目次
- ▼いつから水着は必要?
- ▼男の子用水着の種類は?
- ▼男の子用水着のサイズ選びのポイント
- ▼男の子用水着の選び方のポイント
- ▼おすすめの男の子用赤ちゃん水着をご紹介します!
- ▼【1】ベビーラッシュガード|SplashAbout(スプラッシュアバウト)
- ▼【2】グレコタイプ水着 ボーダー柄 |Anna Nicola(アンナニコラ)
- ▼【3】DYミッキー総柄グレコ水着|AMPERSAND(アンパサンド)
- ▼【4】ベビーキッズ 帽子付き水着 わんわん柄 |Spinas(スピナス)
- ▼【5】男の子水着 帽子 2点セット |Babystity
- ▼【6】ディズニー ミッキープリントトランクス水着|ampersand(アンパサンド)
- ▼【7】長袖ワンピース水着 Baby WithStar |Vaenait Baby(ベネットベビー)
- ▼【8】 UVカット 男の子長袖ワンピース水着 Baby Jaws King |Vaenait Baby
- ▼【9】男の子 ベビー水着 子供水着 アヒル柄|Tortor 1bacha
- ▼【10】ベビー ロンパース水着 長袖 UVカット |YOBAAF
- ▼おすすめの男の子用キッズ水着をご紹介します!
- ▼【1】キッズ サーフパンツ |HAILIN
- ▼【2】男の子水着 |VIVO-BINIYA
- ▼【3】男の子水着 UPF50+ ボーダー柄パンツ グリーンラッシュガード|Asbrio
- ▼【4】カモメボーダー 半袖ラッシュガード パンツ キャップ 付き| sandia (サンディア)
- ▼【5】キッズ水着 ラッシュガード上下・帽子 三点セット|WOLFTEETH
- ▼【6】上下 3点セット 男の子水着| AOOPING
- ▼【7】キッズ・子供用 どうぶつのデザイン 水着|Universal Textiles
- ▼【8】ダイナソースイムトランクス|カーターズ
- ▼【9】ゴムトランクス WORD WAVES VL YOUTH |QUIKSILVER(クイックシルバー)
- ▼【10】キッズ 水着 男の子 インポート UPF40+ パイナップル|tea collection(ティコレクション)
- ▼【番外編】ボードショーツ 水着| BILLABONG(ビラボン)
- ▼まとめ
男の子用水着の種類は?
グレコタイプ
上がタンクトップ型+パンツ型の繋がったつなぎ型の水着。レスリングのユニフォームに形が似ています。グレコタイプなら、動き回ってもお腹が出ないので赤ちゃんにもおすすめです。ゆったりサイズでも脱げないデザインだから安心。活発によく動くお子さんにぴったりの水着です。
【メリット】
・脱げにくい
・保温性が高い
・タンクトップ型だから着せやすい
ワンピースタイプ
上下が繋がった水着。主に、半袖・長袖+パンツで上下が繋がった水着を指します。露出部分が少なくて済むので日焼けを最小限に抑えることができますね。
【メリット】
・日焼けしにくい
・脱げにくい
・保温性が高い
セパレートタイプ
上下が分かれている水着で、トップスと海パンがセットになっているもの。上がラッシュガードタイプになっているものもあります。
【メリット】
・体温調整がしやすい
・脱ぎ着がしやすい
パンツタイプ
パンツのみの水着。トランクス型、ボクサーパンツ型、ブリーフ型などがあります。ウエスト部分に紐が付いているものが多いのでサイズ調節がしやすいのが特徴です。
【メリット】
・脱ぎ着がしやすい
・トイレに行くときなども楽
ラッシュガード付きタイプ
セパレートタイプに分類されることもあります。海など日焼けや怪我が心配な時にあると重宝します。
【メリット】
・別々に使用可能
・脱ぎ着がしやすい
・日焼け予防ができる
男の子用水着のサイズ選びのポイント
メーカーのサイズ表で確認
メーカーごとのサイズ感は様々です。同じS・Mサイズでもメーカーによって、大きめ、小さめなど特徴があります。サイズ表に身長や胸囲、胴囲が記載されているので、対象年齢や子どものサイズを確認の上、購入するようにしましょう。
男の子用水着の選び方のポイント
保育園や幼稚園用の場合
保育園や幼稚園に通っている場合には、園で指定された形状の水着を選ぶようにしましょう。年齢によっては、グレコタイプやワンピースタイプでという所もあるようです。
またパンツタイプでも、安全面に考慮して紐が付いていないものという園も。分からないことがあればまずは園に確認してみましょう。
プール用の場合
これから習い事としてスイミングを始めたいという時、公共のプールに遊びに行きたい時にも、水着選びに悩むことは多いですよね。特にまだおむつが取れていない赤ちゃんの場合にはなおのこと。
まずは、スイミングスクールや施設のルールに従うことが一番ですが、最近ではおむつ機能付きの水着が販売されていたり、おむつメーカーからスイミングパンツが出ていたりします。こういったものを上手く取り入れてみるのもいいですね。
海水浴用の場合
海水浴場や屋外プールで着る場合には、まず日焼けや怪我に注意したいですね。ラッシュガード付き、全身の露出が少ない水着を選んでみてはいかがでしょうか。
特に肌が弱い子どもには、紫外線カット機能のある生地で作られた水着やラッシュガードの着用をおすすめします。ラッシュガード付きのものであれば、急な気候の変化にも対応できるので一着もっておくと便利ですね。
おすすめの男の子用赤ちゃん水着をご紹介します!
【1】ベビーラッシュガード|SplashAbout(スプラッシュアバウト)
英国発の高性能水着!

