目次
【1】日本平動物園|静岡市
生息環境を再現した施設が楽しい!
出典:youtu.be静岡県静岡市の日本平(にほんだいら)動物園は、2013年にリニューアルされて、ますます魅力的になりました。
動物たちの生息環境を再現した展示方法になりました。動物の自然な姿を間近で見ることができますよ。
「猛獣館299」では、ライオンやアムールトラ、ホッキョクグマなどの迫力ある姿を見ることができます。「レッサーパンダ館」は屋外と室内に展示場があり、かわいく動き回る姿を見ることができますよ。
「ふしぎな森の城」の2階にある「リトルバックヤード」は、生き物や飼育員になりきって遊べ、動物について学べる楽しい場所ですよ。ふしぎな森の城は山頂にあります。オートチェア(動くイス)に乗って景色を満喫しながら上るのも楽しいですよ。
静岡市立 日本平動物園の基本情報
【住所】
静岡県静岡市駿河区池田1767-6
【アクセス】
静岡鉄道静岡清水線 県総合運動場駅から1610m
静岡鉄道静岡清水線 県立美術館前駅から1900m
静岡鉄道静岡清水線 古庄駅から2180m
【営業時間】
09:00〜16:30
【定休日】
月曜日(祝日、振替休日のときは翌平日)・12/29〜1/1
【お問い合わせ】
054-262-3251
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
売店 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】浜松市動物園|浜松市
ゴールデンライオンタマリンは必見

浜松市動物園は、館山寺(かんざんじ)総合公園内にある動物園です。
約120種の動物が見られます。キヌザル科のゴールデンライオンタマリンが飼育されているのは、国内ではここだけなので見逃せませんよ。
「動物たちのお食事タイム」は、平日毎日開催されています。14時~16時までアジアゾウやライオン・トラ、アミメキリンなど、時間差で動物がエサを食べる姿を見ることができます。
土・日・祝日は、ウサギを抱っこできたり、ポニーと写真(先着30名)を撮ったりできるイベントもありますよ。
園内は坂が多いので、子どもの足で歩くのはヘビーです。ベビーカーがあった方が便利でしょう。年に何度も行くなら、820円の定期利用権(年間フリーパス)がお得ですよ。
浜松市動物園の基本情報
【住所】
静岡県浜松市西区舘山寺町199
【アクセス】
天竜浜名湖鉄道 寸座駅から3070m
天竜浜名湖鉄道 浜名湖佐久米駅から3800m
天竜浜名湖鉄道 西気賀駅から4020m
【営業時間】
09:00〜16:30
【定休日】
12月29日〜12月31日
【お問い合わせ】
053-487-1122
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
飲食物持ち込み ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】伊豆アニマルキングダム|賀茂郡東伊豆町
動物の自然な姿が見られる動物園

伊豆アニマルキングダムは、野生に近い環境の動物たちを見ることができる施設です。
ウォーキングサファリでは、キリンやサイ、シマウマなど、さまざまな草食動物の群れの中を歩いて見学することができます。ガラス越しに猛獣が見られる猛獣展示場があり、人気のホワイトタイガーなどを見ることができます。
アニマルゾーンでは、ホワイトタイガーやキリンなどにエサやり体験をすることができるので楽しいですよ。
「恐竜が棲むの森」や遊園地もあり、子どもたちも1日中楽しむことができます。「レストランアニマルキングダム」では、窓の向こうにホワイトタイガーとライオンを見ながら食事ができますよ。
伊豆アニマルキングダムの基本情報
【住所】
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
【アクセス】
伊豆急行線 片瀬白田駅から2050m
伊豆急行線 伊豆稲取駅から2480m
伊豆急行線 伊豆熱川駅から3550m
【営業時間】
4月1日~9月30日 9:00~17:00 10月1日~3月31日 9:00~16:00
【定休日】
2016年 6月21・22・23日 2016年12月13・14・15日
【お問い合わせ】
0557-95-3535
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
授乳用スペース ◯
ベビーカー ◯
飲食物持ち込み ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【4】富士サファリパーク|裾野市
目の前に野生動物がやってくる

静岡県の動物園といえばやっぱり富士サファリパークです。
富士サファリパークには、2つのゾーンがあります。ジャングルバスの中から猛獣や草食動物を観察するサファリゾーンと、動物との触れ合いを楽しめるふれあいゾーンです。
サファリゾーンは約30種の動物が自由に行動できるエリアを約50分かけてドライブします。サファリゾーンはまだ早いかなと思ったら、ふれあいゾーンでカピバラやうさぎと触れ合うのはいかがですか。
アメリカンミニチュアホースや、ポニーに乗馬することもできますよ。「イヌの館」や「ネコの館」もあり、さまざまな品種のイヌやネコと室内で触れ合うことができます。
富士サファリパークの基本情報
【住所】
静岡県裾野市須山字藤原2255-27
【営業時間】
3月16日~9月30日 9:00~17:00 10月 9:00~16:30 11月1日~3月15日 10:00~15:30 ※ナイトサファリもあり
【定休日】
無休
【お問い合わせ】
055-998-1311
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
授乳用スペース ◯
飲食物持ち込み ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【5】掛川花鳥園|掛川市
全天候型で、天候の悪い日にもおすすめ

