目次
- ▼【1】ららぽーと横浜|横浜市都筑区
- ▼【2】イオンモール大和|大和市
- ▼【3】ルララこうほく|横浜市都筑区
- ▼【4】港北TOKYU S.C.|横浜市都筑区
- ▼【5】ラゾーナ川崎プラザ|川崎市幸区
- ▼【6】MARK IS みなとみらい|横浜市西区
- ▼【7】ららぽーと海老名|海老名市
- ▼【8】テラスモール湘南|藤沢市
- ▼【9】湘南モールフィル|藤沢市
- ▼【10】イオン茅ヶ崎中央店|茅ヶ崎市
- ▼【11】ラスカ茅ヶ崎|茅ヶ崎市
- ▼【12】イオンスタイル湘南茅ヶ崎|茅ヶ崎市
- ▼【13】Luz湘南辻堂|藤沢市
- ▼【14】ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター|藤沢市
- ▼【15】アリオ橋本|相模原市緑区
- ▼【16】横浜ワールドポーターズ|横浜市中区
- ▼【17】トレッサ横浜|横浜市港北区
- ▼【18】グランツリー武蔵小杉|川崎市中原区
- ▼まとめ
【1】ららぽーと横浜|横浜市都筑区
平日の駐車場代無料!横浜屈指の大型ショッピングモール!

神奈川県横浜市にある「ららぽーと横浜」は駐車台数も多く、また最寄り駅である「鴨居駅」から徒歩7分と近いため車をお持ちでないご家族でも訪れやすいショッピングモールです。平日はなんと駐車場代が無料ですよ。
ファッションから雑貨、飲食店や映画館まで幅広く展開しており、子ども連れで楽しめるナムコキッズランドやアドベンチャーアイランドなどの遊戯施設もあります。
休日にはイベントも多く催され、日中にはベビーカーを引く家族連れのお客さんを数多く見かけますよ。外には小さな小川やポップジェットがあるので、夏には買い物合間に水遊びさせることもできます。
隣接のイトーヨーカドーでは一般的な服飾系の商品から子どもの学童用品なども充実してます。大型フードコートは昼食時にはあっという間に満席なるので、席の確保に留意が必要です。
全体的に通路が広いためベビーカーでの移動も用意で、小さい子どもを連れたご家族におすすめのショッピングモールです。
ららぽーと横浜の住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
【アクセス】
JR横浜線 鴨居駅から790m
グリーンライン 川和町駅から1950m
グリーンライン 都筑ふれあいの丘駅から2130m
【営業時間】
10:00~21:00(レストランは11:00~23:00)※店舗により異なる
【定休日】
なし
【お問い合わせ】
045-931-1000(代表)
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
駅近い ◯
託児所/キッズスペース ◯
雨の日 ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】イオンモール大和|大和市
地元密着型の大型ショッピングモール!

「イオンモール大和」はイトーヨーカドーと隣接した神奈川でも大型のショッピングモールで、スーパーや日用品売り場が充実しているのが特徴です。
また、イベントはお笑いや地元のクラブ発表もあり、また、美術分野の展覧会やベビー向け体験会など幅広くとり行われています。
特化したブランド物の取り扱い店舗は数多くないものの、一般日常用品や消耗品の品揃えは多く、就学や入学で必要になる備品の購入には事欠きません。アミューズメント施設のモーリーファンタジーもあるので、遊び場にも困りません。
大型フードコートは回転率も高く、休日の昼時でも少し待てばテーブル席の確保ができます。子連れで入りやすい飲食店舗も多いので、子連れランチにもおすすめです。
イオンモール大和の住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県大和市下鶴間1丁目2-1
【アクセス】
小田急江ノ島線 鶴間駅から650m
小田急江ノ島線 南林間駅から1130m
相模鉄道本線 大和駅から2170m
【営業時間】
[1階] 8:00~23:00 [2・3階] 9:00~22:00 ※ショップにより異なる
【定休日】
年中無休
【お問い合わせ】
046-200-3000(代表)
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
雨の日 ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】ルララこうほく|横浜市都筑区
ヤマダ電機が中心のショッピングスポット 屋内キッズパークあり

