【おうちで手作り簡単おやつ(1)】スイートポテト
レシピ詳細
【材料】
サツマイモ 200g
バター 40g
生クリーム 50cc
卵黄 2個分
バニラエッセンス 少々
【作り方】
①サツマイモは早く茹で上がるように1cm程の輪切りにしてから茹でます。竹串がスッと通ればOK。
②茹で上がったサツマイモを潰します。この時に子どもと一緒に潰しましょう。
③レンジで軽く溶かしたバターと生クリーム、卵黄を②に混ぜ合わせます。子どもが混ぜながら大人が材料を入れていきます。
④一旦鍋にうつして火にかけて水分を飛ばします。
⑤スプーンですくいながらお弁当などに使うアルミに入れていきます。これなら子どもも手をベタベタにせずに作れます。
⑥大さじ1の水で溶かした卵黄を表面に塗ります。
⑦200℃に温めたオーブンで焼き色が付くまで焼きます。
これで子どもも食べやすいスイートポテトのできあがりです。
【おうちで手作り簡単おやつ(2)】アンパンマンクッキー
レシピ詳細
【材料】
ホットケーキミックス 150g
バター 40g
牛乳 50cc
スティックシュガー 2本
ココアパウダー 適量
【作り方】
①バターをレンジで軽く溶かします。
②ホットケーキミックスにバターとスティックシュガーをいれて混ぜます。
③牛乳をいれ、綺麗にまとまるように混ぜます。
④半分をそのまま、半分にココアパウダーを加えます。
⑤それぞれをラップで包んで冷蔵庫で二時間程寝かせておきます。
⑥それぞれをとりだし、好きなかたちを作ります。子どもにも好きなようにかたちを作らせてあげましょう。
⑦180℃に熱しておいたオーブンで15分焼いたらできあがりです。
【おうちで手作り簡単おやつ(2)】簡単ドーナツ
レシピ詳細
【材料】
ホットケーキミックス 200g
卵 1個
溶かしバター 大さじ1~2
牛乳 大さじ1~2
砂糖 10~20g
揚げ油 適量
【作り方】
①まず、卵、バター、牛乳を混ぜます。
②①にホットケーキミックスと砂糖混ぜてまとめ、ラップで包んで10~15分寝かせておきます。
③ここからは子どもと一緒に手でちぎって丸めます。
④170℃の油でじっくりとあげましょう。
まとめ
以上が私がおすすめする、子どもと一緒に作れるおやつのご紹介でした。
お菓子作りは子どもの食育にもなりますし、どれも簡単なものばかりなので、ぜひ時間を作って子どもと一緒に作ってみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。