工場までの移動方法、予約方法
静かな電気バスで巡る魅力の工場見学

まるで森の中?というような自然豊かな緑に囲まれたサントリー白州蒸溜所天然水白州工場はあります。
工場では「サントリー南アルプスの天然水」や「シングルモルトウイスキー白州」が製造されています。広大な敷地内の移動は電気バスで巡ることが出来るのも乗り物が好きなお子さんにはプラスアルファで嬉しいポイントです。
工場見学は当日予約も可能ですが事前に予約すると優先的に案内してもらえます。見学は無料と有料のガイドツアーがあります。その他にもイベントなどが開催されています。
予約は公式ホームページより3ヶ月前から1日前まで行う事ができます。また電話でも受け付けています。当日来場の場合でも必ず事前に電話してからのご来場してくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
おすすめのツアー・工場までの見学のプラン
丁寧なガイドツアー&試飲で親子で満足!

ツアーは様々なものを実施していますが、子どもにおすすめの見学ツアーは「南アルプスの天然水親子ツアー」です。
こちらのツアーでは、サントリーが行っている環境に対する取り組みを紹介しながら、天然水をつくりだす環境や自然の大切さをガイドさんが詳しく説明してくれます。
ツアーは午前の部と午後の部の2部にわかれており、1回60分、無料で参加できます。天然水ができるまでの工場の様子や、実際に天然水をつくりだすろ過の仕組みを体験したり、サントリーの天然水の飲み比べもできるので子どもたちも飽きることなく見学できそうですね。
またツアーの最後にはお土産をもらうこともできるので見学の思い出になりますよ。
その他にも無料で参加できる「場内見学」や「南アルプスの天然水ガイドツアー」という工場見学や、「野鳥会」といったバードウォッチングのイベントなども実施しています。何度きても楽しめそうなツアーやイベントがありますよ。
この記事に関連するリンクはこちら
口コミ
家族連れにおすすめ!
【おでかけをした子ども】8歳3ヶ月の女の子
【おでかけをした時期】2014年07月
【おでかけの満足度】満足している
【使用した金額】大人:0円/人 子ども:0円/人
八ヶ岳への旅行の際何度か訪問したことがあります。連休などの日は駐車場からかなり込み合います。早めにそして入場予約をあらかじめする事をおすすめします。
子どもがベビーカーの頃から訪ねていますがベビーカーは工場ツアー時には館内で不便になるかもしれません。抱っこ紐持参をおすすめします。
工場見学以外にも白州工場が誇る自然の森も探索もできます。その他工作教室などもあり家族連れに楽しいスポットです。
(東京都在住45歳女性)
予約の要不要等の基本情報
【見学条件】電話による事前予約制(無料ガイドツアーは別途。インターネット予約も可)
【個人・団体】ガイドツアーは各回50名
【営業時間】9:30~16:30
ガイドツアーは、2016年1月は9:50~最終回14:50、2016年2月・3月は10:00~最終回15:00
【所要時間】ガイドツアーは約60分
【料金】無料
【休業日】年末年始、工場休業日
【問い合わせ先】0551-35-2211
【住所】山梨県北杜市白州町鳥原2913-1
【アクセス】JR小淵沢駅からタクシーで約10分。中央自動車道・小淵沢ICから車で約15分。
【その他注意事項】成人の保護者同伴でない未成年者のみでの入場は不可。
まとめ
いかがでしょうか?
サントリー天然水南アルプス白州工場/白州蒸溜所についてご紹介しましたが、こちらの工場見学ではお水ができるまでの工程だけでなく、水を生み出すまでの自然環境についても学ぶことができます。
普段自分たちが目にする水がどのようにできているのか、環境を含めて学ぶことができる工場見学、ぜひご家族で行ってみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。