横浜市の人気エリア港北ニュータウンにあるショッピングモール「ルララこうほく」は、数階をまたいだ大型ヤマダ電機を始め、ダイソー、ニトリ、スーパーのOK、AOKIなど、各分野の有名店舗が入っているのが特徴です。
家族連れでは、ヤマダ電機とショッピングエリアに分かれて買い物をしている姿を見かけます。ニトリやダイソーの日用雑貨も充実してい屋内キッズパークます。ダイソーにいたっては、数少ない酒類取り扱い店舗で、ワイン種類も多く陳列されています。
ショッピングエリアの4階には「アメイジングワールド」やゲームコーナー「らんらんらんど」があり、ヤマダ電機内には子ども向けの遊びエリア「CLUB yu Kids(クラブ ユーキッズ)」もあります。
ショッピングに飽きてしまった子どもを遊ばせるのにうれしいですね。少しですが飲食店も入っているので、天気の悪い日など1日飽きずに楽しむことができます。
留意すべきは、休日は駐車場が混雑し、回避するのも入庫するのにも時間がかかってしまうところです。早目の時間に余裕を持っておでかけすれば問題ないでしょう。3時間無料です。
ルララこうほく(LuRaRa KOHOKU)の住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県横浜市都筑区中川中央2-2-1
【アクセス】
グリーンライン センター北駅から480m
横浜市ブルーライン センター北駅から480m
グリーンライン センター南駅から540m
横浜市ブルーライン センター南駅から540m
横浜市ブルーライン 中川駅から1750m
【営業時間】
10:00~23:00(施設により異なる)
【定休日】
なし
【お問い合わせ】
045-624-8511(ルララこうほく 防災センター) ※各施設の連絡先あり
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【4】港北TOKYU S.C.|横浜市都筑区
センター南駅に隣接した大型ショッピングセンター!アミューズメント施設が充実

こちらも横浜市の港北ニュータウンエリアにある「港北TOKYU S.C.」はセンター南駅に隣接した大型のショッピングモールです。
ユニクロをはじめ、しまむらやRight-on、GAPなど手ごろな価格のファッション店舗が多いのが特徴です。 キディランドではキャラクターグッズや文具が特に充実しています。ダイソーにいたっては坪数700を誇る神奈川屈指の店舗です。
子ども向け施設としては「ナムコワンダーパーク」や遊びながら英語が学べるプレイランド「ジョイキッズワールドあんふぁにぃ」などのアミューズメント施設で家族連れが楽しむ様子が見受けられます。 ナムコ内にはキッズ向け街遊び体験コーナー「キルメスタウン」もありますよ。
エリアによっては吹き抜けもあるので、天気の悪い日などは留意が必要です。また、駐車場も混雑するので、休日に行く時は早めの入庫をおすすめします。
港北TOKYU S.C.(港北東急 S.C.)の住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央5番1号
【アクセス】
グリーンライン センター南駅から180m
横浜市ブルーライン センター南駅から180m
グリーンライン センター北駅から1110m
横浜市ブルーライン センター北駅から1110m
グリーンライン 都筑ふれあいの丘駅から1340m
【営業時間】
ショップ・サービス 10:00~20:00、レストラン 11:00~22:00、109シネマズ港北 9:30~24:00、ナムコ 10:00~22:00(一部異なる)
【定休日】
1月1日(一部店舗を除く)
【お問い合わせ】
045-944-5111
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【5】ラゾーナ川崎プラザ|川崎市幸区
川崎駅直結で1日楽しめる!

