目次
【1】浜名湖パルパル|静岡県浜松市
湖畔ならではのアトラクションを楽しめる

浜名湖パルパルには小さな子どもでも楽しめるアトラクションがいろいろあります。
浜名湖畔にありますので、観覧車からは浜名湖を一望できますよ。レイクサイドゾーンでは、ボートや遊覧船に乗ることもできます。
坂道がありますので小さな子ども連れの方はベビーカーの利用がおすすめです。授乳室は2ヶ所ありますので、乳幼児連れでも安心ですよ。
また、7月からは新アトラクションの5階建て立体迷路「デテミーヤ」が始まっています!
謎解きとアスレチックの要素を兼ね備えたアトラクションなので楽しみですね!こちらは中学生以上の同伴があれば3才から利用できます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】はままつフルーツパーク時之栖(ときのすみか)|静岡県浜松市
フルーツ収穫体験ができる

こちらでは年間を通して季節のフルーツ狩りができ、収穫したものは量り売りとなっています。自分でフルーツを収穫するのは子どもにとっても楽しいでしょう。
収穫できるフルーツは日によって違い、同じ日にちでも時間帯によって異なりますので、ホームページのカレンダーで確認してから行きましょう。
フルーツ工房では、30分食べ放題のフルーツバイキングもありますよ。また、西エリアではアクティビティを楽しむことができます。
自由にピョンピョン跳ねられる「ふわふわマット」や「おもしろ自転車」、フルーツがモチーフになった大型遊具「フルーツオーケストラ」などがありますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】伊豆ぐらんぱる公園|静岡県伊東市
楽しい乗り物がいっぱい

ここ伊豆ぐらんぱる公園は2~3才のお子様むけアトラクションが充実しています。
それ以外にも、全長110メートルのジップライン(ローラースライダー)や、水の広場では8面もある大きなトランポリンで遊べます。
3歳以上の子どもなら、保護者同伴でウォーターバルーンやウォーターロールも楽しめます。水の上で楽しい体験をしましょう!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【4】ぐりんぱ|静岡県裾野市
標高日本一の観覧車に乗ろう!

ぐりんぱは富士山の二合目にあり、景色が良いスポットです。
ただし標高1200メートルのところにありますので、季節によっては肌寒く感じる可能性があります。
観覧車は最高地点が1280メートルで、日本一標高の高い観覧車です。富士山や伊豆半島などの景色が楽しめますのでぜひ乗っておきましょう。
ウルトラヒーローをモチーフにしたアトラクションや、シルバニアビレッジがありますので、男の子も女の子もきっと大喜びでしょう!
子どもがおもちゃで遊べる屋内型の施設「キッズフジQ」もあります。
この記事に関連するリンクはこちら
(ご参考)コズレ会員「遊園地・テーマパーク」口コミランキング・子どもの年齢別も!
コズレ会員の皆様が子連れでおでかけした遊園地・テーマパークの評価を年齢別に集計。その結果をランキングでご覧いただけます。子どもが小さいうちは、アトラクションの年齢制限やチケットの有料/無料などで、満足度が大きく変わってくることも。そこで、ご自身のお子さんの年齢に合わせた口コミランキングを参考にしてください。
まとめ
静岡県のテーマパークをご紹介しましたが、いかがでしたか?
いずれも小さな子どもが楽しめるテーマパークなので、親子で楽しい時間を過ごせますよ。
富士山が見えたり浜名湖の湖畔で遊べたりと、静岡県ならではの景色を楽しむことができるテーマパークもありますので、水分補給をしっかりして、ぜひ親子で行ってみてください。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。