簡単デコパージュの材料選びと作り方のポイントは?
●上履き以外は全て100円均一アイテム
●上履きに布用デコパージュ専用液を塗り、
●ペーパーナプキンを貼り付け乾かす
●乾いたら、デコパージュ専用トップコート用デコパージュ液を上から3~4回塗っていく
●デコパージュ上履きは自宅で洗うことも可能。補修は早めにすれば長持ちする
詳細と、おすすめ商品を口コミと一緒に、ご紹介していきましょう!
デコパージュとは?
ヨーロッパ発祥の技法

デコパージュとは 「切り抜く」という意味のフランス語が語源です。好きな紙や布を自由に切り抜いて、ビン、箱、小物などに貼っていくヨーロッパ発祥の技法です。
現在では、お気に入りの柄のペーパーナプキンや紙を切り抜いて、バッグや靴、小物などをオリジナルにアレンジできると人気の手芸の1つです。
裁縫が苦手な方でも、工作の延長で気軽に楽しめると評判ですよ。特に通園や通学準備が必要な家庭では、通園&通学グッズに取り入れてみてはいかがですか?
100均材料を使ったデコパージュ上履きの作り方
【1】まずは材料をそろえる

上履き以外は全てダイソーやセリアなどの100均で買えます。
左下から時計回りに、
1.「きかんしゃトーマス」のペーパーナプキン
2.上履き
3.布用デコパージュ専用液とデコパージュ専用トップコート
4.使い捨ておかずカップ
5.平筆
【2】紙ナプキンを準備します

上履きのどの部分にペーパーナプキンの柄をのせるか決めて、ハサミで切ります。
ペーパーナプキンは柄の紙と白い紙の2枚でできています。この柄の紙と白い紙を2枚に剥がします。
写真ではわかりやすいように切る前のペーパーナプキンを2枚に剥がしていますが、最初に剥がししまうと大変薄くなり切りづらくなります。
なので実際の作業では切った後に剥がすと良いでしょう。
【3】いよいよデコパージュ液の登場

何もついていない上履きに布用デコパージュ専用液を塗ります。塗るのはペーパーナプキンを貼り付ける場所だけで大丈夫です。
塗り終わったら、乾いてしまうまえにペーパーナプキンを貼り付け乾かします。ペーパーナプキンは濡れるとシワになってしまいますが、少しのシワなら大丈夫。
デコパージュ液を塗り重ねるうちにシワは目立たなくなるので、恐れず貼ってしまいましょう。
トップコートが乾いたら完成です!
デコパージュ上履きの洗い方&長持ちさせるコツ
自宅で洗濯OK!こまめなメンテナンスも

デコパージュ上履きは自宅で洗うことができます。ただし、つけ置き洗いやタワシでゴシゴシ洗うのは、剥がれやすくなるのでNG。
汚れが目立つ部分だけ、歯ブラシなど細かいブラシでサッとこすり洗いするのが良いでしょう。
また、上履き自体に防水・撥水加工などがされていると、デコパージュが定着し辛く、3日程度で剥がれてしまうことも。
そんな時は、完成後でもデコパージュ専用液で補修してください。早め、早めに補修したほうが長持ちしますよ。
【1】きかんしゃトーマス デコパージュ用ペーパー|ソノトレーディング
トーマスの仲間たちがいっぱい
出典:www.amazon.co.jpこちらは、男の子に人気のトーマスのデコパージュ専用ペーパーです。
切って塗って貼るだけで簡単に作れるのでとってもおすすめです。3種類入りなので通園グッズにいろいろ使えますね。
上履きやバッグはもちろん、コップにもアレンジできます。 アルファベット柄もあるので、子どもの名入れにも重宝します。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥748
*ブランド:ソノトレーディング
商品の特徴
*商品裏にやり方が記載されています。
【2】デコパージュスターター(初心者)セット|ノーブランド
初めてでも安心!必要な材料がセットに
出典:www.amazon.co.jpこちらは、デコパージュ液と筆、ペーパーナプキンが3枚入ったセットです。デコパージュにチャレンジしたいけれど、いろいろ材料を揃えるのが不安な方におすすめです。
ナプキンの柄も3種類あるので、アイテムに合わせて創造意欲もわいてきそうですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥2,017
*商品重量:0.6kg
口コミ
・初めてデコパージュを製作しようと思い選びました。専用液が日本製というのも決め手の1つです。
【3】 画筆 ネオセブロン 平型 14号|サクラクレパス
お絵かきにも使える平筆
出典:www.amazon.co.jpデコパージュ以外にも、水彩画を描くときや、ちょっとしたお絵かきをするときにも安心して使えるのがこちらの商品。
特殊形状の繊維が使われていて、絵具や水分の含みが良く穂先もまとまりやすいのが特徴です。
太くも細くものびのび描けるので、表現の幅が広がり子どものお絵かきにもおすすめです。
持ち軸部分はなめらかな三角グリップなので、手になじみやすく机上に置いても転がりにくいデザインです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥347
*ブランド:サクラクレパス
*サイズ:平型 14号
商品の特徴
*【単品サイズ】穂先:径幅12×長さ20mm/全長:197mm
*【材質】軸:再生PS/穂先:PA/金具:アルミ
口コミ
・しなやかな毛で扱いやすいです。
・柔らかく作業がしやすいので気に入っています。丈夫で使い心地が良いです。
【4】Kikka for mother リサとガスパール デコパージュ ペーパー KL00004-1|協同プレス
お気に入りの通園グッズにアレンジ!
出典:www.amazon.co.jpこちらは、おしゃれでかわいいと人気のリサとガスパールのデコパージュ用ペーパーです。
3種類の絵柄が含まれているので、通園グッズを簡単にオリジナルアイテムに変身させられます。
通園グッズ以外にも、小物入れやハンガー、写真立てなどへのアレンジも可能ですよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥528
*ブランド:協同プレス
*商品重量:20g
商品の特徴
*【素材】薄紙(グラシン紙0.03㎜厚)【入数】 3柄×各1枚入
*【サイズ】 300×300mm
*【キャラクター】 リサとガスパール
まとめ
いかがでしたか?想像以上に簡単に出来ると評判のデコパージュ上履き。上履き以外の通園グッズにもアレンジ可能なので、ぜひ大好きなキャラクターやモチーフで飾って、世界に1つのオリジナルアイテムにしてみませんか?
お気に入りのアイテムがあると、通園や通学がもっと楽しみになるかもしれませんね。
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。