WECK(ウェック)が人気雑貨店・ナチュラルキッチンで売っている!
ガラス製品はもちろん、木箱や木製カトラリーも人気

WECK(ウェック)はドイツ生まれの、イチゴマークの模様が目印のガラスキャニスターメーカーです。ジャムを入れたり、ジュースを入れたり、ゼリーやプリン作りに使ったり、瓶の種類によって色んな使い方ができると言われています。
蓋を変えたりすることで密閉容器にもなり、自家製ジャムや保存食を入れて常備食を冷蔵庫に置いておくにも便利な容器。
ガラス製で少し重いものの、昔からドイツの一般家庭で長年愛用されているメーカーです。優れた保存技術から、プロにも愛用されています。
定価より安い!?定番商品から雑貨まで

ナチュラルキッチンでは、WECKの商品が100円から販売されていました。WECKの公式ホームページを見ると、中には数十円安くなるくらいの商品もあるものの、定価よりも安く買えることは間違いないようです。
この点もうれしいですね。店舗では、人気のガラス容器のバリエーションだけでなく、蓋やクリップ、さじなどのパーツも多かったですよ。使えるパーツも合わせてナチュラルキッチンで購入できるのは本当に便利です!
気になるお値段は?

ナチュラルキッチンでの販売価格は、シリコンの蓋やスプーンは100円で、ガラス蓋つきの容器だと300円商品が多く、ジュースなどを入れるジュースジャーと呼ばれるガラス瓶だと500円でした。
サイズによって価格の違いがあります。このあたりは店頭で確認してみてください!
【1】Mold shape(モールドシェイプ) 500ml
使いやすい!大きめガラスジャー

Mold shape 500mlは、大きめサイズのガラスジャー。口径は11センチ×11センチです。この存在感で価格は300円!
たっぷり入るので何に使うか迷ってしまいそうなものの、コーヒー豆や茶葉を入れたりしておくだけでも素敵ではないですか?重曹などを入れているアイデア上手のママもいるようですよ。
使用例

筆者は子どものごほうび用のあめ、ラムネを入れておく瓶として使うことにしました。とてもかわいらしく大変身!
保存瓶として使うのもおすすめで、レーズン、くるみなどのドライフルーツを入れておいてもよさそうですね。密閉力は少ないものの、ガラスの蓋つき。
蓋をして置いておくことができるのも便利です。こまごまとしたおもちゃも入るのではと思う500mlサイズ、使い方次第で何通りにも使えそうです。
【2】Jelly Jar(ジェリーバー)
プリンやゼリー用に

Jelly Jarは蓋つきのゼリー用カップ。曲線のものを選びましたが、台形のゼリー用カップも売っていました。
どちらもガラスの蓋つきで、購入したものの容量は220ml。サイズはたくさん売っていますので、使いやすそうと思うサイズを購入するのがおすすめです。
口径は6センチ×6センチで、価格は300円です。
使用例
出典:www.photo-ac.com写真のように瓶入りのプリンを作ったりしても素敵になりそうですね。商品名もジェリージャーなので、ゼリーを作るための瓶のよう。
容量は220mlあるので、たっぷりサイズのプリンやゼリーができます。小さいサイズも売っていたので、サイズ違いで購入して、親子サイズのプリンを作ったりしてもいいかもしれませんね。
手づくりジャムや常備菜を入れて置いてもきっとおしゃれでかっこいいですよ!
【3】スプーン
スプーンもおすすめ

茶さじのような木でできたスプーンも販売されていました。持ち手は短め。持ち手部分には「WECK」も文字といちごのマークの刻印がされています。
調味料やジャムを瓶から取る際など、ちょっとした時にこういうスプーンは重宝しますよね。便利なこちらのスプーンは100円商品です。
使用例
出典:www.photo-ac.comサイズ感から茶さじとして使えそうな気がしました。砂糖や塩の調味料入れに入れておいて、さじとして使うこともできます。
掃除道具の重曹をWECKの瓶に入れておいて、すくうスプーンとして使うのもいいですね。お手ごろな100円商品なので、用途を考えないままWECKの瓶と一緒に、つい購入してしまうのもアリ。
子育て中だと、離乳食を食べさせるスプーンとしても使えそうな気がします。木でできているのもうれしいポイントです。
【4】プラスチックカバー
蓋として使える!あると便利なカバー

蓋として使えるプラスチックカバーです。価格は100円です。密閉するためにとっても便利なアイテムです。実は公式HPで定価150円なのでそこまでお得感はないものの、まとめ買いだとお得に買うことができます。
WECKの保存瓶は付属の蓋がガラスなのですが、それだと密閉力は弱め。そこでこのプラスチック素材のの蓋にしたり、別売りのクリップやパッキンを使うことで密閉力が増します。
使用例

【2】でご紹介したJelly Jarの蓋としてつけかえができます。サイズは口径S、M、Lサイズがあるので間違えないように注意してくださいね。
これを使うことで、瓶の中に空気を入れにくくする効果があるので、手づくりゼリーも作りやすくなりますし、保存容器としての効果もぐんとアップします。
まとめ
今回ご紹介した商品以外にも、店頭にはもっとたくさんのアイテムがありました。1個100円からあるWECK商品。
雑貨は、茶さじのほか、トートバッグもあり、これもあれもと欲しくなること間違いなしです。300円商品には、ジュースジャーと呼ばれるジュースを入れるための細長い瓶もありました。
持ち歩ける商品もおしゃれで実用性が高いものばかり。リサイクルガラスの使用率も高く、環境にも優しい商品です。WECKの買い足しをしたいのならナチュラルキッチンへ。ただし、かわいすぎて買いすぎ注意ですよ!
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。