スプラッシュアバウトとは英国の有名水着ブランドです。ウェットスーツ素材、おむつ機能付き、抜群の紫外線対策(UPF50)と、赤ちゃんのスイミングを全面サポート。
機能面だけでなくデザイン性が高いのもうれしいところ。男の子におすすめなヨット柄、シャーク柄だけでなく、無地のネイビーもあります。スイミングスクールに通わせたいと思っているママパパには見逃せない水着ですよ。
【2】グレコタイプ水着 ボーダー柄 |Anna Nicola(アンナニコラ)
かわいいボーダー柄のグレコ水着

Anna Nicolaの個性的なボーダーが印象的な水着です。グレコタイプなので脱げにくく、ベビースイミングにもぴったりです。サイドに切り返しのあるデザインで、スタイリッシュな雰囲気が出ています。
目立つカラー&デザインなので、迷子防止にも役立ってくれそうですね。兄弟で水着タイプを変えたり、色違いでお揃いにしたり、選ぶ楽しみも広がりますね。
同ブランドから出ているボーダーのキャップやラッシュガード・同じカラーバリエーションのパンツタイプの水着もありますよ。お子さんの成長に合わせて選べるようになっています。
口コミ
・ベビースイミングに通う為に購入しました。水中で抱っこしても脱げることがないので安心して使用しています。
・生地がしっかりしていて、とにかくデザインがかわいいです。
【3】DYミッキー総柄グレコ水着|AMPERSAND(アンパサンド)
赤ちゃんの特権!グレコタイプ

ミッキーの総柄がハンサムでかわいいグレコタイプの水着です。イエローのパイピングとポケットがポイント。裏地付き、UVカット機能が施されているので赤ちゃんの肌にもやさしいですね。
イエローの他にレッドもあり、水着デビューにぜひ着せたい一着ですよ。
【4】ベビーキッズ 帽子付き水着 わんわん柄 |Spinas(スピナス)
帽子付きでとってもキュート

