子どもの肌着について

赤ちゃん用肌着との違いは?

赤ちゃん,子ども,肌着,おすすめ出典:www.photo-ac.com

赤ちゃんの肌着は、丈の短い「短肌着」、丈の長い「長肌着」や「コンビ肌着」、また「ボディ肌着」など、形のバリエーションがたくさんありますよ。

縫い目やタグが直接肌に触れないよう外側になるように作られているものが多く、短肌着以外は上下がつながった形なのが特徴です。

子どもの肌着は、赤ちゃん用に比べると種類は減り、上下はセパレートになります。一般的にタグや縫い目は大人用と同じように内側に処理された作りになっています。

赤ちゃんの頃は、季節によっては肌着で過ごすこともあります。そのため赤ちゃん用は、洋服としても着せられるかわいいデザインの商品がたくさん販売されています。

一方、子ども用はその上に洋服を着てしまうので、ファッション性はそこまでありません。しかし、無地のシンプルなものだけでなく、柄物やおしゃれなデザイン、機能的な物もたくさんありますよ。

子どもの肌着の役割

子どもは活発に動くので、たくさん汗をかきますよね。肌着には、汗をしっかり吸収するという役割があります。汗を吸収することで、風邪予防にも繋がります。また、汗で洋服が汚れるのを軽減します。

肌着は、保温性もあるので、体温調節にも役立ちます。そして、肌着を着ることは、肌荒れや肌トラブルの予防にもなるでしょう。また、特に女の子は、年齢が上がるにつれ、洋服から肌が透けてしまうのは避けたいですよね。肌着を着れば、そんな心配も解消しますよ。

どんな種類がある?

子どもの肌着にはいろんな袖丈があります。タンクトップ、キャミソールなどのノースリーブタイプ、半袖、7分袖、9分袖、長袖などです。年齢や性別、季節やファッションによって変えていくとよいでしょう。

素材は?

肌着の素材で一番多いのが綿です。綿100%の肌着は、吸湿性に優れていて、肌あたりが柔らかく、子どもの繊細な肌にも安心です。天然素材のオーガニックコットンを使用している下着もあります。

また、通気性のよいメッシュやガーゼ生地を使用したものや速乾性や保温性の高い化学合成繊維を使用したものもあります。

肌着の選び方のポイント

洋服に合わせよう

洋服を選ぶ親子,子ども,肌着,おすすめ出典:www.photo-ac.com

肌着を選ぶ際、選び方はほぼ大人と同じで上に着る洋服に合った肌着を選びます。制服など白のカッターシャツや白系のTシャツを着る時は、柄物を選んでしまうと透けてしまいます。肌着は、無地の白っぽい色を選ぶのが無難です。

袖丈は、上に着る洋服の袖丈より短いものを選ぶといいでしょう。長袖を着る際、肌着も10分袖の長袖を選ぶとサイズによっては洋服の下から出てしまうことがあるかもしれません。袖口がかさばると動きにくくなるので、7分袖や9分袖の肌着を選んでもいいかもしれませんね。

また、自分でも着替えがしやすいように、首回りが広いつくりのものがおすすめです。そして、着丈が長めのものを選べば、活発に動いてもおなかや背中が出にくくなりますよ。

季節に合わせた素材選びをしよう

一般的に子どもの肌着に多く使われている素材は綿です。綿でも編み方の違いでそれぞれ特徴があります。季節ごとにどんな生地が適しているのか見ていきましょう。

まずは通年活躍するのが、フライス生地です。フライス生地は、肌触りがやわらかで、吸湿性に優れています。赤ちゃんの肌着にもよく使われていますよね。横方向に伸縮性があり体にフィットしやすいので、活発に動く子どもにもぴったりです。

季節に合わせた素材選び:春夏の場合

春夏は、汗をしっかり吸収し、快適に過ごせる素材を選びましょう。綿の中でも軽くて肌当たりがよく、通気性に優れたメッシュ生地がおすすめです。

また、最近では接触冷感、抗菌防臭、消臭機能などが備わった化学合成繊維でできたものも人気です。汗をかいてもサラッとした快適な着心地なので、暑い夏には活躍しそうですね。

季節に合わせた素材選び:秋冬の場合

寒い時期とはいえ、子どもは外遊びをして汗をかくこともありますよね。秋冬には保温性だけでなく吸湿性、通気性も併せ持った肌着を選ぶといいでしょう。

秋冬は、綿素材の中でもスムース生地がおすすめです。編目が、フライス生地より細かく詰まっているので、寒い時期の肌着に適しています。

綿素材以外では、絹素材や機能性抜群の化学合成繊維でできた肌着も人気です。絹素材は、吸湿性に優れていて、断熱効果もあり保温性の高い素材です。また、静電気を起こしにくいので、乾燥する時期にはぴったりです。