JR川崎駅「ラゾーナ川崎プラザ」は、アパレルショップや家電、映画館や飲食店など全部で300以上の専門店が入っている大型のショッピングモールです。複数の路線が発着する川崎駅直結なので、天気の悪い日や平日でもにぎわっています。
毎月大きなイベントも開催していて、有名なミュージシャンがCDやDVD発売ライブをすることもあり、大人も子どもも楽しめるスポットです。
子ども服のお店も充実しており、神奈川県でも1、2を争うフロア面積を誇る赤ちゃん本舗や、キッズでは珍しいセレクトショップ、GAPやユニクロ、グローバルワークなどファミリー向けのショップも多数入っています。
ショッピングモール内には子どもが遊べるスペースがいくつかありますが、その中でもおすすめはアミューズメント施設namco内にある「あそびパーク」です。広い屋内砂場になっていて、砂場用キットや車、バケツなどが置いてあり、公園さながらに遊ぶことができます。
さらさらの砂「ホワイトサンド」に加え、水を使わなくても固まる砂「キネティックサンド」のコーナーもあります。砂なのに粘土にも似た手触りで、カットできたりスタンプが押せたり、親子で砂遊びを楽しめますよ!
レストランフロアももちろん充実していますが、フードコートのラインナップも他とは一味違った本格的な味が楽しめます。週末は混み合うので早目に行ってくださいね。
口コミ
【おでかけをした子ども】3歳8ヶ月の女の子
【おでかけをした時期】2014年12月
【おでかけの満足度】満足している
【使用した金額】大人:2000円/人 子ども:1000円/人
川崎駅直結で雨の日も安心でおでかけできます。生鮮食料品やお菓子にレストラン、カフェなどたくさん充実しています。日曜日にはイベントなどあって楽しいです。
お正月には初売りがあってぜひお子様連れでおでかけください。子ども服もたくさん売られています。
(東京都在住40歳女性)
ラゾーナ川崎プラザの住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
【アクセス】
JR上野東京ライン 川崎駅から130m
JR南武線 川崎駅から130m
JR京浜東北線 川崎駅から130m
JR東海道本線 川崎駅から130m
京浜急行大師線 京急川崎駅から380m
京浜急行本線 京急川崎駅から380m
JR南武線 尻手駅から1140m
【営業時間】
専門店 10:00~21:00、飲食店 11:00~23:00、ダイニング・セレクション 10:00~22:00、グラン・フード 10:00~21:00、109シネマズ川崎 9:30~24:00(その他店舗により異なる)
【定休日】
なし
【お問い合わせ】
044-874-8000
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
駅近い ◯
授乳用スペース ◯
託児所/キッズスペース ◯
雨の日 ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【6】MARK IS みなとみらい|横浜市西区
人気の施設「オービィ横浜」もある

神奈川県みなとみらいにあるショッピングモール「MARK ISみなとみらい(マークイズ)」は、エンターテイメントもショッピングも100%楽しみたい親子連れに大人気のおでかけスポット。みなとみらい駅直結なので雨の日でも安心ですよ。
MARK ISの5階6階にある巨大エンターテイメント施設「オービィ横浜」は、エンターテイメントのセガ社と映像のBBC社がてがける新しい形のミュージアムです。迫力ある映像を「見る」だけでなく「触る」「感じる」といった体感が一体化されています。
日本最大級の巨大シアターで五感を刺激する圧倒的なスケールの自然を体感することができ、次々と現れる見たこともない映像体験は、小さな子どもだけでなく大人までワクワクします。
また、屋上庭園「みんなの庭」や東京ガス横浜ショールームなど、他にはないスポットもあり週末にはイベントもたくさんあります。「ボーネルンド」もあり、子どもの遊ぶエリアが充実しています。
キッズルームには年齢層別にプレイエリアが分かれた気遣いのある設計のプレイゾーンがあり、キッズトイレ、授乳室、おむつ替え用ベビーベッドだけでなく給湯器や電子レンジまで用意されているので、小さな子ども連れでも安心して遊べますよ。
MARK IS みなとみらい(マークイズみなとみらい)の住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目5番1号
【アクセス】
横浜みなとみらい線 みなとみらい駅から60m
横浜みなとみらい線 新高島駅から670m
JR根岸線 桜木町駅から740m
【営業時間】
物販 月~木10:00~20:00 金~日・祝10:00~21:00、飲食店11:00~23:00(店舗により異なる)
【定休日】
なし
【お問い合わせ】
045-224-0650(代表)
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
駅近い ◯
託児所/キッズスペース ◯
雨の日 ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
Orbi Yokohama(オービィ横浜)の住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目5番1号 MARK IS みなとみらい 5F
【アクセス】
横浜みなとみらい線 みなとみらい駅から60m
横浜みなとみらい線 新高島駅から670m
JR根岸線 桜木町駅から740m
【営業時間】
10:00~23:00
【定休日】
なし
【お問い合わせ】
045-319-6543
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
駅近い ◯
授乳用スペース ◯
託児所/キッズスペース ◯
雨の日 ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【7】ららぽーと海老名|海老名市
子連れにうれしいショップやサービスが充実