ベビーピンクにボストンテリアのイラストがあしらわれたとってもかわいい水着です。お揃い柄の帽子も付いていて、ママパパは思わずかわいい!と声に出てしまいそう。
こちらは男の子用ですが、女の子にはワンピース型の水着も販売されていますよ。兄弟やお友達とお揃いにしてもかわいいですね。
この商品の基本情報
商品情報
*価格:¥ 3,800
*ブランド:Spinas
*カラー:ピンク男の子
商品の特徴
*【セット内容】女の子用 ワンピース水着&キャップ /男の子用 パンツ&キャップ
*【サイズ】 80cm 90cm 100cm 110cm 120cm ※下記サイズガイドをご参照ください
【5】男の子水着 帽子 2点セット |Babystity
かわいい車柄!ウエスト総ゴムだから園用としても◎

車好きな男の子なら喜んで着てくれそうなポップな水着です。ウエストが総ゴムなので、紐タイプの水着がNGな保育園や幼稚園でも安心して着せられます。
伸縮性抜群で着脱しやすいのがママパパにはうれしいですね。帽子がセットでこのお値段なのも◎
口コミ
・柄がかわいく保育園のプールの時によろこんで着ています。
・値段が安くて、かわいくて、サイズ感もちょうどよくて気に入っています。
【6】ディズニー ミッキープリントトランクス水着|ampersand(アンパサンド)
アメカジテイストのおしゃれな水着

こちらも人気者のミッキー柄、ブラック、ホワイト、エメラルドグリーンのカラーリングがとってもかっこよくおしゃれですね。
ウエストはゴムで微調整が難しいので、サイズ選びは慎重にしたいところ。裏地付きなので洗濯にも役立ち、怪我防止にもつながりますよ。
【7】長袖ワンピース水着 Baby WithStar |Vaenait Baby(ベネットベビー)
露出度少なめのワンピースタイプ
![[Vaenait Baby] 0-24ヶ月UVカット ラッシュガードベビー子供男の子長袖ワンピース水着 Baby WithStar L+Flap cap S,赤ちゃん,水着,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/667346.jpg)
主に海水浴におすすめしたいワンピースタイプの水着です。UVカット&フラップキャップで紫外線からしっかりガードしてくれるので、砂浜での砂遊びの時も安心ですね。
ストレッチが効いていて前側にチャックが付いているので着脱もしやすく、トイレの時にも焦らずに済みそう。ブラックとスター柄のシックな水着です。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 2,999
*ブランド:Vaenaitbaby(ベネットベビー)
*カラー:Baby WithStar +Flap cap
*サイズ:L
商品の特徴
*サイズ:S(0-12ヶ月) / L(12-24ヶ月)
口コミ
・1歳頃は転びやすく怪我もしやすいので、膝丈のこちらのタイプにしたら擦りむくこともあまりなかったです。
・スイミングスクールの通年用として購入、夏は日焼け防止に冬は冷え防止に役立っています。
【8】 UVカット 男の子長袖ワンピース水着 Baby Jaws King |Vaenait Baby
元気いっぱいの男の子に
![[Vaenait Baby] 0-24ヶ月UVカット ラッシュガードベビー子供男の子長袖ワンピース水着 Baby Jaws King S,赤ちゃん,水着,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/667347.jpg)
シャークが全面に描かれたインパクト抜群の水着。さらっとした肌触りで着心地が良く、UVカット効果で子どもの肌を大切に守ってくれますよ。
ファスナーは背中側に付いているので、デザインの邪魔にならず子どもが開けちゃう心配もありませんね。プールや海など体が冷えやすい時でも、長袖ワンピースタイプなら安心。初めての水遊びにおすすめの一着ですよ。
口コミ
・チャックが長いので、着せやすく、脱がせやすいです。
・着ている姿がかわいくて、冷え対策や日焼け防止にもなるのでとても良いです。
【9】男の子 ベビー水着 子供水着 アヒル柄|Tortor 1bacha
遠くからでも目立っちゃう!

