【川崎の遊ぶスポット(1)】namcoラゾーナ川崎店「あそびパーク」|幸区

親子でさらさらの砂で遊ぼう!

あそびパーク namcoラゾーナ川崎店,川崎,遊ぶ,スポット出典:www.namco.co.jp

子どもたちが大好きな砂場遊び。でも親たちにとっては、衛生面のことが気になってしまうことがありますよね。

そんな親子にも安心の施設が「あそびパーク」。抗菌処理を施した砂場で思いっきり遊べる施設なんです。

屋内に広がる砂場にはさらさらの砂がいっぱい。素足で入るとその心地よさに大人も夢中になってしまいそうですよ。

砂場の中には子どもたちが大好きな遊具がいっぱい。遊んでいるとあっという間に時間が過ぎてゆくかもしれません。

雨の日でも遊べるのが嬉しいポイントですよね。利用できるのは0歳から8歳のお子さまとその保護者となります。

デリケートな赤ちゃんとでも安心して砂場遊びが楽しめるスポットです。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

【川崎の遊ぶスポット(2)】川崎市子ども夢パーク|高津区

子どもたちが「やりたい」と思った遊びにチャレンジできる自由な遊び場

川崎市子ども夢パーク,川崎,遊ぶ,スポット出典:www.yumepark.net

「川崎市子どもの権利に関する条例」にもとづき2003年7月に作られた施設です。

一般の児童公園やアスレチック施設と少し異なり、子どもたちが「やりたい」と思った遊びを自分の責任で自由に遊べる場所というのをコンセプトにしています。

できるだけ禁止事項を作らず子どもの発想においで遊びの幅を広げていくことができます。

屋外で思いっきり遊べる「プレーパーク」がメインですが、建物内にあるお部屋「優流里(ゆるり)」は赤ちゃんや小さなお子さま、その保護者がゆっくり過ごすことのできる場所です。

ハイハイをしたり、抱っこしながら絵本を読んであげたり。もちろん眠くなったらそのまま寝てしまっても大丈夫。中でお弁当を食べることもできますよ。

子どもがもう少し大きくなったら「プレーパーク」へどうぞ。

火おこしにチャレンジできる「たき火」のコーナーや、小屋作りができる「プレーベルハウス」など、アクティブな遊びにチャレンジする事ができます。

なお、最寄り駅にはエレベーターがないため、小さい子ども連れの方は抱っこひもで行くことをおすすめします。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

【川崎の遊ぶスポット(3)】スキップキッズ 川崎ルフロン店|川崎店

遊び場が併設されたカフェで大人ものんびり過ごせます

スキップキッズ,川崎,遊ぶ,スポット出典:skip-kids.co.jp

たまにはカフェでお茶やお食事を楽しみたい。でもまだ赤ちゃんや小さな子連れだと気兼ねしてしまう…そんな方でも安心して過ごせるカフェスペースです。

カフェの隣にはジャングルジムやボールプールなど立体感ある遊び場が多数用意されています。

子どもが遊びに夢中になっている間にママ同士でカフェタイムを楽しんだり、あるいは一緒に遊んだりと、小さな子連れのファミリーなら誰でも楽しめるスペースです。

ミルク用のお湯や離乳食など0歳児から楽しめるメニューもいろいろ。「子ども食育」や「ママネイル」など各種イベントも行われています。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

まとめ

今回は赤ちゃんや小さな子どもと一緒に身体を使って遊べるスポットをご紹介いたしました。

小さな赤ちゃんのうちだとまだ身体を使う遊びの幅も限られるかもしれません。

しかし成長するに連れて、この間はできなかった遊びをこの頃は楽しむようになったななど、そんな様子を眺めるのも子育ての楽しさの一つではないでしょうか。

赤ちゃんと一緒に身体を動かしたり、のんびりできるスペースでリラックスしたり・・小さい子どもとのおでかけが楽しくなるスポットでぜひおでかけくださいね。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。