目次
- ▼お花栽培のメリット
- ▼お花の栽培に適した環境づくり
- ▼お花の栽培キットの簡単おすすめ商品をご紹介します!
- ▼【1】ヒヤシンス|水栽培用ポット ガラスポットショート
- ▼【2】チューリップ|冬季限定 ウインターチューリップ 水耕栽培キット
- ▼【3】ハボタン|サカタのタネ 雪の華 葉ぼたん
- ▼【4】ビオラ| ピエナ ブラック 3ポットセット
- ▼【5】キンギョソウ|金魚草 パレードミックス
- ▼【6】アサガオ|アーテック スライドあさがお DX
- ▼【7】ニチニチソウ|サカタのタネ パレードミックス 日々草
- ▼【8】ゼラニウム|ゼラニウム 10.5cmポット
- ▼【9】ペチュニア|となりのトトロからのおみやげ 栽培セット
- ▼【10】ベゴニア|国華園 レッドグリーンリーフ 1株
- ▼まとめ
お花栽培のメリット
「花育」で心豊かに

食育はよく耳にするようになりましたが「花育」という言葉を聞いたことはありますか?「花育」とは、花や緑を通じて植物の生命や美しさを感じる心を養うことです。
植物を育てること、身近にあるということを実感することで花育が始まります。花で色水を作ったり、草笛を作ったりすることも野山の観察や植物園での観察も立派な花育になります。子どもとのおでかけ先をどこにしようかと迷う時は、植物園で花育を体験してみるのも良いですね。
子どもに与える影響

子どもが花やはっぱをおみやげに持って帰ってきたことはありませんか?そんな時はぜひ、花瓶などに入れて大切に飾ってあげましょう。
そこから、水を入れて育てることや、ある日枯れてしまうことを学ぶでしょう。また、ママパパが草花を大切にする姿を見て、子どもも草花を大切に扱うようになるかもしれません。
そして、「植物を育ててみよう」という好奇心が生まれることも。また、小学生になれば自由研究として、植物の観察日記をつけるのも良いですね。
植物を育てるということは、子どもの感性を豊かなものにしてくれます。それは、植物もひとつの命であるということに気づくことができるからでしょう。
お花の栽培に適した環境づくり
お家で栽培できる?

ベランダで始める場合は、鉢や植物が階下に落下しないように置きましょう。避難経路をふさがないように気をつけましょう。
エアコン室外機の前やその周辺も植物を置くのには向いていません。室内では、風通しが良く日の入る場所を見つけることが大切です。
夏と冬で太陽の光の入る角度が変わるので季節の変わり目も注意が必要です。
必要な道具は?

花の栽培に必要な道具はどのようなものがあるでしょうか。簡単にまとめてみました。
【植木鉢】
素焼き鉢やプラスチック鉢、樹脂鉢などもあるので好きなデザインでそろえるのもいいですね。
【土】
土は栄養たっぷりの新しい土を使いましょう。
【肥料】
肥料は土に直接混ぜて使う元肥、即効性のある追肥、表面に置く置肥を使い分けます。
【シャベル】
土を入れたり、苗を移動したりするのに使います。
【じょうろ】
じょうろはサイズが豊富なので場所に合った大きさのものを選びましょう。
【はさみ】
はさみは園芸用と剪定用2種類をあります。剪定用はバラや樹木など固い茎や枝に使います。
【手袋】
手袋は薄手のビニール製だと土の感触も分かるのでおすすめです。
始める時期は?

花には、種類によって種まきの時期・開花の時期が決まっています。また、育てる場所が室内か室外かといったことも関係してくるので、事前に決めておきましょう。
子どもと一緒に「どんな花を育てたいか、いつ植えるか、いつ花を咲かせたいか」をきちんと調べる、というのも良い勉強になります。図鑑などを開いて親子で計画を練るもの楽しいですね。
なお、主要な花の種まきの時期・開花の時期については、後述の商品紹介の中でご紹介しているので、参考にしてください。
お花の栽培キットの簡単おすすめ商品をご紹介します!
【1】ヒヤシンス|水栽培用ポット ガラスポットショート
手入れが楽です

植え付け:秋ごろ
開花時期:春ごろ
球根から鉢植えと水栽培で育てることができます。日当たりの良い場所に置くと元気よく育ちます。
鉢植えの場合、植え付けてから葉が枯れるまでの間は水やりを続けましょう。キットだと水栽培なので根が伸びていく様子や芽が出るところも観察できますよ。
こちらの商品には球根は付いていませんので、球根は別途用意しましょう。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,080
*メーカー:園芸ネット
商品の特徴
*サイズ:直径8cm(皿の穴:直径3.5cm)、高さ13cm
*ガラスはすべて手作りのため、サイズや厚みが異なったり、気泡が入ることがあります
口コミ
・おしゃれなこのポットでヒヤシンスを栽培しています。毎日の成長が見られるのでおすすめです。
【2】チューリップ|冬季限定 ウインターチューリップ 水耕栽培キット
おなじみのお花

