とだがわこどもランド|名古屋市港区
水・緑・土と太陽の下で思いっきり遊べる公園

外で思いっきり自然と触れ合って遊ぶ。
多くのお子さんが一番夢中になれる遊びですが、年々子供たちの日常のなかで実際に水や緑、土に触れて遊ぶ機会はぐんと少なくなりました。
そんな現代の子供たちにもなるべく自然とのふれあいや体を思い切り動かして遊ぶことの楽しさを知ってもらおうというコンセプトでできたのがここ「とだがわこどもランド」です。
小さいお子さんでも水遊びが楽しめる!

小さなお子さんの外遊びで人気を集めるのはやはり「水遊び」。
でも実際に自宅でビニールプールなどを使って水遊びをしようとしても、手間がかかったり場所が無かったり、何より安全面で気になることがいっぱいですよね。
とだがわこどもランドにはそんな小さなお子さんをお持ちのファミリーの方でも楽しく水遊びができる「じゃぶじゃぶ池」があります。
お子様サイズのスライダーなども用意されていて、思わず大はしゃぎしてしまうこと間違いなし。
また、水に浮かんでいるいかだをみんなでロープでひっぱって動かすものや水車など水遊びスポットがたくさんありますよ。
太陽の下、おもいっきり遊べる!

子どもに人気のターザンロープやネットといった、体を上手に動かして遊ぶことの楽しさを実感できる遊具がいっぱいです。
幼児の遊具広場もあり、砂をクレーンで持ち上げる遊具や幼児の遊具などもありますので、幅広い世代の子どもたちが外遊びを楽しむことができますよ。
子供たちが思いっきり遊んでいるのを見ているうちに、親御さんたちも体がうずうずしてしまうかも。
雨の日でもおもいっきり遊べる!子どもが好きな工作も!

プレイハウスにはボールプールやロープを使ったジャングルジムなど、雨が降っても思いっきり遊べるスペースがあります。
乳幼児専用のプレイスペースもありますので、小さいお子さんのおでかけ先にもいいですよ。
行こうと予定していた日が雨になっても、予定変更しなくてもよいのがうれしいですね。
また創造の部屋では児童コーナーと幼児コーナーがあり、それぞれ当日に行って参加できる製作のイベントがあります。
ホームページにイベントの情報がアップされているので、チェックしてお目当てのイベントに参加してみてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
(ご参考)コズレ会員「遊園地・テーマパーク」口コミランキング・子どもの年齢別も!
コズレ会員の皆様が子連れでおでかけした遊園地・テーマパークの評価を年齢別に集計。その結果をランキングでご覧いただけます。子どもが小さいうちは、アトラクションの年齢制限やチケットの有料/無料などで、満足度が大きく変わってくることも。そこで、ご自身のお子さんの年齢に合わせた口コミランキングを参考にしてください。
まとめ
今回は子供たちがちょっといつもと違う?非日常体験をすることができる、とだがわこどもランドをご紹介しました。
子どもたちの特権、どろんこになって大声で笑いあいながら、体をのびのびと動かして遊べるスポットです。
大人になってから「子供のうちにもっと体を動かしておけばよかったなあ…」と思う方は多いそうです。
今のうちにいっぱい体を使った遊びを堪能してほしいですよね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。