テラスエリアには広ーい緑地!

都心に広大な緑の公園

品川シーズンテラス,品川シーズンテラス,ランチ,

品川シーズンテラスにはオフィスが多く入っているのでサラリーマン向けのオフィスビルかな?と思っている方も多いかもしれませんが、実は子連れにおすすめのスポットもあるんです。

品川シーズンテラスの2階には緑が一面に広がるテラスエリアがあります。ここは3.5haもの広さがあり都心のど真ん中にいるとは思えない広々とした風景です。

敷地内には桜の木があるので春はお花見も楽しめますよ。天気がいい日はお弁当を持ってテラスエリアでのんびり過ごすのもいいですね。

港区立芝浦中央公園と直結していて、広い緑地を奥まで進んでいくと遊具もありここが都心のビルの中だという事を忘れてしまいそうです。

思う存分子どもを走らせることができますよ!そして新幹線が見えるのも品川ならではです。鉄道好きの子どもは大喜びですね。

また品川シーズンテラス内は全体的に通路が広くできていて、ベビーカーで移動するのにも十分な広さがあるのも安心です。

平日はサラリーマンの姿が目立ちますが、休日は子連れで訪れる方でいっぱいです。とても素敵な場所なので、都心の新しい子連れスポットになる事間違いなしです!

フードコートがあって便利!

はやくておいしいフードテラス

フードテラス,品川シーズンテラス,ランチ,出典:sst-sr.jp

品川シーズンテラスの中にはたくさんのカフェやレストランが入っていますが、子どもと一緒の時におすすめなのが2階にあるフードコート、「フードテラス」です。

フードテラスには讃岐うどんの「うどん伊吹や製麺」、喜多方ラーメンの「喜多方ラーメン坂内」、お蕎麦屋さんの「みとう庵」の3軒があります。

フードテラスの良いところは待たずにさっと食べられる事です。味も本格的でとてもおいしいですよ。オフィスビルには珍しく子ども用のお食事チェアや食器の用意もあります。

平日のお昼時は、はやくておいしい麺を求めてたくさんのサラリーマンで混雑しますので、早めもしくは遅めのランチで利用するのがおすすめです。

また、「喜多方ラーメン坂内」以外は日曜・祝日は定休日となりますのでお気を付け下さい。

イベントに参加してみよう!

子どもも一緒に楽しめるイベントをチェック

品川シーズンテラスでは誰にでも心地よい空間を目指し、地域活性化のため様々なイベントを行っています。

オフィスで働く人でなくても誰でも参加しやすいイベントが多く、その一つが「昼活イベント」です。過去に行われたイベントは、未経験者OKのサックス体験会や朝食付きのヨガ教室などです。

子連れ参加OKのワークショップも行っており、ミニ盆栽作りなどが行われました。こちらは手のひらサイズのミニ盆栽を作るイベントで、お部屋のインテリアにもぴったりで子連れママに大好評でした。

また、2015年の夏休み期間には子ども用にウォータースライダーが設置され、子どもたちに大変喜ばれ大盛況でした。イベント情報はホームページで随時チェックしてみてくださいね!

この記事に関連するリンクはこちら

隠れた名所!?お花見の新スポット

春にはソメイヨシノが楽しめる

桜,品川シーズンテラス,ランチ,

実はここ、隠れたお花見スポットとしてひそかな注目を集めている場所でもあるんです。桜の木の本数は多くはないですが、敷地内にあるソメイヨシノを楽しめるのはもちろん、周辺には高浜運河沿いや芝浦水再生センターの周りなどにも桜並木が点在するので、こちらもあわせて見ることができます。

都内でのお花見は混んでいて子どもを連れては難しい・・・とあきらめているママも、ここなら安心です。お花見の時期になったら足を運んでみてはいかがでしょうか。

まとめ

子連れで行きたくなるおすすめのスポットをご紹介しました。オフィス街の中にある広大な緑のエリア、品川シーズンテラス。

品川は他にも子連れで遊べるスポットがたくさんありますので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。品川散策の後は、テラスでのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。