【1】「懐石旅庵 阿しか里」の施設情報
パパママ大満足!本格的な懐石料理・温泉

「懐石旅庵 阿しか里」は、料理も温泉も素晴らしく、料理は2013年より3年連続でミシュランガイドに掲載されたほど。自然に囲まれ、四季折々の風景まで楽しめる、全18室の落ち着いた和風温泉旅館です。
創業から80年、緑豊かな湯河原の地にひっそりと佇む、数奇屋造りのおもむきのある建物は味があります。
そして、四季折々の食材を生かした懐石料理は、見て美味、食べて美味の逸品です。海と山畑の旬の味覚と四季折々の旬を織り込んだ、繊細で贅沢な至極の懐石料理をいただくことができます。
手間ひまをかけて作られた料理はどれもとても美しくておいしく、贅沢な気分に浸れること間違いなし!
十二節の懐石料理は年に12回、その時期の旬に合わせて献立を変えられていますので、飽きることなく、いつ訪ねても新しい味を楽しむことができますよ。
また、日本国内には数多くの温泉がありますが、あの万葉集で唯一謡われた温泉は、湯河原温泉だけなのだそうです。
約1200年もの長い歴史のある温泉は、ほのかに硫黄の香りが残る、単純アルカリ泉のやわらかなお湯で、肌にも優しいと多くの人に愛されています。筋肉痛や間接の強ばり、疲労回復に動脈硬化など、効能の種類は多岐にわたります。
「懐石旅庵 阿しか里」の温泉は2つの湯があり、「椿の湯」では、さび御影石のしっとりと落ち着いた内湯と露天風呂を楽しめます。「橘の湯」では御影石と檜の優しさが安らぎを演出し、坪庭を眺めながら湯入ることができます。
どちらも広々とした大きめの浴槽なので、ゆったりと温泉を満喫できますよ。
また、「懐石旅庵 阿しか里」では関東随一の貸切露天風呂があります。露天風呂を貸し切って入れるなんてすごいですよね。
他のお客さんに気兼ねすることなく楽しめるので、家族連れの方にはおすすめです。
【2】「懐石旅庵 阿しか里」のおすすめプラン&客室
バンボも用意されている充実っぷり!

こちらの宿の特徴の1つが、しっとりと落ち着ける、本格的な旅館でありながら、赤ちゃんの受け入れが充実している宿だということです。
「ウェルカムベビープラン」や「祝1歳!ファーストバースデープラン」など、赤ちゃん向けのプランも用意されています。
自然の中で入浴するダイナミックな庭園貸切露天風呂もあり、そちらもおすすめなのですが、客室のお風呂も充実しています。ヒノキの桶のお風呂がある客室や露天風呂がついている客室もあり、客室のお風呂も本格的です。
お部屋で入れるので、小さい赤ちゃんの入浴には部屋でこちらが安全でおすすめです。
また、館内施設の中には「本の部屋」があります。アットホームな感じの部屋には、絵本や図鑑など子どもが楽しめる本も置いてあるのが嬉しいですね。おもちゃもあります。
ちなみにこちらのお部屋にある数々の本達は、女将を始めとしたこちらの宿の皆さんが持ち寄った本ばかりなのだそうですよ!
ゆったりした雰囲気の中、親子で本を読みながら過ごす時間はとても素敵なものになると思います。
また、小さな赤ちゃん連れの方にとって嬉しいサービスは、何といってもアメニティグッズが充実しているところ。子ども用食器、60度に温度が保たれたミルク用の調乳ポットやおむつ用のごみ箱まで用意されています。
そして、 「バンボ」 と呼ばれる、南アメーカーバンボ社が発売している赤ちゃん用の椅子まで置いてあるのが嬉しいところです。
客室はゆとりをもった作りになっているので、赤ちゃんの泣き声が響いてしまって隣室の方に迷惑をかけるような心配も無いそう。客室も広々としていて、親御さんも安心してくつろげそうですね。客室からは四季折々の美しい庭園が望めます。
また、「懐石旅庵 阿しか里」にはエステもありますので、ママは温泉の後に楽しめますよ。
まとめ
今回は神奈川県湯河原にある本格和風旅館「懐石旅館 阿しか里」についてご紹介しました。
料理は超一流、温泉はお湯も眺めも最高で、客室も広々!子ども連れへの気遣いもバッチリで、まるで憧れを詰め込んだかのような旅館です。
本格的でクラシカルな旅館が、子連れでも気兼ねなく行けるなんて、夢のようですよね!
都会の喧騒を忘れ、幸せをもらって帰ることができます。ぜひママパパも子どもも大満足の温泉旅館で、素敵な旅行を楽しんでください!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。