目次
- ▼カバーオールについて
- ▼どんな気候・場面で着る?
- ▼カバーオールの選び方
- ▼カバーオールの着せ方
- ▼おすすめのカバーオールをご紹介します!
- ▼【1】フィットオール接結リバティ風小花柄プリント|ミニビーンズ
- ▼【2】半袖カバーオール|ニシキ
- ▼【3】カバーオール 小鳥柄|マドモアゼルパピヨン
- ▼【4】ハチ カバーオール イエロー|ミニビーンズ
- ▼【5】接結ニット七分袖ツーウェイオール|川端縫製
- ▼【6】花と小鳥の戯れ足つきカバーオール|カーターズ
- ▼【7】着ぐるみ防寒着ダウン|ジョヒ
- ▼【8】デュアルマッチカバーオール|ラルフローレン
- ▼【9】 ブラナンベア ストライプボディオール (ベビー)|GAP
- ▼【10】フライスカバーオール(アニマル・長袖)|ユニクロ
- ▼【11】バンティング フリースロンパース|コロンビア
- ▼【12】ねこさんとねずみさんの防寒カバーオール|Petitjam
- ▼【13】袴風 カバーオール |Puff 2 Kids
- ▼【14】カバーオール|ファミリア
- ▼【15】ディズニー裏起毛プーさん総柄長袖カバーオール|西松屋
- ▼まとめ
カバーオールについて
カバーオールってどんなベビー服?

「カバーオール」は赤ちゃんの全身を包む、上下つながったつなぎ服のようなウエアです。特徴は、袖と裾部分にゴムが入っていて、おもにスナップボタンやファスナーなどでウエアを留めるようになっています。
男女問わず着ることができて、色柄もさまざまあります。通常使用されるのは綿が多く、冬物にはポリエステルなどを使用したあたたかい商品もあります。メーカーによって呼び方が違い、同じ形状でも「ロンパース」と表記されている場合もあります。
似た種類のウエアに「2WAYオール」があります。2WAYオールは、カバーオールと同じような形だけでなく、新生児が着るようなドレス型にもなり、2通りの着せ方ができます。
いつからいつまで着る?
カバーオールは、足をよく動かしはじめる生後2、3ヶ月頃から着せることが多いようです。市販されているサイズは50~80cmまでが主です。特にいつまでという決まりはありませんが、だいたい1歳過ぎまでを目安にしたサイズ展開です。
カバーオールの選び方
素材で選ぶ
赤ちゃんの肌はとってもデリケート。カバーオールは、肌着の上に着るものですが、なるべく綿100%などの肌にやさしい素材を選びましょう。
同じ綿でも織り方や編み方の違いで、それぞれ別の特長を持った生地になります。季節に合わせて生地を選びましょう。
フライス生地は、伸縮性・通気性に優れ、季節を問わずベビー服に使用されます。通気性・吸汗性に優れたガーゼや通気性がよくさらっとした肌触りの天竺は汗ばむ夏にぴったりです。そして、冬場には伸縮性・保温性に優れたニットキルトなどがおすすめです。
デザインで選ぶ
カバーオールには、赤ちゃん用ならではのかわいいデザインがたくさん。大きなリボンやモチーフがついたキュートなデザインもありますが、寝返りやハイハイなど赤ちゃんの動きの邪魔になりかねません。普段着用には、派手な飾りのない動きやすいデザインのものがおすすめです。
ハロウィンなどの季節の行事やフォーマル向けのカバーオールもあるので、シーンに合わせてデザイン選びを楽しんでもいいですね。
お手入れのしやすさもポイント
赤ちゃんの服は、ミルクやおしっこ漏れなどで汚れるのはよくあること。汗もかきやすいので、1日に何度も着替えることになります。洗濯がしやすく、繰り返し洗っても丈夫な生地を選びましょう。
おすすめのカバーオールをご紹介します!
【1】フィットオール接結リバティ風小花柄プリント|ミニビーンズ
女の子らしい小花柄がかわいい

こちらは、少しぽっちゃりめの赤ちゃんでもゆったり着ることができたという口コミでも人気の商品です。やわらかい綿100%素材で肌触りも抜群です。小花柄プリントは女の子にぴったり!ミルクのしみが目立たないというメリットもありますよ。
衿のサイズ表記ははがせるシールになっているので、首まわりがチクチクする心配もありません。生地の厚さは春、秋の着用に向いているようです。価格も手頃なので柄違い、色違いで洗い替えを用意するのもいいかもしれませんね。
口コミ
・柔らかい素材なので、子どもが気持ちよさそうです。小さな子どもには、小花柄はさらにかわいく見えます。
・かわいくて機能的、綿100%はデイリーに使えるアイテムで重宝しています。
【2】半袖カバーオール|ニシキ
ボーダーのパイル地でサラっと着れる夏服

