【1】胎内フィッシングパーク|胎内市
胎内川湖畔の釣り堀

自然豊かな胎内にあるリゾート内にある施設です。胎内川湖畔にあり、ヤマメ、ニジマス、イワナが放流されています。
道具はすべてレンタルできるので、遊びにきたついでにちょっと釣ってみようか、という気分でできるのがいいですね。
周りは芝生になっているので、小さなお子様が一緒でも、レジャーシートを広げてピクニック気分で遊んでいることが出来ますよ。
釣った魚は全てお買い上げとなります。もし沢山つれたら、是非ご家族で炭火焼きをしてみてください。自分で釣った、釣れたてのお魚の味は最高ですよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】裏五頭山荘釣り堀センター|東蒲原郡阿賀町
五頭山の自然につつまれて、釣りを楽しむ

地元で採れた山菜やきのこ、川魚などを使った料理が食べられる食事処や、宿泊施設がある裏五頭山荘に併設されている釣り堀です。
こちらでは竿・餌を用意しているので急に思いついても大丈夫。釣り堀は2種類あり、初心者には比較的簡単に釣れるという 「ニジマスの池」がおすすめ。
お子様の釣りデビューにはもってこいですね。もちろん、つった魚はその場で焼いて食べられるので、食育にもなりますよ。
また釣ったまま生で持ち帰る場合は、内臓を取り除いて氷を入れて持たせてくれるので安心です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】イワナつりぼり 岩ノ沢養魚|南魚沼郡湯沢町
通年8℃の天然湧水を利用した釣り堀

豪雪地帯としても知られる南魚沼。お米も美味しくて有名ですが、それはやはり水が美味しいから。
そんな美味しくて綺麗な水で育ったイワナがつれるこちらの釣り堀は、大自然の中にあり、いるだけで癒されます。
釣り堀といっても天然湧水を利用しているので、臭みはなく、身が引き締まっています。イワナのほかにもヤマメやニジマスがそれぞれの池で連れますよ。
釣った魚はお買い上げ、そしてその場で炭火焼を堪能してくださいね。
初心者からベテランまで簡単にイワナが釣れるので、ちょっと釣りに興味を持ち始めたお子様を連れて行くのにもピッタリです。
また、湧き水は清潔な容器にいれれば保存も可能ですので、空のペットボトルなどを持参してぜひ汲んで帰りましょう。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
水が綺麗な新潟県でつれる魚はどれも身がしまっていて美味しいですよ。是非、釣った魚をその場で焼いて、召し上がってくださいね。
普段、魚は骨があるからからやだー、生臭いからやだー、なんて言っていた子どもも絶対やみつきになりますよ。
子連れで釣り堀、今度の週末に早速いかがですか?
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。