【子ども部屋におすすめのIKEA雑貨(1)】可愛く収納!収納に便利な雑貨たち
小さなおもちゃの指定席?PYSSLINGERボックス

子ども部屋の収納と言えばPYSSLINGERシリーズ。3個セットのボックスは赤ちゃんの頃はオムツ収納などで大活躍し、少し大きくなれば、オモチャ箱としても使えます。
正方形タイプ2つと長方形タイプ1つのセットなので、お部屋に並べて、オモチャの仕分けをしながらお片付けも楽しくなるはず。
こちらのシリーズはウォールポケットや大きなボックスなど種類も豊富。用途に合わせて子ども部屋に揃えるとスッキリとしたお部屋になりそうです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
ポップで可愛い!子ども用ハンガー

ラックに掛かっているだけで可愛いBAGISのハンガーは何と8本セットで149円というお値打ち価格!もちろん子ども用なので小さ目サイズ。
ポップでカラフルなカラーの揃ったハンガーは、あるだけでお部屋が明るくなるはず。プラスチック製ですが割れにくい柔軟性のあるしっかりとした作りで子どもも扱いやすいです。
下部にくぼみがあり、そこにスカートなどを引っ掛けることも出来ちゃう、トップスもボトムスも掛けられる便利なアイテムです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【子ども部屋におすすめのIKEA雑貨(2)】置いておくだけでも可愛い!ソフトトイ
子どもの絵がソフトトイに?!オリジナルソフトトイ

毎年IKEAが開催しているイベントの中で、世界中の子どもの描いた絵がソフトトイとして販売されるイベントがあるのをご存知ですか?
店頭にある用紙に子どもが絵を描いて応募し、選ばれたイラストはIKEAで商品化され販売されるのです。
オリジナリティに溢れたソフトトイたち。子どもの発想から出来上がったものだから可愛さ倍増!子ども目線の商品は子どもも惹かれるに違いありません。
ポップな色使いであったり、個性的なものばかりで、子ども部屋にもってこい!IKEAのソフトトイは149円からと子どものお小遣いでも買えそうな価格で売られています。
自分のお小遣いやお年玉で、初めてのお買い物体験をするのもいいですね。自分で買ってお部屋に飾れば、愛着も一層湧いてきそうですね。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?IKEAには子ども部屋にあったら可愛いアイテムが他にもたくさんあります。どれも嬉しいのがプチプラなこと。
子どもが自分でも手が届きそうな値段設定のものも多いので、子ども自身が自分の部屋を飾るのに楽しくなりそうなアイテムが揃っています。
インテリアにも、オモチャにも、色々な用途で活躍しそうなIKEA雑貨で子ども部屋を親子で可愛く楽しく作ってみてはいかがでしょうか?
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。