一度は見たことのあるお馴染みのアヒル柄の水着です。パッと目を引く黄色なので、公共のプールに遊びに行っても、我が子がどこにいるかすぐに分かりそうですね。
子どもが大きくなってしまうと、なかなか親の趣味に合った衣服を着てくれなくなりますが、小さい内なら大丈夫。赤ちゃんのうちに着せておきたい一着ですね。
【10】ベビー ロンパース水着 長袖 UVカット |YOBAAF

環境保護に力を入れるYOBAAFというメーカーの水着です。画像の商品は、絶滅危惧種のシロナガスクジラがモチーフ。他にもおしゃれで珍しい柄の水着が展開されています。
長袖、ひざ下丈のズボンのワンピースタイプ且つ、素材はUPF50+で紫外線対策もばっちり。速乾性にも優れた素材を使っています。フロントチャックなので、着替えもさせやすいですね。別売りでお揃いの帽子もありますよ。
おすすめの男の子用キッズ水着をご紹介します!
【1】キッズ サーフパンツ |HAILIN
おしゃれなのに安い!

タコさん柄がユニークなパンツタイプの水着、ポケットがついているのがなんともおしゃれですよね。990円という安さと速乾性の高さで、毎日使う保育園用や幼稚園用としてもおすすめ。
お子さんの肌を守るインナーメッシュ付き、ピーチスキン加工・ポリエステル素材なので着心地も良さそうですよ。黄色と緑があるので、お子さんの好みに合わせて選んでみてはいかがでしょうか?
【2】男の子水着 |VIVO-BINIYA
ネイビーに星柄がおしゃれ

シンプルながらも星柄がシックでおしゃれなパンツタイプのスイムウェアです。つくりもしっかりしていて着心地も良さそう。お揃いの柄で帽子も販売されているので、セットで購入するのもいいですね。
VIVO-BINIYAの水着はどれも評価が高いので、ぜひ他の商品も目に通してみてくださいね。
口コミ
・プールの洗い替え用に購入しましたが、素材もデザインも良く大満足です。サイズアップしてもまた購入したいです。
・ヒモがないので、蝶々結びができない我が子でも自分で履けて着脱が楽です。
【3】男の子水着 UPF50+ ボーダー柄パンツ グリーンラッシュガード|Asbrio
さわやかなおしゃれ水着

さわやかなカラーリングが夏らしいセパレート型の水着です。ストレッチ素材で動きやすく着脱しやすいのが特徴です。UVカット加工(UPF50+)なので、日焼け予防にも効果的。
ネームタグも付いているので保育園や幼稚園使いにも便利ですね。室内ではパンツと帽子だけ、屋外ではシャツのラッシュガードを着せるなど、何通りもの使い方ができるでしょう。
【4】カモメボーダー 半袖ラッシュガード パンツ キャップ 付き| sandia (サンディア)
カモメ柄とボーダーでマリンテイスト

sandia(サンディア)のカモメボーダーパンツ、ラッシュガード、キャップの水着セット。ターコイズの発色がきれいな水着でUVカット加工つきです。
UPF50+と最高ランクの数値なので、日差しの強い地域でもこれを着ていれば安心できますね。生地はポリエステルで伸縮性があり、トリコット織りになっていて着心地は抜群です。
パンツのウエスト部分に紐があるので、自分で結べるお子さんなら大きめサイズがおすすめです。
口コミ
・少し小さめの作りなので、ワンサイズ落としたものを購入しました
【5】キッズ水着 ラッシュガード上下・帽子 三点セット|WOLFTEETH
幼児さんから小学生まで幅広く着られるデザイン

対象年齢が3歳~8歳、自分で着たり脱いだりできるキッズにおすすめの水着です。伸縮性が高く、動きやすい素材なので活発な男の子には最適。パンツには裏地付き、ウエストは紐で調整可能と工夫もたくさんあります。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,888
*ブランド:WOLFTEETH
*カラー:サメ
商品の特徴
*素材:ナイロン82% ポリウレタン18% 三点セット:トップス、ハープパンツ、帽子
*対象:3-8歳子ども、キッズ、ボーイズ、男の子、男児
【6】上下 3点セット 男の子水着| AOOPING
マリン柄がさわやか

