目次
【那須高原農園いちごの森、お楽しみポイント(1)】完熟とちおとめをいちご狩りできる
たわわに実ったとちおとめを30分食べ放題!

那須高原農園いちごの森では、文字通りいちご狩りが楽しめます。広い園内は、まるで小学校の体育館!?と思うほど広々としています。
品種は栃木県を代表する「とちおとめ」で、艶があってキラキラとルビーのような可憐な可愛さを持っています。
那須岳からの光をいっぱい吸い込んだ、完熟とちおとめをいだだきましょう。きっと、いちごの甘い香りも漂っていて、幸せな気分にさせてくれることでしょう。
いちご狩りは30分食べ放題。いちごの棚を130cmのところに設置してあるため、子どもの目線に入りやすいので、楽に摘み取ることができますよ。
料金は、季節によって異なります。12月~1月末が最も高く、小学生以上が1,800円、3歳~未就園児が1,200円です。
一番安い5月8日~6月末までは、小学生以上1,000円。3歳~未就園児が500円とリーズナブルな価格。
かなり値段に幅があるので、おでかけの際には、事前にチェックしてくださいね。予約優先なので、予約されることをおすすめします。
【利用期間】2015年12月~2016年6月(例年)
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【那須高原農園いちごの森、お楽しみポイント(2)】いちご狩りのあとに寄りたい体験教室が充実
多彩な体験教室と、スイーツ作りもあります

那須高原農園いちごの森がある、お菓子の城 那須ハートランドでは、いちご狩り以外にも楽しめる施設がありますよ。
那須 花と体験の森では体験教室でクラフトや、ものづくりを体験できたり、リトルパティシエ教室ではスイーツ作りの体験が可能です。
リースやブーケ、粘土を使ったアクセサリーなどを作ることができます。ものによって値段は変わりますが、1,000円~2,000円くらいがほとんどで、手軽に試せる価格ですよ。
子どもはもちろん、大人も楽しめる内容になっているので、親子で参加してみてはいかがでしょうか。
リトルパティシエ教室は、3歳以上から参加できます。ケーキやクッキー、メルヘンなお菓子の家などを作ることができます。
時々パン教室も行っているそうですよ。予約は不要で、三角巾やエプロンの準備も要りません。雨の日などぴったりだと思います。
ハロウィンなど季節にちなんだスイーツ作りも行っていますよ。バレンタイン用に習っておいても役立つのではないでしょうか。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【那須高原農園いちごの森、お楽しみポイント(3)】農園摘みたてのフレッシュスイーツが自慢のカフェもある
いちご狩りのあとは、カフェでのんびり寛ごう

那須高原農園いちごの森に併設されている那須 花と体験の森には、ゆったり寛げる「心森(しんりん)カフェ」があります。
農園から摘み取ったばかりのフレッシュいちごを使ったパンケーキやクレープが食べられて、新鮮でジューシーないちごを堪能できます。
旬の時期の新鮮ないちごは栄養も豊富です。カフェだけの利用もできるので、ぜひ立ち寄ってみてください。
時々、マフィンやパイ、パンケーキなどスイーツ全般食べ放題つきのイベントも開催されているようですよ。詳細は、お問い合わせください。
名作絵本の読み聞かせなども行うイベントも開催されることも。2、3歳くらいの幼児から参加できると思います。
評判がよく、すぐに定員になってしまうそうです。まめにチェックして早めに予約してくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
予約なし、特別な持ち物なしで参加できる体験教室や、リトルパティシエ教室など子どもの「やりたい」気持ちにすぐに対応できる施設が併設されているのが、魅力的ですね。
那須高原農園いちごの森なら、子どもといちご狩りにでかけた後、次はどこ行こうか…と悩む必要はありません。
いちごをお腹いっぱい食べたという思い出とともに、手作りクラフトやスイーツをお土産に持ち帰ってはいかがですか。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。