【1】一茶庵|本八幡駅
子連れでお蕎麦ランチ!

本八幡駅から歩いてたった1分の抜群な立地が魅力的な老舗そば処、市川一茶庵は、赤ちゃんや子連れに安心快適な和室の個室が大人気です。
店内は昔の古き良き時代の日本を思わせる趣が広がっていて、田舎のおばあちゃん家に行ったような懐かしい雰囲気が随所にあり、誰もがなんとなくタイムスリップしたような気分になれます。
なかなか子連れでお蕎麦ランチはハードルが高いイメージがありますが、段差などを気にする必要もなく、安全な和室でのんびりできるのでみんながゆとりをもってランチを楽しめますよ。
大人にはうれしい蕎麦懐石を思わせるランチを目的に足を運ぶリピーターも多いとか。価格もリーズナブルで子どもも食べやすいメニューが多いので安心ですね。
市川 一茶庵の基本情報
【住所】
千葉県市川市南八幡3-5-16
【アクセス】
JR総武線 本八幡駅から70m
都営新宿線 本八幡駅から340m
京成本線 京成八幡駅から380m
京成本線 鬼越駅から900m
【営業時間】
【平日】 午前11時半~午後3時、 午後4時半~午後8時 【土日/祝日】 午前11時半~午後3時半、 午後4時半~午後8時
【定休日】
火曜日、第2、第4月曜日
【お問い合わせ】
TEL:047-378-1614
【赤ちゃんデータ】
駅近い ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】かつ太郎 市川店|市川大野駅
子どもと1人前でも十分なボリューム!

ママであれば誰もがオーダーの際に悩む、「子どもと合わせて2人前注文するには多すぎる?」、「1人前ではママの空腹は満たされない?」という懸念事項が無用なランチが理想ですよね。
せっかくのランチなので、ママも子どもも、お腹をしっかり満たしたい!「かつ太郎 市川店」には気が利いた子どものためのセットもあるので安心です。
ママ友とおしゃべりしながら食べる時間は至福の時ですね。店内は個室の用意もあり、小さな赤ちゃん連れでも安心です。
家で揚げ物をしないというママも多いはず。和食だと子どもも安心ですし、ちょっとした付け合わせの漬物やみそ汁などに子どもも大喜びです。
かつ太郎 市川店の基本情報
【住所】
千葉県市川市大野町4-2177-2
【アクセス】
JR武蔵野線 市川大野駅から960m
JR武蔵野線 船橋法典駅から2360m
京成成田空港線 東松戸駅から2620m
【営業時間】
11:00~22:30
【定休日】
なし
【お問い合わせ】
047-339-3639
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】パッパパスタ 市川店|船橋法典駅
石窯焼き手作りピザをリーズナブルで

臨機応変な対応が魅力的なパッパパスタは、リーズナブルでありながらも、本場仕込みの手作り石窯焼きピザとパスタが存分に楽しめるイタリアンレストランです。
おいしいパスタとピザは数十種類。選ぶのに迷ってしまいますが、大勢で行けばみんなでシェアしてもいいですよね。
子ども用のメニューもあるので、子どももしっかり食べられます。絵本もあって子ども大歓迎な雰囲気が子連れにはうれしいです。座席も長ソファー席なので小さい子どもと一緒でもランチが楽しめると思います。
ドリンクやスイーツのメニューも豊富にあります。おしゃべりしていてお腹が空いてきても、ボリュームのあるスイーツで大満足ですよ。
パッパパスタの基本情報
【住所】
千葉県市川市北方町4-1440-2
【アクセス】
JR武蔵野線 船橋法典駅から1480m
JR武蔵野線 市川大野駅から1920m
京成本線 鬼越駅から2480m
【営業時間】
11:00~23:30
【お問い合わせ】
047-338-8824
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?ボリュームたっぷりのメニューを選べば、子どもとシェアしてもママも満足できますね。もちろん食べる量が増えた子どもたちもキッズメニューがあれば、残さずにしっかり食べてもらえます。
市川市、本八幡周辺で子連れランチをお探しの際は、今回ご紹介したお店をぜひ参考にしてみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。