気を付けておきたいのは、化学合成繊維でできた高機能な肌着は、肌が敏感なお子さんには不向きな場合があることです。かゆみなどがでるようであれば、綿素材を選ぶようにしてくださいね。

デザインで選ぶ

子どもの肌着はあくまでもインナーなので、洋服を着てしまえば外からは基本的に見えません。でも、かわいいデザインの肌着を着ていると、きっと気分が上がるはずです。ちらっと見えてもかわいいおしゃれな肌着を選んであげてもいいかもしれませんね。

子どもの肌着は色柄ともに種類が豊富です。男の子にはかっこいい柄入りのデザイン、女の子にはかわいい色味のスイートなデザインなど、お子さんの好みに合わせて、選んでみてください。

ブランド別におすすめの子ども用肌着をご紹介します!

【1】KIDS エアリズムメッシュタンクトップ|ユニクロ

汗っかきでも快適!メッシュ素材のエアリズム

KIDS エアリズムメッシュタンクトップ,子ども,肌着,おすすめ出典:www.uniqlo.com

ユニクロの肌着は、大人でも愛用者が多いですよね。冬はヒートテック、夏はエアリズムが有名です。キッズやベビー用の下着の種類も豊富で、大人用と同様ヒートテックやエアリズムの展開もあります。

夏に人気のエアリズムは、速乾性、通気性、吸湿放湿、接触冷感、抗菌防臭、消臭機能などに優れたインナーです。

こちらの商品は、メッシュ素材で従来品に比べて通気性がさらにアップ!汗をかいてもさらっとした肌触りで爽やかに過ごせます。

写真のホワイトの他に、ブラック、ライトグレー、ライトブルーがあります。サイズは110~150と幅広く、ベビー用(80~100)の展開もあります。

サイズ・価格など

*参考価格:¥590 +消費税
*サイズ:110,120,130,140,150

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

【2】KIDS ヒートテックUネックT(9分袖)|ユニクロ

冬のマストアイテム!保湿効果でしっとりなめらか、外遊びもこれで安心!

KIDS ヒートテックUネックT(9分袖),子ども,肌着,おすすめ出典:www.uniqlo.com

引き続きユニクロから冬の定番肌着、ヒートテックのご紹介です。ヒートテックは、保温、発熱、吸汗速乾、抗菌、静電気防止など、寒い時期にうれしい高機能インナーとして有名ですよね。

機能性だけではなく、肌触りにもこだわっているのをご存知でしたか?繊維にアルガンオイルを練り込むことで、保湿性が高く、しっとりなめらかな触り心地に仕上げられています。乾燥しがちな時期でもやさしく包みこまれるような着心地ですよ。

こちらの商品は、他にも細部までうれしい工夫があるんです。まず、洋服の襟元から肌着が見えないように、深めのUネックになっていること。そして、袖丈はやや短めの9分袖なので、袖元からものぞかず、すっきり重ね着することができます。

カラーは、白、黒、ダークグレー、ピンク、ブルー、ネイビーの6色展開。シンプルな無地なので、男女問わず使いやすいですね。ヒートテックは、こちらの商品の他に、キャミソールや半袖、タートルネックタイプなど種類が豊富なのも魅力です。

サイズ・価格など

*参考価格:¥790+消費税
*サイズ:110,120,130,140,150

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

【3】肌あたりがやさしいタンクトップ|無印良品

オーガニックコットン100%&脇の縫い目無しで敏感肌にも低刺激

肌あたりがやさしいタンクトップ(キッズ),子ども,肌着,おすすめ出典:www.muji.net

シンプルデザインが特徴の無印良品の肌着も人気です。こちらの商品は「肌あたりがやさしいタンクトップ」という名前だけあって、オーガニックコットン100%の肌触りのいいインナーです。

素材だけでなく、縫製も工夫されているのがポイント。縫い目は赤ちゃんの肌着のように裏表が反対になるような作りで、脇の縫い目はありません。タグも外側についているので、肌が敏感なお子さんでも安心して着ることができますよ。

カラーは、写真のグレーの他にオフホワイトとライトグレーがあります。サイズは、子ども用は110~150、ベビー用は80~100の展開です。

サイズ・価格など

*参考価格:590円
*サイズ:110,120,130,140,150

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

【4】タンクトップ 2枚セット|H&M

フィット感抜群の綿100%!シンプル無地とかわいい柄の2枚組

タンクトップ 2枚セット,子ども,肌着,おすすめ出典:www2.hm.com

公式通販が開始され、注目が集まるH&M。こちらのタンクトップは、シンプルで使いやすい無地とかわいいプリント柄の2枚セット。2枚で999円とお手頃価格です。

綿100%で伸縮性がよいジャージー素材なのでやさしくフィットし、アウターにもひびきません。写真の組み合わせの他に、カラフルな恐竜柄や車柄など男の子に人気の柄が揃っていますよ。

サイズ・価格など

*参考価格:¥999
*サイズ:90,100/105,110/115,120/130,135/140

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

【5】ガールズタンクトップ3柄セット|ベルメゾン

フライス生地だから通年活躍!パンツとセットにもできる!