2015年10月にOPENしたショッピングモール「ららぽーと海老名」は、神奈川初出店のショップや人気ショップなどが多数出展しています。
コンセプトのひとつに「mama with LaLaport」があり、ママに優しいららぽーとを目指しているというだけあり子連れに優しいショップやサービスもたくさんあります。
3階の「EBICEN coasis」は、木のぬくもり溢れる遊び場を中心に子ども服やグッズのショップやカフェ、写真館などが並びます。
中央に配置されている「wood egg」では、「コドモゼミ」とネーミングされた親子体験型のうれしいワークショップやイベントが多数開催されています。
カフェやレストランにはキッズメニューがあり、中でもEBICEN coasis内にあるカフェ「AROUND TABLE」では小上がり席も設置されており離乳食も販売されていて家族に優しいカフェです。
ららぽーと海老名の住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県海老名市扇町13-1
【アクセス】
JR相模線 海老名駅から160m
小田急小田原線 海老名駅から340m
相模鉄道本線 海老名駅から360m
JR相模線 厚木駅から1640m
小田急小田原線 厚木駅から1740m
JR相模線 入谷駅から2540m
【営業時間】
ショッピング・サービス10:00~21:00、レストラン・フードコート11:00~23:00、ロピア10:00~21:00 ※一部異なる店舗あり
【定休日】
なし
【お問い合わせ】
046-234-1100(代)
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【8】テラスモール湘南|藤沢市
辻堂駅に直結!雨の日でも利用しやすい!

神奈川県藤沢市にあるTerrace Mall湘南は辻堂駅に直結しているため、 天気の悪い日でも通いやすいショッピングモールです。
ファッションや雑貨、飲食店だけでなく 家電店や本屋、携帯ショップに映画館と幅広く展開しているので ここに来れば全ての用事を1日ですませることができます。
また、小さい子どもが遊べるボーネルンド、大型連休の際には 中庭に大きな遊び場ができるので子連れにも最適です。
テラスのあるカフェや、中庭に出ると ほんのり潮の香りを感じることができるので湘南タイムを楽しむことができます。
TERRACE MALL SHONAN テラスモール湘南の住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3番1号
【アクセス】
JR東海道本線 辻堂駅から210m
小田急江ノ島線 本鵠沼駅から2700m
小田急江ノ島線 藤沢本町駅から2840m
【営業時間】
専門店 10:00~21:00、レストラン 11:00~23:00、潮風キッチン 10:00~21:00、109シネマズ 8:30~24:00(一部店舗により異なる)、年末年始は営業時間の変更あり
【定休日】
なし
【お問い合わせ】
0466-38-1000
【赤ちゃんデータ】
授乳用スペース ◯
ベビーカー ◯
飲食物持ち込み ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【9】湘南モールフィル|藤沢市
必要なものがすべてそろう