サイズは60~80cm、色違いでピンクとイエローのカラー展開があります。シンプルデザインで男の子、女の子とも着ることができるカバーオールです。素材にはパイル地を使用している半袖なので、汗っかきな赤ちゃんもサラっと着ることができます。
ボーダー柄はおでかけ着としても、おやすみのときでも、シーンを問わず着回せるので1枚持っておくと活躍しますよ!
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,598
*メーカー:ニシキ
*カラー:ブルー
*サイズ:70
商品の特徴
*本体サイズ: 総丈:44cm、身幅:27cm
*製造国:中華人民共和国
* 素材・材質:先染ボーダーパイル 綿80%・ポリエステル20%
口コミ
・肌触りもよく色がとてもかわいいので、サイズ違いでまた購入してしまうほど気に入りました。
・タオルのような素材で、暑い夏にぴったりでした。
【3】カバーオール 小鳥柄|マドモアゼルパピヨン
首すわり期からかぶるタイプも!

首がすわったら、かぶるタイプのカバーオールも着られるようになります。スナップボタンの数が減るので脱ぎ着がラクになりますよ。綿100%の生地はしっかりしていて、洗濯を繰り返しても丈夫です。また、身幅ゆとりがあるので動きの妨げにはなりません。
ジャストサイズは7分丈の着丈なので、大きめサイズを購入して10分丈から長く使ってもいですね。色はグレーとピンクがあり、かわいらしい小鳥柄ポイントです。
口コミ
・デザインがかわいくおしゃれです。サイズ感もちょうどいい。
・あまり伸びないしっかりした生地ですが、身幅があるので動きを妨げません。
【4】ハチ カバーオール イエロー|ミニビーンズ
新生児・ねんね期の赤ちゃんにおすすめ!

ハチさんとドット柄のかわいいカバーオールです。素材には綿パイルを使用しているので、肌着を調節して長い期間着ることができます。サイズは50cm~70cmまであるので、普段着やおやすみ着にぴったりです。
股下の丈が短めなので、小さめの赤ちゃんも脚がもたつくことがありません。足部分のスナップボタンの数が5つと多すぎないので、おむつ替えのときも手こずらないのもいいですね。
口コミ
・さらっとしたパイル生地なので、乾きも早くて何度も汚してしまう新生児期にとても助かりました。
・蜂の黄色いカバーオールは男女どちらも大丈夫なので、お下がりで着せたるなどと重宝しました。
【5】接結ニット七分袖ツーウェイオール|川端縫製
明るいドット柄で新生児から長く着れる

生地も縫製も日本製で安心の2WAYオールは、足部分のスナップボタンの留め方を変えるだけでドレスとしてもカバーオールとしても着られるすぐれものです。やわらかい接結ニットは、デリケートな新生児期にもぴったりの素材です。
ドット柄の男女どちらでも似合うベージュやオレンジのカラーは、ミルクのしみも目立たないのでうれしいですね。ジャストサイズは7分袖なので、多少大きめでも袖を折り曲げずに着ることができます。
口コミ
・7分袖なので、新生児でも腕をまくることなく使用できて使いやすかったです。
・肌触りが良く、かわいい柄です。春や秋などにちょうど良いです。
【6】花と小鳥の戯れ足つきカバーオール|カーターズ
足つきなら外出中に靴下をなくす心配なし
![カーターズ ロンパース carter's 2016年春夏新作 女の子用水色xピンク花と小鳥の戯れ足つきカバーオール (6months(61-67cm)) ... [並行輸入品],カバーオールとは,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/711893.jpg)
女の子らしい小花柄がかわいらしい足つきのカバーオールです。胸元のポケットと小さなリボンがアクセントになっています。足つきなら靴下と裾の隙間ができないので、足が冷えずに安心です。外出中に靴下がなくなってしまった、なんていう心配もありません。
着脱はファスナーなのでスナップボタンをとめる手間もなく、楽ちんです。サイズは50cmからの5cmきざみであるので、ジャストサイズなら足つきでももたつくことがありません。
口コミ
・ジッパーで着用出来るタイプなので、着替えがとても楽です。
・靴下を無くす心配をしなくていいので、おでかけの時に重宝しています。
【7】着ぐるみ防寒着ダウン|ジョヒ
男女兼用の秋冬アウター

寒い時期の公園遊びなどに、一着あると重宝するダウン素材のカバーオールです。こちらは、ニット帽のような帽子もついていてかわいらしいと評判です。
袖口は風が入らないようにゴム素材になっているので、袖口から寒い空気が入りません。色は他にかわいらしいラズベリーもあります。
【8】デュアルマッチカバーオール|ラルフローレン
セレブ御用達の上品カバーオール

お値段は他のものよりは高くなりますが、丈夫な素材としっかりとした裁縫で人気のラルフローレンです。胸元にはゴールドのデュアルマッチポニーの刺繍が入っています。
白い襟がついているので、おめかししたい場面などでも重宝しそうです。上品な色で、チェック柄がとても大人っぽくて素敵なデザインですね。
【9】 ブラナンベア ストライプボディオール (ベビー)|GAP
肌触りがソフトなマール柄ニット

