さいたま市の中央に位置する大宮は、新幹線も乗り入れるオフィス街を中心とした町です。
大宮で子連れランチやママ友会をするのにおすすめのお店をご紹介します。
出典:http://www.cokids.jp/concept.html
親子カフェが少ない大宮で、ママが子連れで安心してランチやママ友会が楽しめるお店と言えばこちら「コッコロ」です。
イトーヨーカドー大宮店の1Fにあり、店内のキッズスペースはガラス張りでママたちもテーブルから子どもたちの様子を見守っていられるから安心。
また、子どもたちの賑やかな声もガラスに遮られて緩和され、ママ友とゆっくり話せそう。お買い物ついでの子連れランチにも最適です。
メニューはパスタメニューが10種類以上あるほか、ピザ、キッズメニューが5種類。どれを選ぶか迷ってしまいそう。授乳室もおむつ換えシートももちろん完備で、安心して子連れでのランチを楽しむことができます。
出典:http://www.yonodaiichi-hotel.com/info/index.html
与野第一ホテルの1F部分にあるカフェです。住宅街の中にあるため、静かな環境で落ち着いて食事ができます。
キッズスペースは小さな空間ですが、それでもキッズスペースの少ないこの大宮周辺エリア内では、子連れママがランチやママ友会に利用できるほっとできる貴重な場所です。おもちゃも充実しています。
ランチメニューにはパスタや洋食(全てサラダ、ドリンクバー付き)があります。キッズメニューとしてハンバーグなど子どもの好きなメニューが用意されています。
味もボリュームもよいと評判です。中でも嬉しいのは270円でパフェバー食べ放題がつけられること。甘いもの好きなママ必見ですね。
店内はややファミリーレストランのような雰囲気。それだけに気負うことなく子連れで気軽に利用できそうです。キッズスペース近くの席を電話予約しておくとより安心してママ友会などで利用できるかもしれません。
出典:http://www.hotpepper.jp/strJ000017012/appearance/
大宮で子連れのランチ会やママ友会を企画するならラ・ヴォーリアマッタ LaVogliaMattaがおすすめ。キッズスペースなどの設備はないですが、個室を予約しておけば多少子どもたちの声が賑やかになっても気になりません。
ランチのコースならリーズナブルに本格的なイタリアンが楽しめます。キッズメニューはくまさんの形のピザ。
可愛らしい盛り付けですが大人の料理と同じようにしっかり作られています。子ども用皿もあるので取り分けも大丈夫。
ルミネ大宮内にあるレストランなのでルミネ内のおむつ換えシートが使えますし、ベビーチェアも完備されています。店内はイタリアから直輸入された家具で統一されてちょっと贅沢な気分。
出典:http://www.bashamichi.co.jp/tokujyuan/
大宮中央デパートにある完全個室の徳樹庵なら子連れでゆったりと過ごせます。キッズメニューはないので、取り分けか離乳食を持ち込む必要がありますが、子連れで周りを気にせず食事を楽しむなら個室は外せませんよね。
夜はお酒も出すお店ですが、ランチタイムは子連れのママ友会に大人気。店員の方も子どもに慣れているのか、空いているときは席も配慮してくれたりと親切に対応してくれますし、お子様メニューもあります。
ただ、おむつ替えシートはありませんので、個室内で替えるか近くのルミネのおむつ替えシートなどで替えてから来店するほうがよいかもしれません。
いかがでしたか。大宮にはキッズスペースのある子連れに嬉しい飲食店はまだまだ多くありませんが、裏を返せば大人が落ち着いて食べられる店が多いということ。
落ち着いて食べられるということは個室が多いともいえます。子連れママにとってキッズスペースの次にありがたいのは個室で気兼ねなく食事が出来ることではないでしょうか。
ショッピングを楽しむ大型店舗も多い大宮で、ぜひ自分だけのお気に入りのお店を見つけて、子連れでのランチやママ友会を楽しんでみてくださいね。
大宮で子連れランチやママ友会をするのにおすすめのお店をご紹介します。
【1】コッコロ
大宮で子連れランチを楽しむならここ