1日遊んでも安心!大型完全無料駐車場完備! 「湘南モールフィル」は神奈川県藤沢市にあるショッピングモールです。
ファッションや雑貨の他にも、飲食店やフードコートが充実しています。 最近人気のDIY好きの方には、ロイヤルホームセンターや3coins、100円ショップも入っているので、ここに来れば間違いなしです!
トイザラスや子どもの遊べる遊具施設もモール内にあるのでお子様連れでも 楽しめる場所です。 また、眼科や歯医者など土日も診察しているお医者さんがいるのも 平日忙しい方にはうれしいですね。
さらに、Mr.Maxというディスカウントショップとも連結しているので 1日で全ての用事が終わるはずです!
口コミ
【おでかけした日】2013年10月27日
辻堂駅から北口直結ですぐ行きやすいです。こどもからファミリーまでファッションブランドがあり、お買い物が楽しめます。フードコートやレストランもあり、ベビーカーでも入りやすいです。室内の遊び場もあり充実しています。
湘南モールフィルの住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県藤沢市辻堂新町4-1-1
【アクセス】
小田急江ノ島線 本鵠沼駅から1330m
小田急江ノ島線 藤沢本町駅から1440m
JR東海道本線 辻堂駅から1710m
【営業時間】
物販・フードコート 10:00~21:00、レストラン・フードコート 10:00~22:00(店舗により異なる)、アミューズメント 10:00~21:00
【お問い合わせ】
0466-31-6100(管理事務所)
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
託児所/キッズスペース ◯
雨の日 ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【10】イオン茅ヶ崎中央店|茅ヶ崎市
イオン茅ヶ崎中央店の住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎3-5-16
【アクセス】
JR相模線 北茅ヶ崎駅から600m
JR相模線 茅ヶ崎駅から720m
JR東海道本線 茅ヶ崎駅から760m
JR相模線 香川駅から2300m
【営業時間】
1F食品8:00~0:00、食品以外9:00~22:00(店舗により異なる)
【定休日】
なし
【お問い合わせ】
0467-82-6111
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【11】ラスカ茅ヶ崎|茅ヶ崎市
晴れた日には富士山も見えるかも

リニューアルオープンして生まれ変わったラスカ茅ヶ崎店。 駅直結なので、どんな天気でも季節でも、おでかけ帰りに立ち寄ることもできますよ。
おしゃれなファッションや雑貨店はもちろん、飲食店やカフェもさらに充実しました。 スイーツショップがたくさんあるので、おでかけの前に立ち寄って手みやげを買っていくのもおすすめです。
美容室やリラクゼーションサロンで毎日の疲れを取って帰ることもできます。 屋上は庭園になっているので、晴れた日には富士山が見えるかも!?湘南の潮風を楽しむことができるので、日々の疲れを癒すのにも最適な場所です。
ラスカ茅ヶ崎の住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県茅ヶ崎市元町1-1
【アクセス】
JR相模線 茅ヶ崎駅から90m
JR東海道本線 茅ヶ崎駅から120m
JR相模線 北茅ヶ崎駅から1030m
JR相模線 香川駅から2960m
【営業時間】
ショッピング:10:00~21:00、レストラン:11:00~22:00、2F:10:00~22:00、3F(軽飲食):7:00~22:00(店舗により異なる)
【定休日】
臨時休館日あり
【お問い合わせ】
0467-87-2801
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【12】イオンスタイル湘南茅ヶ崎|茅ヶ崎市
イオンスタイル湘南茅ヶ崎の住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎2-7-71
【アクセス】
JR相模線 茅ヶ崎駅から480m
JR東海道本線 茅ヶ崎駅から500m
JR相模線 北茅ヶ崎駅から560m
JR相模線 香川駅から2560m
【営業時間】
食品売場8:00~22:00、食品以外9:00~21:00
【定休日】
なし
【お問い合わせ】
0467-88-3131
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【13】Luz湘南辻堂|藤沢市
色々なお店が集まっていて1日楽しめること間違いなし!
神奈川県藤沢市、辻堂駅前にある小規模ショッピングモール「Luz湘南辻堂(ラズしょうなんつじどう)」。
R-GENKIという格安スーパーだけでなく、 TSUTAYAやダイソー、BOOKOFFなど1店舗ごとがとても広くゆったりとまわることができます。
飲食店も多数あるほか、美容室やリラクゼーションサロンも充実。 24時間営業の漫画喫茶や、朝方5時までやっているカラオケもあるため、若者たちにも人気のスポットです。
また、カルチャーセンターや英語教室、塾、歯医者などもあるため、地元の方たちも通い慣れた場所。
近くには大型ショッピングモールもあるので、合わせて行くと1日楽しめること間違いなしです。
Luz湘南辻堂の住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県藤沢市辻堂神台1-2-12
【アクセス】
JR東海道本線 辻堂駅から250m
小田急江ノ島線 本鵠沼駅から2610m
小田急江ノ島線 藤沢本町駅から2760m
【営業時間】
10:00~21:00 ※店舗により異なる
【定休日】
なし
【お問い合わせ】
0466-30-3535(管理事務室)
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【14】ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター|藤沢市
駐車場無料!子ども向けイベントが充実

