【1】クラブハリエキッズ|梅田市
一人でできた!がとっても嬉しい絶品スイーツ作り

各線梅田駅から徒歩5分、阪急百貨店うめだ本店11階の子ども服売り場の一画にあるのが「クラブハリエキッズ」。バームクーヘンで有名なクラブハリエが食育の一つとして取り組む、本格的なスイーツ作りが体験できます。
お店は、ショップ・カフェ・レッスンスタジオの3つに分かれており、それぞれの楽しみ方があります。ショップでは子ども向けのバームクーヘンやアルファベットクッキーなどが販売、プレゼントにもピッタリです。カフェでは、旬のフルーツをふんだんに使ったフレッシュジュースなどが楽しめます。親子でのお買物の休憩タイムにおすすめ。
そして、子ども専用の体験型スタジオでは、お菓子作りが気軽に楽しめます!季節のイベントに即したクラブハリエオリジナルレシピを使って、作る楽しさや食べ物を大切にする心が芽生えます。大人も周りから参観できるので、お子さんの真剣なまなざしがキラキラと輝くのを見逃さないでくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】未来製作所|三田市
プロの技を見ることが許されるのは子どもだけ!

兵庫県三田市の「パティシエ エスコヤマ」。電車ではアクセスしづらい所にありながら、抜群の知名度と美味しさで、リピーターが後を絶たない大人気のお店です。その一画に2013年に「大人入場禁止!」と銘打ち誕生した、子どもの為のパティスリーが「未来製作所」です。
システムは、入場無料・時間&人数無制限・予約不可・小学校6年生までの子どものみ入場可。店内では160~200円の焼きたて菓子が販売され、パティシエの本格的なお菓子作りを間近で見られ、お買物後には子ども達が楽しめるゲームもあるそうですよ。
どんな世界が繰り広げられているのでしょう?ここから先は、お子さんから教えてもらってくださいね!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】六甲山牧場|神戸市
自然の中でスイーツ作り体験

神戸のドライブスポット・六甲山上にあり、動物や自然との触れ合いをテーマに長年愛されているのが「六甲山牧場」。北欧風の牛舎や、乳牛や羊の放牧をしており、アルプスに来たみたい!ホースショーやポニーに乗馬、羊やヤギなどに餌やり体験もでき、家族で思いっきり楽しめるスポットです。
中でも「まきば夢工房」では、スイーツ手作りや羊毛クラフト体験などができます。作れるスイーツは、クリームチーズタルト、アイスクリーム、ミルクプリン、フローズンヨーグルトなど多彩で、小学4年生以上なら参加可能。(小学1~3年生は保護者と一緒なら可能です。)
メニューによって開催時期など違いますので、ご興味のあるものにぜひトライしてみてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?今回はお子様の大好きなスイーツに特化し、「自分で全部やってみたい!」「大人の真似をしたい!」子どもの心を満たすスポットばかりをご紹介しました。
この体験施設での経験が、将来の夢につながるかもしれません。ぜひファミリーやママ友と訪れて、お子さんのキラキラ輝く瞬間を見逃さないようにしてくださいね!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。