【1】サンリオキャラクターズ 北欧デザインガーデニングコレクション
野菜を育てます

サンリオのキャラクターとコラボしている、野菜を育てるガチャガチャです。
カプセルの中には小さな植木鉢・土・種・サンリオキャラクターの札が入っています。
野菜の種類は
・ミックスバジル
・オレガノ
・パセリ
・タイム
・セージ
・ディル
の6種類です。
説明書も入っているので、その通りにやればOK!
大きくなってきたら植木鉢を変える必要がありますが、芽が出てきただけでもうれしくなりそうです。
2015/09~
値段:200円
発売元:システムサービス株式会社
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【2】ホーム ガーデニング「カクタス」
サボテンを育てます

野菜を育てるガチャガチャと同じ会社が発売元です。
カプセルの中は野菜のものと同じで、植木鉢・土・種・札が入っています。
サボテンの種類は
・栄冠丸
・ワラシー
・金冠
・ペンタカンサ
・月影丸
の5種類です。
サボテンを種から育てるなんて、ちょっとすごいと思いませんか?
どんな芽が出るのか想像ができませんが、野菜を育てるより楽しいかもしれませんね!
2015/11~
値段:200円
発売元:システムサービス株式会社
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3】シーモンスター
一億年姿を変えない生きた化石

こちらはなんと、エビのような生き物、シーモンスターを育てるガチャガチャです。
正式名称はアルテミアといい、なんと一億年以上から姿を変えない生きた化石と呼ばれる生き物なんです!
カプセルの中には3つの袋が入っていて
No.1には塩 No.2には卵 No.3にはエサが入っています。
まず200mlの水を一晩おいて(容器は各自用意)カルキ抜きをしたあと、塩と卵を入れます。
そして一晩たつと、、、水の中に小さなシーモンスターが泳いでいるはずです。
卵を入れて1日でシーモンスターを見ることができるなんて魅力的だと思いませんか?
しかもお値段は100円!
見つけたら親でも回したくなります。
ただ、育てるのは結構むずかしいらしく1ヶ月育てられれば成功だそうです。
値段:100円
発売元:今野産業
まとめ
気になったガチャガチャはありましたか?あの小さなカプセルに生き物が入っているなんて、おどろきです。
植物のものはスーパーなどにあるガチャガチャコーナーで見かけたりしますが、シーモンスターはあまり見たことはありません。
どちらかというと、ホームセンターなどに置いてあるガチャガチャにあることが多いようです。
育てるものなら、子どももすぐに飽きることはないと思いますし、成長を親子で見守るのも楽しいですよね。
1回くらいはチャレンジしてみてはいかがですか?
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。