ボーダーとヨット柄がとってもさわやかなセパレートタイプ水着&帽子の3点セットです。 UPF50+なので日焼け対策にもなりますよ。パンツだけ、パンツと帽子だけなど使い方も様々。
パンツはウエストの紐で調整可能、トップスはストレッチ性に富んでおりファスナー付きなので、着脱もしやすそうです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 2,180
*ブランド:AOOPING
*カラー:ブルー
*サイズ:M 95-105CM
商品の特徴
*メイン素材:80%ポリアミド20%スパンデックス
*高品質生地 通気性の速乾性
【7】キッズ・子供用 どうぶつのデザイン 水着|Universal Textiles
バックデザインが斬新

一見すると「少し変わったデザインだな」と思いますが、さらに驚くのがお尻のデザイン。サメの顔が全面にあしらわれたとっても個性的な水着です。
ショート丈なので動きやすいだけでなく、おでかけの時にもかさばりませんね。2-3歳向けの取り扱いもあるので兄弟でお揃いにしてもかわいいかも!個性的なデザインをお探しのママパパにはおすすめです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,297
*ブランド:Universal Textiles
*サイズ:4-5歳
商品の特徴
*素材:マイクロポリエステル85%、スパンデックス15%。
*ライニング: ポリエステル100%。
【8】ダイナソースイムトランクス|カーターズ
カラフルな恐竜柄がかっこいい

カラフルな恐竜が目を引くかっこいい水着、恐竜が大好きな男の子にはぴったりですね。洗濯機での洗濯が可能なのでお手入れも楽ですよ。
カーターズは赤ちゃんのスタイや肌着が有名ですが、水着も素敵なデザインが豊富です。ストライプ柄をはじめに、サーフボード柄やフィッシュ柄など海をイメージした種類がたくさん。
お子さんの好みで選んでみてはいかがでしょうか?
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥3,530
【9】ゴムトランクス WORD WAVES VL YOUTH |QUIKSILVER(クイックシルバー)
おしゃれなキッズボーイズ向け

サーフカンパニーとして有名なクイックシルバーからは、カラーグラデーションがきれいな水着がたくさん発売されていますよ。
カラーバリエーションはブルーメイン、グリーンメイン、レッドメインの3つ。サイズ展開は100-110なので、かっこいい水着を着たいキッズにおすすめです。
【10】キッズ 水着 男の子 インポート UPF40+ パイナップル|tea collection(ティコレクション)
個性がキラリ!日焼け対策にも
![[ティコレクション]子供服 キッズ 水着 男の子 ボーイズ インポート UPF40+ パイナップル イエロー ボーイズ イエロー US 3T(3~4歳):日本サイズ約95~100cm (日本サイズ100 相当),赤ちゃん,水着,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/667359.jpg)
teaはサンフランシスコで誕生したキッズブランドは、子どもらしい元気いっぱいなデザインが豊富です。
こちらは派手なカラーリングとダイナミックなパイナップル柄が目を引くハーフパンツタイプの水着。デザインもさることながら、UPF40+と日焼け対策もばっちり、履き心地も良さそうです。
【番外編】ボードショーツ 水着| BILLABONG(ビラボン)
サーフブランドとして人気

こちらは、少しおにいさん向けの水着です。BILLABONG(ビラボン)はオーストラリア生まれのサーフブランドです。サーファーの間では有名なブランドなんですよ。水着としてはもちろん、ストリートでも履けるのも◎
速乾性も高いので洗濯しても乾きが早く、お手入れもしやすいですよ。しかも大人サイズもあるので、親子お揃いコーデも可能!サーフィンが好きなパパは、我が子とお揃いで海にでかけてみては?!
まとめ
いかがでしたか?赤ちゃんからキッズまで男の子におすすめの水着をご紹介しました。水着は、単に水遊び用のファッションというだけではなく、小さなお子さんにとっては体を冷やさない為のウェアです。お子さんの年齢に合わせて機能的で動きやすいものを選んであげましょう。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。