【1】おもちゃカフェ「ダットッチ」|東京都八王子市

様々な親子向けイベントを開催

ダットッチ,八王子,子連れ,カフェ出典:www.dattochi.jp

おもちゃカフェ「ダットッチ」は、木のぬくもりが感じられるキッズスペースを併設したカフェ。

ランチタイムは、11時から15時までで、栄養管理士考案の野菜たっぷりメニューが魅力です。

また定期的に子育てに関するセミナーやアイシングクッキーを作るワークショップなど様々なイベントも開催。

6月20日には、「この時代を生きる子どもたちに"今"大切な事~テレビ、ゲーム、ネット、LINEなどからの影響と親が出来る対応~」を開催。選択理論心理学士による叱らない、怒鳴らない、笑顔の育児法が学べます。

ぜひHPをチェックしてみてくださいね。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

【2】使い方自由自在「ヘヤニワ」|東京都八王子市

子どもを安心して遊ばせながら、ホッとできるカフェ

ヘヤニワ,八王子,子連れ,カフェ出典:miraito.wix.com

床全面を人工芝で覆った庭のような部屋「ヘヤニワ」10時30分から16時までは子ども連れ限定となっていて、飲食物も自由に持ち込めます。

平日の昼は利用料2時間600円。遊び場はもちろん、授乳室やベビーベットも完備。

ゆったりとママ友達とおしゃべりしてストレス解消でき憩いの場にぴったりです。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

【3】ニコカフェ|東京都八王子市

ママ友の聖地!?

ニコカフェ,八王子,子連れ,カフェ出典:nicocafe.jp

ママ友の聖地と評される「ニコカフェ」こどもの日やハロウィンにはイベントを企画しています。キッズスペースもあり昼は子連れママでにぎわいます。

上質な大人の空間でありながら、親子で寛げる今までありそうでなかったカフェ。オーナーは、子煩悩な育メンで、保育園で働いた経験もあるとか。

店は、2階にありますが、ベビーカーの持ちあげの手伝いをしてもらえます。

オリジナルのブレンドを発注し使う本格派のコーヒーや♡型のピザなど、大人もこどもも満足させるメニューが豊富です。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

まとめ

オシャレなだけじゃない、料理が美味しいだけでもない、キッズスペースがあるだけでもない!ママが寛ぎ、子どもが新しい発見をし夢中になれる、そんな親子カフェが人気です。

八王子市では、子育てにやさしいまちを目指し、パパやママを応援し子どもを優しく見守る企業を「八王子市子育て応援企業」として登録しています。

現在、162事業所、90団体が登録し、子ども向けのイベントや保育サービスの充実に力を入れています。

そんな八王子にある親子カフェは、まさに、痒いところに手が届く、満足度の高い場所なのです。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。