パパが簡単に料理を作るコツ

レシピサイトがあればつくれる!

レシピを見ながら料理するパパ,パパ,料理,レシピ出典:PIXTA*写真はイメージです

さぁ、料理をしよう!と意気込んだところで、普段料理をしていないと、そもそも何なら自分でも作れるの?何の食材をどれだけ買ったらいいの?いざ買ってはみたもののどう切ったらいいの?

何もかもが「???」というパパもいらっしゃるかと思います。

そんなパパの味方なのがクックパッドというレシピサイトです。クックパッドでは一般の主婦の方々がレシピを公開しており、一つの料理だけで何通りもの作り方が載っています。

また、クックパッドは本にもなっており、レシピの中でも非常に人気のあるレシピをまとめたものもあります。

人気のあるレシピは基本的に美味しくて、簡単に作れるものがほとんど。

とりあえずサイトを閲覧した上で、興味があれば本も購入してみても良いと思います。

この記事に関連するリンクはこちら

【パパの料理レシピ(1)】レンジで簡単イチゴジャム

レンジでも作れる一品

我が家の休日に欠かせない食パン。食パンに塗るものとしてジャムがあるかと思いますが、これを手作りするといつもより少しゴージャスになります。

イチゴジャムの材料はイチゴと砂糖とレモン汁。

お鍋を用意しなくても、耐熱のガラスボールに入れてレンジでチンするだけでも作ることができます。

我が家はママも私もイチゴがゴロッと入っていて、少し甘さを抑えたのが好み。

市販品では出せない味なので、ママにはとても好評です!

食パンだけでなく、ホットケーキやワッフルに乗せて食べても美味しいですよ。

この記事に関連するリンクはこちら

【パパの料理レシピ(2)】簡単ラタトゥイユ♪

刻んで煮込むだけでできる

料理名だけ聞くと難しそうに感じる方もいるかもしれませんが、作ってみるとかなり簡単!パプリカやズッキーニを好きな形に切って、トマト缶、顆粒コンソメを入れて煮込むだけです。

冷やしたままでも温めても美味しい!そのまま食べても、パスタにかけても、お肉料理にかけても美味しい!そして日持ちもするという優れもの!

休日に作っておけば、平日のママのランチにも活用できます。

これも我が家のママがとても気に入っていて、休日は作りたてで温かいおかずの一品として、平日のランチには冷製サラダとして、またはパスタにあえるソースとして活用しています。

この記事に関連するリンクはこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ささやかではありますが、イチゴジャムは普段とはちょっと違うという意味でゴージャスさを、ラタトゥイユは何にでも使えて、とても便利という意味でゴージャスさがあると思います。

簡単な料理は他にもいろいろありますが、上記2品は好きな女性も多いかと思います。

日々、料理を作ってくれているママに作ってあげてはいかがでしょうか。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。