とにかく、混ぜる、こねる、そして切るその作業を中心に出来る物を
簡単!フライパンでクリーミープリン
プリン作りをしたことがある人は良くご存知だと思うのですが、プリン作りは何といっても手間がかかります。
自分一人でも大変なのに子どもと一緒に作るとなるとちょっと一苦労。
しかし、このレシピはフライパンで簡単に作れますので、子どもと作るのに簡単。
小さい子どもでも楽々です。
この記事に関連するリンクはこちら
ホワイトデー◎型不要☆簡単♪HMクッキー
型で作るクッキーも楽しめますが、(粘土の様なので)やはり型を洗ったりやり方を教えたりする作業も時間がかかります。
まずは手先を器用にするために手作り型なしで楽しんでみては如何でしょうか。
パンダさんがとてもかわいらしいです。
この記事に関連するリンクはこちら
バレンタインに♡パン粉でチョコクランチ
バレンタインでなくても子どもはチョコレートが大好きです。
チョコレートとパン粉だけで出来る簡単なクランチチョコレートなのでとても楽しく作る事が出来ます。
子どもとのお菓子作りは手間がかからなく材料費がいらないことも大切ですよね。
この記事に関連するリンクはこちら
☆みたらしだんご☆
子どもも喜んで丸めてくれる代表がみたらしだんご。無添加で優しい昔ながらのレシピです。
お団子を丸める作業は粘土と同じ。簡単に楽しく出来ますので創作などの助けにもなります。
どんなお手伝いでも勉強の一つです。
この記事に関連するリンクはこちら
まとめ
クックパッドからのご紹介しました。
工夫しすぎるプロのレシピって材料が沢山いる事があり大変ということありますよね。
子どもと楽しく料理を作る事が一番の勉強ですので、簡単に出来るお菓子作りを是非お試しあれ。
子どもにとっても「自分で作った」というのは大きな達成感があり、嫌いなものでも食べてくれるかもしれませんよ。
天候が悪くおでかけできない日の遊びにもぜひおすすめです。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。