親子カフェが少ない大宮で、ママが子連れで安心してランチやママ友会が楽しめるお店と言えばこちら「コッコロ」です。
イトーヨーカドー大宮店の1Fにあり、店内のキッズスペースはガラス張りでママたちもテーブルから子どもたちの様子を見守っていられるから安心。
また、子どもたちの賑やかな声もガラスに遮られて緩和され、ママ友とゆっくり話せそう。お買い物ついでの子連れランチにも最適です。
メニューはパスタメニューが10種類以上あるほか、ピザ、キッズメニューが5種類。どれを選ぶか迷ってしまいそう。授乳室もおむつ換えシートももちろん完備で、安心して子連れでのランチを楽しむことができます。
住所や電話番号など詳細はこちら
【2】太陽のカフェ
ママ友会にも!貴重なキッズスペースありの落ち着くカフェ

与野第一ホテルの1F部分にあるカフェです。住宅街の中にあるため、静かな環境で落ち着いて食事ができます。
キッズスペースは小さな空間ですが、それでもキッズスペースの少ないこの大宮周辺エリア内では、子連れママがランチやママ友会に利用できるほっとできる貴重な場所です。おもちゃも充実しています。
ランチメニューにはパスタや洋食(全てサラダ、ドリンクバー付き)があります。キッズメニューとしてハンバーグなど子どもの好きなメニューが用意されています。
味もボリュームもよいと評判です。中でも嬉しいのは270円でパフェバー食べ放題がつけられること。甘いもの好きなママ必見ですね。
店内はややファミリーレストランのような雰囲気。それだけに気負うことなく子連れで気軽に利用できそうです。キッズスペース近くの席を電話予約しておくとより安心してママ友会などで利用できるかもしれません。
住所や電話番号など詳細はこちら
【3】ラ・ヴォーリアマッタ LaVogliaMatta
子連れ対応バッチリ!個室のある本格イタリアン

大宮で子連れのランチ会やママ友会を企画するならラ・ヴォーリアマッタ LaVogliaMattaがおすすめ。キッズスペースなどの設備はないですが、個室を予約しておけば多少子どもたちの声が賑やかになっても気になりません。
ランチのコースならリーズナブルに本格的なイタリアンが楽しめます。キッズメニューはくまさんの形のピザ。
可愛らしい盛り付けですが大人の料理と同じようにしっかり作られています。子ども用皿もあるので取り分けも大丈夫。
ルミネ大宮内にあるレストランなのでルミネ内のおむつ換えシートが使えますし、ベビーチェアも完備されています。店内はイタリアから直輸入された家具で統一されてちょっと贅沢な気分。
住所や電話番号など詳細はこちら
ラ・ヴォーリアマッタ LaVogliaMatta ルミネ大宮店
【4】徳樹庵 大宮中央デパート店
完全個室だからどの席も子連れで安心ランチ
<
大宮中央デパートにある完全個室の徳樹庵なら子連れでゆったりと過ごせます。キッズメニューはないので、取り分けか離乳食を持ち込む必要がありますが、子連れで周りを気にせず食事を楽しむなら個室は外せませんよね。
夜はお酒も出すお店ですが、ランチタイムは子連れのママ友会に大人気。店員の方も子どもに慣れているのか、空いているときは席も配慮してくれたりと親切に対応してくれますし、お子様メニューもあります。
ただ、おむつ替えシートはありませんので、個室内で替えるか近くのルミネのおむつ替えシートなどで替えてから来店するほうがよいかもしれません。
住所や電話番号など詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか。大宮にはキッズスペースのある子連れに嬉しい飲食店はまだまだ多くありませんが、裏を返せば大人が落ち着いて食べられる店が多いということ。
落ち着いて食べられるということは個室が多いともいえます。子連れママにとってキッズスペースの次にありがたいのは個室で気兼ねなく食事が出来ることではないでしょうか。
ショッピングを楽しむ大型店舗も多い大宮で、ぜひ自分だけのお気に入りのお店を見つけて、子連れでのランチやママ友会を楽しんでみてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
3. ラ・ヴォーリアマッタ LaVogliaMatta ルミネ大宮店
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。