植え付け:秋~冬
開花時期:春
童謡にも出てくる、みんなが知っているお花です。球根から植えて、日当たりの良い場所で肥料なしでも水やりだけでも育ちます。
虫の心配も少ないのがうれしいですね。花が枯れても葉だけを残しておくと、うまくいくと来年も咲くことがあります。
商品情報
*参考価格:¥ 3,186
*ブランド:ウインターチューリップ
*メーカー:エルフィールド
*カラー:チューリップ:赤、容器:白
*サイズ:容器W17.3cm x H12.5cm チューリップの高さ30-35cm
*商品サイズ:17cm x 17cm x 12cm
*商品重量:1.7kg
口コミ
・このキットを活用すると、成長の過程から開花まで室内で観察することができるので良いです。
【3】ハボタン|サカタのタネ 雪の華 葉ぼたん
キャベツみたいな植物

植え付け:秋~冬
開花時期:冬~春
種か苗で育てます。お正月の時期によく見るハボタンは育てるのが簡単です。日当たりを好み、雪や霜に負けないほど寒さに強いです。
肥料を使わなくても水やりだけで育ちます。キャベツのような見た目で子どもも興味がわきそうな花ですね。
【4】ビオラ| ピエナ ブラック 3ポットセット
寄せ植えでよく見かけます

植え付け:秋~春
開花時期:秋~初夏
パンジーより少し小ぶりな花を咲かせるビオラは苗から育てます。日当たりを好みます。寒い時期にしっかり根を張らせると、暖かくなると花がたくさん咲きます。
肥料を使うとよく咲きます。種ができやすいので、咲き終わった花はつんであげましょう。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 598
*ブランド:パンジー・ビオラ
*メーカー:イングの森
商品の特徴
*花径:3.5cm前後/草丈:15~25cm前後
*開花:10月~翌年5月/一年草
*お届け時の状態:直径9cmポット苗3個
*栽培説明書付
【5】キンギョソウ|金魚草 パレードミックス
見た目が金魚みたい

植え付け:春、秋
開花時期:春、秋
ひとつひとつの花が金魚のようなこの花は、色の種類や大きさも幅広く種類があります。育てやすく花も咲きやすいので育てやすいです。種を蒔いて7日ほどで発芽します。
風通しと日当たりのよい場所で管理しましょう。水やりで水が花にあたると花が傷んで枯れるので気をつけます。
【6】アサガオ|アーテック スライドあさがお DX
一度は育てたことがあるはず

植え付け:春~夏
開花時期:夏~秋
種か苗から育てることができます。夏は水切れを起こすので朝と夕方に水やりをします。昼間は暑すぎて水も熱くなり根が傷むのでやらないようにしましょう。
日当たりの良い場所で育てます。肥料をやるとたくさん咲きます。キットは、スライド式の支柱がついているのでつるが伸びてきても困りませんね。
【7】ニチニチソウ|サカタのタネ パレードミックス 日々草
毎日花を咲かせます

植え付け:春~夏
開花時期:夏~秋
ニチニチソウは、春から夏にかけてはポット苗も出ています。花やつぼみがたくさんついているものを選びましょう。
この商品のように種から育てる時は暖かくなってからまきます。日当たりが良いところに置き、西日や風当たりが強いところは避けます。
乾燥にとても強いので、土の表面が乾いてきたら水やりをします。夏の暑さに強い花なので初心者でも育てやすいですよ。
【8】ゼラニウム|ゼラニウム 10.5cmポット
花壇によく咲いている花

植え付け:一年中
開花時期:春~秋
春から初夏に苗が販売されています。水やりのしすぎないように乾燥ぎみ程度の時に与えましょう。日当たりが良い軒下やベランダがおすすめです。
初心者向けの花と言われているので、子どもと一緒に育てるのに良いですね。
【9】ペチュニア|となりのトトロからのおみやげ 栽培セット
花の色が豊富

植え付け:春~秋
開花時期:春~秋
苗から植えて育てます。日当たりを好み、暑さにも強いですが西日や雨には弱いです。土の表面が乾いてきたら水やりをします。
花の色や咲き方、大きさのバリエーションがたくさんあります。
こちらのキットは、アニメ「となりのトトロ」でトトロが主人公にくれるおみやげの形をしています。
おみやげの中に種と土が入っていて、おみやげの容器をそのままプランターとして使えます。これは子どもも喜ぶこと間違いなしですね。
【10】ベゴニア|国華園 レッドグリーンリーフ 1株
とても丈夫

植え付け:春~秋
開花時期:春~秋
球根か苗から育てます。ベゴニアは三種類あって一番丈夫なのが四季咲きベゴニアと呼ばれるセンパフローレンスです。
小学校の花壇によく植えてあるなんていう話も聞いたことがあります。コンクリートの照り返しにも負けないぐらい暑さに強く、寒さにも強いです。
あまり手間がかからず、病気にもなりにくく、大きくならないので育てやすいです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,447
*メーカー:国華園
商品の特徴
*苗でのお届けとなります。掲載の画像は生長した状態や収穫物の写真です。 また栽培条件や気象条件などにより結果が異なることがあります。
まとめ
花を育てるのは思っていたより手軽で簡単に始められそうですね。ご紹介した商品の中には、これから始めてもまだ楽しめる花もあります。
ホームセンターでもお花の栽培キットは数多くあるので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。