「タリーズコーヒー with U ルミネ池袋店」に到着!
飲み物を買わなくても入れるカフェ内のキッズスペース

ルミネ池袋の6階のエレベーターを降りると、目の前に「タリーズコーヒー with U」があります!店内は時間によっては混雑することもありますが、ベビーカーが横付けできる席もあり、ママにとってはとっても安心です。
ドリンクを買わなくてもキッズスペースに入ることができ、『どなたでもご自由にお使いいただけます。』と書いてあるので、とても入りやすい雰囲気ですよ。
明るいキッズスペース
くまのぬいぐるみと壁には『デジタル絵本』

キッズスペースでは、タリーズのエプロンをつけたかわいいくまさんがお出迎えしてくれます。さらには絵本の本棚、壁には『デジタル絵本』があり、とても明るく素敵な空間です。ベビーカーや抱っこひもの赤ちゃんも、ここで伸び伸びとできますね!
デジタル絵本は、2003年から毎年開催している絵本コンテスト「タリーズピクチャーブックアワード」の受賞作品だそうです。
我が家のわんぱくな2歳児も窮屈なベビーカーから解放されて、こちらの空間で少し歩いたりゴロゴロしたあと、座って絵本を見ていました。落ち着いた空間なので、子どももまったりと過ごしてくれるようです!
清潔感ある授乳室とおむつ替えスペースが魅力的
授乳室があくまで、カフェスペースで待つことも

カフェでありながら、授乳室が2部屋、おむつ替えスペースが1部屋あるなんて、とっても魅力的ですよね!お部屋があくまで、カフェスペースの席でお茶を飲みながら待つこともできますし、キッズスペースで待つこともできます。
パパと一緒のとき、授乳中待たせて少し気になったりすることありませんか?ここなら、パパはカフェでお茶を飲みながら待つこともできるので、ママと赤ちゃんもゆったりと授乳タイムができそうです。
店舗限定メニューにはキッズ向けパンケーキも!
ママと一緒にカフェタイム♪

ルミネ池袋店の店舗限定メニューとして「ベアフルカフェラテ」、「kidsベアフルパンケーキ」、「ヨーグルト&ブラッドオレンジwith T’sアイスストロベリーショートケーキ」があります。
カフェラテやパンケーキには、くまちゃんが描かれており、とてもかわいいです。子どもも大喜びしてくれそうですね!
コーヒー以外にも子どもが安心して飲めるメニューが豊富!
赤ちゃんも麦茶やジュースでカフェタイム♪

ママやパパがドリンクを飲んでいると、『それ欲しいっ!』って言うお子さんも多いのではないでしょうか?
筆者はでかける際、ストローマグにお茶を入れて持ち歩いているのですが、やはりママが飲んでいるものの方が気になる様で、『ママのが欲しいっ!』となることがあります…。しかし、甘い飲み物の場合虫歯が気になったり、コーヒー類などはカフェインなど色々心配ですよね。
でも、こちらのタリーズであれば、むぎ茶や子ども向けのパックのジュース類もあるので、心配いりません!ママと一緒に安心してカフェタイムを楽しむことができました。
まとめ
ママは、子どもとのおでかけの際、おでかけ先のおむつ替えの場所や授乳室がどこにあるかを調べたり、時間を気にしたり、結構大変ですよね。無料のキッズスペースが併設されているカフェを知っていると、おでかけが気軽に楽しめますよ!
ママ友同士だけでなく、パパと一緒に、そして買い物途中の休憩、待ち合わせなど、色々なシーンで利用でき、とても便利です。
筆者も、池袋でホッと一息つきたいときや、買い物の途中などにまた行ってみようと思っています。ぜひ、池袋におでかけされる際はいってみてはいかがでしょうか。
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。