箱根の貸切個室のある日帰り温泉をご紹介!
【湯遊び処 箱根の湯の魅力(1)】豊富な温泉でペットとの利用もOK!

この「湯遊び処 箱根の湯」は自家温泉100%で、男湯と女湯にそれぞれジェットバスや打たせ湯、寝湯などの5種類のお風呂があります。
本館1階の広々とした無料休憩ルームの他に、2階に6畳の個室休憩ルームが8部屋、12畳のタイプが1部屋あります。
また別館には、犬用トイレを設置した、ペットと一緒に休憩できる部屋が2部屋あります。
ペット専用のひょうたん風呂もありますよ。
その他に、マッサージや軽食コーナーなどが用意されていてゆったりとした時間を過ごすことができます。
この温泉は飲食の持ち込み自由なので、自分たちの好きな物を持って入れるのも魅力の一つとなっています。
毎月26日は「お風呂の日」になっていて、平日利用無料券がもらえますよ!
【湯遊び処 箱根の湯の魅力(2)】休憩所があり飲食も可能

湯遊び処 箱根の湯の休憩ルームは、本館別館合わせて12室あります。
無料休憩ルームはどなたでもご自由に利用になれます。
有料の個室も6畳で2時間2000円、12畳は3000円、ワンちゃんルームは2000円(ペット1匹につき500円)となっていてリーズナブルに利用できます。
小さな子連れだと、特に周りが気になりますよね。個室でゆっくりできるのは嬉しいポイントです。
また軽食コーナーでおそばやうどんなどが頼めますし、自動販売機で飲み物やスナックも買えます。
持ち込みも自由なので、初めて行くから何が売っているかわからないし…という方でも大丈夫です。
ご家族にアレルギーがある場合でも、持ち込みできると安心ですよね。
【湯遊び処 箱根の湯の魅力(2)】レンタル備品が豊富なので手ぶらでもOK

「湯遊び処 箱根の湯」では、フェイスタオル・バスタオルのタオルセット、作務衣スタイルの浴衣をそれぞれ300円でレンタルすることができます。浴衣のサイズなどが心配な方はお問い合わせください。
シャンプー・リンス・ボディソープは温泉の洗い場に設置されているので、持っていかなくても大丈夫です。
なお、基礎化粧品などは用意されてないので、お持ちください。また、ペットのひょうたん湯はシャンプーなどができないので、ご注意ください。
飲食物は持ち込みができるので、あれこれ持って行きたい方はぜひどうぞ!
また、各休憩ルームにはDVDプレーヤーが設置されていて、DVDソフトの貸し出しも無料で行われています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
都心から気軽に行かれる距離の箱根は、お休みがなかなか取れないパパママでも日帰りで足を伸ばすことができますね。
せっかく箱根まで行ったら天然温泉に浸かり、日ごろの疲れを癒したいもの。広い駐車場があり、種類豊富な温泉でぜひゆっくり温泉を満喫してくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。