MrMax 湘南藤沢店は藤沢市辻堂にあるショッピングモールです。湘南モールフィルとつながっているモールで、こちらには大型ディスカウントスーパーや服屋さん、雑貨屋さんが入っていて買い物しやすいです。
駐車場が無料なので、のんびりと見て回れますね。こちらのスーパーのカートはキャラクターカートなので、お子さんも飽きずにお買い物に付き合ってくれますよ。
赤ちゃん用のベビーカートやおむつ交換台もあるので小さなお子さん連れでも安心です。フードコートもあるので気軽に食事も楽しめます。
毎月第三土曜日にはゲームセンター前で猿回しもあり、子ども縁日やふわふわドーム、ステージショーなどイベントも多く開催されています。
ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター(MrMax 湘南藤沢店)の住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県藤沢市辻堂新町4丁目3番5号
【アクセス】
小田急江ノ島線 本鵠沼駅から1400m
小田急江ノ島線 藤沢本町駅から1420m
JR東海道本線 辻堂駅から1680m
【営業時間】
物販10時~21時 飲食店10時~22時
【お問い合わせ】
0466-20-1780(ショッピングセンターインフォメーション 9時~21時)
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【15】アリオ橋本|相模原市緑区
駅前だけど駐車場も充実

JR横浜線の橋本駅から徒歩5分、アリオ橋本があります。2時間までは駐車場は無料、2000円以上購入の方は最大4時間無料になります。駅前ですが郊外店なので2700台も止まる大型駐車場が完備されています。
130以上の専門店とイトーヨーカドーも入っているので、食品のお買い物にもとっても便利です。
幼児用遊具施設「Zoo Adventure」や屋内遊園地「こころっこ」などの遊び場があるのでお買い物中はお子さんはこちらで遊んで待っていてもいいかもしれませんね。
赤ちゃん本舗やスタジオアリス、子供服のお店などがたくさん入っているのでファミリー層に人気のモールです。授乳室やおむつ代え台のほかに子ども用トイレもあるので安心です。
アリオ橋本の住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県相模原市緑区大山町1番22号
【アクセス】
JR横浜線 橋本駅から600m
JR相模線 橋本駅から600m
京王相模原線 橋本駅から730m
JR相模線 南橋本駅から1210m
京王相模原線 多摩境駅から1960m
【営業時間】
最大10時~22時 ※店舗により異なる
【お問い合わせ】
アリオモール:042-779-3311 イトーヨーカドー橋本店:042-779-8111
【赤ちゃんデータ】
授乳用スペース ◯
雨の日 ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【16】横浜ワールドポーターズ|横浜市中区
人気のみなとみらいにあるショッピングモール

みなとみらいにあるショッピングモールワールドポータースはデートでもファミリーでも楽しめるショッピングモールです。
イオンシネマみなとみらいがあり、映画も楽しめて大きなゲームセンターもあり、屋上にはヨーロッパ発祥のニュースポーツ「パーンゴルフ」のできるゴルフ場とレーシングカートの体験できるサーキットがありお買い物以外もとっても充実しています。
みなとみらいエリアは駐車場が高くて車で行くのを避ける方も多いですが、平日は一日上限1,000円、平日18:00以降はなんと無料ですよ。
お誕生日当日と前後1日の計3日間は「ハッピーエブリバースディ特典」があり、駐車場代が1日無料になったり、映画鑑賞が1,100円になったり、ショップやレストランでもおもてなしが受けられます。お誕生日の証明できるものを持っていくだけでOKです。
横浜ワールドポーターズの住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県横浜市中区新港二丁目2番1号
【アクセス】
横浜みなとみらい線 馬車道駅から510m
横浜みなとみらい線 みなとみらい駅から670m
JR根岸線 桜木町駅から780m
【営業時間】
ショッピング10:30~21:00、レストラン11:00~23:00 ※一部異なる店舗あり
【定休日】
不定期(年2回)
【お問い合わせ】
045-222-2000
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
駅近い ◯
託児所/キッズスペース ◯
雨の日 ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【17】トレッサ横浜|横浜市港北区
駐車場は全日無料!すてきな街並みでゆっくりできる