ガールズタンクトップ3柄セット,子ども,肌着,おすすめ出典:www.bellemaison.jp

通販大手のベルメゾンは、子どもの肌着のラインナップが豊富です。こちらのタンクトップ3枚セットは、ベルメゾンオリジナルデザインです。色柄共にかわいく、保育園などのお着替えのときに見えてもおしゃれですよね。

素材は、柔らかい綿100%のフライス生地で、オールシーズン活躍します。こちらのシリーズは、パンツも同柄があるので、上下お揃いで着ることもできます。また同柄で、半袖タイプもあります。雰囲気の違うかわいい3枚セットで、お手頃価格なのものうれしいポイントですね。

サイズ・価格など

*参考価格:¥1,490
*サイズ:80,90,100,110,120,130

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

【6】ベーシックタンクトップ3枚組|ニッセン

一番使用しやすい定番インナー!

ベーシックタンクトップ3枚組,子ども,肌着,おすすめ出典:www.nissen.co.jp

枚数の必要なインナーは、まとめ売りをしているところも多いです。インターネット通販大手のニッセンでも人気なのがこちらの3枚セットです

通年使えるシンプルなタンクトップタイプは、一番活躍する定番インナーですよね。綿100%のフライス生地で肌触りもよく、洗濯を繰り返しても丈夫で長持ちしますよ。丈長仕様なので、動き回ってもお腹や背中が出にくいのもうれしいポイントです。

サイズ・価格など

*参考価格:¥ ¥1,069
*サイズ:100,110,120,130,140,150,160,170

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

【7】ピンク - フローラル タンクトップ 3 枚パック|next

ラブリーな3柄セット!おしゃれに敏感な女の子に

ピンク - フローラル タンクトップ 3 枚パック,子ども,肌着,おすすめ出典:www.nextdirect.com

イギリスの人気子供服ブランドnextから、とってもかわいいタンクトップをご紹介します。3枚セットで、どれをとってもラブリーな柄なので、おしゃれに敏感な女の子も納得のインナーですよ。

nextの肌着の特徴は、サイズ展開の豊富さです。1歳半~16歳頃までのサイズがあるので、年の離れた姉妹でもお揃いが楽しめますよ。

サイズ・価格など

*参考価格:¥¥1,090 - ¥1,490
*サイズ:1.5 ~ 16 歳頃対象

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

【8】DRY WRAP 2枚組半袖シャツ(ミッキー)|西松屋

機能性も値段もGOOD!夏場に涼しいDRY WRAP

[DRY WRAP][ディズニー]2枚組半袖シャツ(ミッキー),子ども,肌着,おすすめ出典:wowma.jp

西松屋のオリジナル製品、DRY WRAPは、夏にぴったりな素材の肌着です。吸汗性と速乾性に優れているので、汗をかいても快適に過ごせます。他ブランドでも似たような製品はありますが、西松屋では、2枚で879円ととってもお手頃です。

人気のディズニーキャラクター、ミッキーの総柄がとってもかわいいですね。DRY WRAPシリーズには、他にもシンプルな無地や女の子向けの柄、ランニングタイプなどもあります。

サイズ・価格など

*参考価格:¥879
*サイズ:90,95

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

【9】[キッズ]グンゼ 半袖丸首Tシャツ 暖さら|アカチャンホンポ

冬用のTシャツタイプ!吸水・放湿性の高い機能性インナー

[キッズ]グンゼ 半袖丸首Tシャツ 暖さら,子ども,肌着,おすすめ出典:akachan.omni7.jp

赤ちゃん用品でお馴染みのアカチャンホンポは、子どもの肌着も種類が豊富です。こちらは、有名下着メーカー、グンゼが開発した冬用の機能性インナーです。

綿とポリエステルの混合生地で吸水・放湿性が高く、冬の汗ムレや汗冷えを軽減します。また、程よい厚みがあり保温性もばっちり。抗菌防臭加工も施されていますよ。

サイズ・価格など

*参考価格:¥540
*サイズ:100,110

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

まとめ

洋服を着れば肌着は見えないですが、薄い色のTシャツや園の制服を着ると透けたりもしますよね。無地の肌着、柄物を上手に使い分けたいところですね。

肌着選びの際、特に肌が敏感なお子さんには、素材や肌触りなどママが気をつけたいポイントも多いですよね。お気に入りの商品は見つかりましたか?

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。