【1】電子レンジで作るおやつ
レンジで超簡単♪コーヒースノーボール2種
クッキーほど硬くなく、口の中に入れるとホロホロとくずれる優しい食感のスノーボールが電子レンジで簡単に作れるのです。
ボールやヘラなどの器具を使わないで作ることができるため、準備も片付けもほとんど無いというのがうれしいですね。
大人用にコーヒーや紅茶などを入れると見た目も味もちょっぴり大人風になるので、ママのおやつにもぴったりです。
この記事に関連するリンクはこちら
簡単おやつ!パリパリチーズせんべい♪
こちらは、チーズをチンするだけの驚くほど簡単なレシピ。あっという間に、香ばしいおつまみ系おやつの完成です。
フライパンで焼いてもOKなので、ご飯の準備のついでにササッと作れて効率的ですし、パパのおつまみにもなるので、一度に多めに作っても良さそうですね。
元のレシピが簡単な分、海苔や塩昆布を載せたりと、アレンジしやすい点も高ポイントです。
この記事に関連するリンクはこちら
バナナ蒸しパン☆レンジで簡単
パンなのに材料は3つだけ!しかも電子レンジで時短で作れてしまう優秀レシピです。卵を使わないのにふわっふわなので、赤ちゃんの離乳食としても活躍しそうです。
バナナだけでなく他の果物や野菜を入れても良いので、筆者はブルーベリーを入れてみたのですが、良い感じにマーブル模様に仕上がり、おしゃれな蒸しパンが完成しました。
この記事に関連するリンクはこちら
【2】冷蔵庫で作るおやつ
5分で出来ちゃう!メープルミルクプリン☆
子どもが大好きなプリンだって、材料を混ぜて冷蔵庫で冷やしておくだけで作れてしまうんです。こちらは、砂糖の代わりにメープルシロップを使ったメープル風味のミルクプリン。
牛乳だと飲んでくれないという子どもも、ぷるんぷるんのプリンにしたらパクパク食べてくれるのではないでしょうか。
ほんのりやさしい甘さなので、お好みでシロップを追加したり、ジャムやフルーツをのせて食べても良いですね。
この記事に関連するリンクはこちら
フローズンフルーツ ココナッツ風味
フルーツをカットして冷凍庫で凍らせるだけ、料理とは言えないくらいに簡単なおやつです。イチゴやみかん、キウイなど定番の冷凍フルーツはもちろん、バナナや柿、ぶどうだってOKです。
シャーベットのように凍ったらお皿に盛り付け、ココナッツオイルやコンデンスミルク、ヨーグルトなどをお好みでかければ完成。
夏についつい食べ過ぎてしまうアイスの代わりにおやつに出せば、ヘルシーで安心です。
この記事に関連するリンクはこちら
【3】レンジも冷蔵庫も不要のおやつ
ほっこり♪ きな粉の簡単くず湯☆
寒い季節に身体がほっこり温まるおやつを作りたいという時は、お湯を注ぐだけのくず湯がおすすめ。
マグカップに材料を入れて混ぜれば、他の容器に移し替えることなく食べさせてあげられるので、子どももにこにこですね。
ココアやはちみつを入れても、子ども好みの甘~いくず湯になりますよ。
この記事に関連するリンクはこちら
【30秒でできる】絹ごし豆腐の簡単おやつ
こちらは、豆腐をスイーツのように食べることができる和風ヘルシーレシピ。トッピングはすりゴマの他にも、きなこやはちみつ、黒みつでもおいしいですよ。
豆腐ならいつでも安く手に入りますし、冬にはホットで、夏には冷やして食べられるので、1年中重宝するおやつレシピです。
この記事に関連するリンクはこちら
まとめ
今回ご紹介したレシピは、どれも所要時間5~10分程度、材料も身近なものでできるものです。火や包丁も極力使わないレシピなので、お腹がすいた子どもがまとわりついていても安全に作れます。
余裕のあるときにはちょっとアレンジしてみたり、一手間かけてもっとグレードアップしてみるのも良いかもしれませんね。
ママの負担なく、おいしいおやつがササッと出てきたら、子どももうれしいですし、おいしく食べる子どもを見てママもまたうれしくなりますね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。