トレッサ横浜は姉妹提携都市のフランスリヨンの街並みをイメージして作られたショッピングモールで、街並みやオブジェが再現されています。トヨタが運営をしていて、北棟には車の展示などもされているオートモールです。
駐車場は2700台あり、全日無料です。土日はプラス450台停められます。土日も駐車場無料はファミリにはうれしいですよね。
南棟には大きなアミューズメントコーナー「セガワールド」にはブロックでカートを組み立てる「でこぼこモータース」や、室内遊園地の「遊キッズ愛ランド」などもあるのでお子様も楽しめます。
レンタル菜園もあるのでお子様と一緒に、野菜を育ててみるのもいいかもしれません。初めてでも専門のスタッフがいるので安心ですよ。
北棟のオート―モールにはたくさんの車が展示されているので車好きのお子さんは一日いても飽きません。
トレッサ横浜の住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県横浜市港北区師岡町700番地
【アクセス】
東急東横線 大倉山駅から1450m
東急東横線 綱島駅から1670m
東急東横線 菊名駅から2040m
【営業時間】
10:00~21:00
【定休日】
年中無休
【お問い合わせ】
045-534-2200
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
託児所/キッズスペース ◯
雨の日 ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【18】グランツリー武蔵小杉|川崎市中原区
アクセス抜群!屋上庭園があり、ファミリーに人気

「グランツリー武蔵小杉」は現在開発中で高層マンションがたくさん立ち並び、ファミリー層が急激に増えた武蔵小杉のショッピングモールです。
東横線やJRなど複数の路線が停車するのでアクセスが良く、駅から徒歩5分以内というアクセスが良いのもポイントで、平日休日問わず子ども連れのファミリーでにぎわっています。
屋上には国内最大級の屋上ガーデン「ぐらんぐりんガーデン」があり、緑豊かで木製の遊具が多く、散歩している方や子どもたちの笑顔があふれます。休憩場所も多いので食事をしたり、イベントも多く開催されています。
4階は主にファミリー向けのフロアでキッズ用品やフードコートがあり、雨の日でも室内で遊べるスペースもありますよ。有料ですがキドキドもあります。その他のフロアも子連れを意識した、パパママ世代にうれしいお店が揃っています。
とっても広い授乳室やおむつ代えスペースもあるので安心です。ママとキッズに優しいお店です。いt-ヨーカドーも入っているので食事の買い物にも困りませんね。
グランツリー武蔵小杉(GRAND TREE MUSASHIKOSUGI)の住所、TEL等の基本情報
【住所】
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135番地1号
【アクセス】
東急東横線 武蔵小杉駅から260m
東急目黒線 武蔵小杉駅から260m
JR湘南新宿ライン 武蔵小杉駅から310m
JR南武線 武蔵小杉駅から310m
JR横須賀線 武蔵小杉駅から310m
JR南武線 向河原駅から670m
東急目黒線 新丸子駅から760m
【営業時間】
物販10:00~21:00 イトーヨーカドー1F10:00~22:00 レストラン11:00~23:00 ※施設により異なる
【定休日】
なし
【お問い合わせ】
モール:044-411-7111 イトーヨーカドー:044-422-3111
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
駅近い ◯
授乳用スペース ◯
託児所/キッズスペース ◯
雨の日 ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?神奈川エリアには、遊び場が充実した多くの大型ショッピングセンターがありますが、その時の買い物内容、または気分で選んでおでかけするのもいいですね。
天候に左右されず、駐車場も完備されており、子どもの遊び場も併設されているので、どこに行こうか迷った際にはおすすめです。
家族連れを主なターゲットとしているので、子ども用品から婦人もの、紳士ものや雑貨など幅広い品揃えが展開されていて、ウィンドーショッピングだけでも1日滞在できます。
休日には家族で、平日にはママと友たちとぜひおでかけしてみませんか?
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。