!購入したのはパステル系で、足首まであるミドル丈ソックス×2つと、スニーカーソックス1つです。
・パステルドット(ミドル丈)
・パステルボーダー(ミドル丈)
・杢系(スニーカーソックス)
にしました。派手すぎない色も気に入っています。パステルドット、ボーダーは、ピンク、グリーン、ブルーの3色。杢系はブルー、グレー、グリーンの3色でした。
また、原色系を使ったポップな柄もありました。男の子で車の模様がついた靴下もありましたよ。ただ、プレオーガニックコットンシリーズはキャラクターコラボアイテムはなく、パステル系の淡い色合いのソックスが多い印象です。
【ここが魅力④】親子コーデも可能に!
まとめ
子ども用はもちろん、大人用も購入したい「PRE ORGANIC COTTON」シリーズ。オーガニックコットンになる「候補」のコットンだから、履き心地もよく、1足買うとハマる可能性大!!
しまむら安心価格だからこそ、プチプラで購入できる上にシンプルで合わせやすいので、こだわり派のママにも気に入ってもらえる商品ではないでしょうか。
色も柄もたくさんありますが、しまむらの商品は、売り切れたら再入荷しない可能性も。綿100%の靴下、冷えとりにもぴったりですので、気になったら急いでしまむらへ!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。