おしゃれなベビー服が揃うGAPからは、ニットのカバーオールのご紹介です。肌触りがソフトで、保温性と伸縮性に優れているので、よく動き回る赤ちゃんにも快適です。肩のボタンで大きく開くので、かぶせやすく脱がせやすいですよ。
GAPのカバーオールは種類が多く、男女ともデザインも豊富です。オンラインストアがあるので、実店舗に行かなくても気軽にお買い物ができますね。
この記事に関連するリンクはこちら
【10】フライスカバーオール(アニマル・長袖)|ユニクロ
季節問わず使えて便利

デイリーからおでかけにも使えるユニクロのカバーオールです。動物の柄がかわいく、素材もコットン100%なので着心地もふんわり柔らかです。
スナップボタンのかけ違いを防止するため、かけ違いやすい部分の色が変えられているのもうれしいですね。インナーやアウターを変えると季節問わず使えて便利です。
この記事に関連するリンクはこちら
【11】バンティング フリースロンパース|コロンビア
フリース素材は軽くてあたたかい

スポーツメーカーコロンビアからも、カバーオールが発売されています。フリースは肌触りもよく、軽くてあたたかいので、よく動く赤ちゃんも快適です。
手と足の部分は、裏返して着用することで外からの外気をシャットアウトしてくれるため、防寒対策もばっちりです。オレンジのラインがかっこいいですね。
【12】ねこさんとねずみさんの防寒カバーオール|Petitjam
北欧デザインがひときわおしゃれ

手で描かれた線画や、北欧・中欧などの字体、そしてコラージュなどが凝っていて人気のあるブランド Petit jamのおしゃれなカバーオールです。
もこもこの裏地は、寒い時期に暖かく保温してくれるので赤ちゃんも快適です。顔の下部分は白い猫ちゃん、お腹のあたりにはネズミさんが描かれていて、暗くなりがちな冬のアウターも、これなら元気に過ごせそうですね。
【13】袴風 カバーオール |Puff 2 Kids
お祝いの席や出産祝いにもおすすめ

こちらは袴風のカバーオールです。お食い初めや初節句、お誕生日などのお祝いの席にぴったりですね。お花の模様がかわいらしく、写真映えすること間違いなし!
上下がつながったカバーオールなので、動き回っても着崩れる心配はありません。赤ちゃんの時期に、こんな華やかなカバーオールを着せてあげたいと思わず購入する方が多いそうですよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 2,480
*メーカー:Puff 2 Kids
*サイズ:60~95
商品の特徴
*素材 本体 綿 100%サテン部分 ポリエステル 95% ポリウレタン 5%
*カラー 茜色 紫色
*60サイズ:身丈45.5cm、身幅27.5cm、袖丈20cm、股下9.5cm/70サイズ:身丈50.5cm、身幅28.5cm、袖丈22.5cm、股下12.5cm/80サイズ:身丈55.5cm、身幅29.5cm、袖丈25cm、股下15.5cm/90サイズ:身丈60.5cm、身幅30.5cm、袖丈27.5cm、股下18.5cm/95サイズ:身丈65.5cm、身幅31.5cm、袖丈30cm、股下21.5cm
口コミ
・あまり出番が無いかと思いましたが、意外と七五三やら初節句やらで何度も着用する機会がありました。
・お正月に着せたら、みんなからカワイイ!と言われました。雛祭りにもちょうど良さそうです。
【14】カバーオール|ファミリア
赤ちゃんらしい優しい色使い

NHKの朝ドラでも有名になったファミリアからは、ふんわりとした優しい色使いのカバーオールが出ています。
股部分のマチがたっぷりあるので、おむつをしたお尻まわりにゆったりフィットし、動きを妨げません。コットン100%で肌触りがよく、伸縮性も良いので動き回る赤ちゃんにぴったりですよ。
この記事に関連するリンクはこちら
【15】ディズニー裏起毛プーさん総柄長袖カバーオール|西松屋
裏起毛があたたかい
![[ディズニー]裏起毛プーさん総柄長袖カバーオール【70cm・80cm】[女の子 冬もの アウトウェア],カバーオールとは,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/711902.jpg)
お手頃価格のベビー・子ども用品でお馴染みの西松屋からは、ディズニーキャラクターの総柄がかわいい秋冬用のカバーオールをご紹介します。
寒い季節でも裏起毛であたたかく包んでくれます。冬用のパジャマにしてもいいですね。同シリーズにはミッキーやミニーなど他の人気キャラクターの柄もありますよ。
まとめ
カバーオールは、赤ちゃんの時期だけしか着れないタイプの洋服です。何を着てもかわいい時期ですが「コレは!」というウエアなら、ますますかわいさが引き立つことでしょう。
ベビー服を選ぶのは幸せな時間ですよね。今回ご紹介した商品を参考にして、ぜひお好みのカバーオールを探してみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。