大塚国際美術館|徳島県鳴門市
イベント合間にサマースイーツを

上記のイベント以外にも、名探偵エポックの「ヒマワリ事件簿」も毎日開催されています。
パリで暗躍する怪盗からの挑戦状!大人も子どもも一緒になって謎を解き明かしてみて。
そして、この「ヒマワリ事件簿」に登場する、ゴッホの幻の「ヒマワリ」がかき氷になって、館内のカフェにて販売されています。
色々な味のシロップが使われているそうですが、謎同様、何のシロップが入っているか親子で当ててみて!
さらに限定イベントとして毎週日曜13:30~(定員30名)はベル・エポック絵画鑑賞ガイドツアーを開催。
ガイドがパリの名所や絵の中に描かれた日本などを詳しく説明してくれます。
また、期間中の館内では来館者が制作に参加できる匠のワークショップ「アートっていいな。」を開催。
ガイドツアー、ワークショップともに、幼稚園児くらいから楽しめる内容になっているそうですよ。
館内ではベビーカーの貸し出しや授乳室もあるので、小さなお子様連れでも安心して楽しむことができます。
まとめ
まだ美術館に馴染みのない子どもでも抵抗なく楽しめる体験イベントが満載です。
この機会に、もっと美術に触れてみたくなってしまうかも?
館内には世界の名画がたくさんあるので、ぜひ見せてあげてくださいね。
夏休みの体験の1つとして足を運んでみて。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。