掛川花鳥園は「花と鳥とのふれあい」をテーマにした施設です。全天候型で、雨の日でも夏も冬も快適な空間で花や鳥たちと触れ合うことができます。
園内全体がバリアフリーになっているので、ベビーカーはもちろん、車イスなども使用できます。おじいちゃんおばあちゃんも無理せず三世代で遊べますね。
お客様のすぐそばを低空飛行していくスリリングなバードショーや、かわいいぺんぎんたちのパレードなど、鳥たちによるイベントも開催されています。温室には、どの季節にきてもたくさんのお花が咲いていて癒されることができます。
また、このテーマパークでは全国でも珍しいペンギンの抱っこができます。ペンギンと一緒に記念撮影をしたり、餌やりも体験できて、お子さまも忘れられない思い出ができそうですね。
掛川花鳥園の基本情報
【住所】
静岡県掛川市南西郷1517
【アクセス】
JR東海道本線 掛川駅から840m
東海道新幹線 掛川駅から840m
天竜浜名湖鉄道 掛川駅から860m
天竜浜名湖鉄道 掛川市役所前駅から1700m
天竜浜名湖鉄道 西掛川駅から2180m
【営業時間】
土日祝9:00~17:00 月~金9:00~16:30
【定休日】
年中無休
【お問い合わせ】
0537-62-6363
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【6】iZoo(イズー)|賀茂郡河津町
体感型動物園で爬虫類とふれあえる

iZoo【イズー】は、日本最大の爬虫類・両生類の動物園です。爬虫類というと苦手に思う方も多いかもしれませんが、普段触ったりできないイグアナやヘビなどと触れ合えるので子どもたちは意外と楽しんでくれそうです。
世界の珍しい爬虫類や、生まれたての子ガメなど、行く度に新しい発見ができるので何度でも訪れたくなる動物園です。
ゾウガメに乗ったり、子ガメレースに参加したり、大人たちも先入観を捨てて、思いきり楽しんでみてはいかがですか。
爬虫類に抵抗のある方から、大好きという方まで満足できるような、日本初の体感型動物園です。ここでしかできない貴重な体験を楽しんでください。
iZoo(イズー)の基本情報
【住所】
静岡県賀茂郡河津町浜406-2
【アクセス】
伊豆急行線 河津駅から1870m
伊豆急行線 今井浜海岸駅から2710m
伊豆急行線 稲梓駅から4290m
【営業時間】
9:00〜17:00
【定休日】
年中無休
【お問い合わせ】
0558-34-0003
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
授乳用スペース ◯
雨の日 ◯
飲食物持ち込み ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【7】富士ミルクランド|富士宮市
色々な体験や宿泊もできる

動物たちがのんびりと暮らす、富士ミルクランドは、富士山のふもと朝霧高原にある体験型の施設です。
ウシの乳しぼりや乗馬体験など動物との触れあいはもちろん、ビンゴ大会や早押しクイズなどのイベントも盛りだくさんで、ご家族で楽しめる施設になっています。他にも手作りバームクーヘンや、バーベキューなどお子さまに色々なを体験させてあげられます。
施設内にあるロッジに宿泊することもできるので、夕飯は芝生でバーベキューを楽しみ、翌朝は雄大な富士山を眺めながらお部屋でのんびり朝食、なんてこともできますよ。
プチ旅行気分を手軽に味わえそうですね。お子さまと色々な体験をすることで、パパママも一緒に楽しめますよ。
朝霧高原 富士ミルクランドの基本情報
【住所】
静岡県富士宮市上井出3690番地
【営業時間】
動物ふれあい広場は10:00~17:00 その他施設により異なる
【定休日】
無休
【お問い合わせ】
0544-54-3690
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【8】伊豆シャボテン公園|伊東市
サボテンだけじゃない!カピバラなどの動物ともふれあえる

伊豆シャボテン公園は大室山を背景に、伊豆高原にあるサボテンと動物とのふれあいができる動物園です。
園内にはリスザルが放し飼いにされているので、肩や手の上などに乗せて触れ合うことができます。「どうぶつ学習発表会」というショーも子ども達に人気ですよ。
園内放送で動物のごはんの時間をお知らせしてくれるので、その時間に行けば餌やりも体験できます。ペリカンやハシビロウコなど、それぞれ決まった時間にゴハンをあげているので食事風景を見学できます。
冬には有名なカピバラの温泉に浸かっているかわいい姿を見ることもできますし、季節ごとにイベントを開催しているのチェックしてみてください。
また、5つあるサボテン温室では世界の様々なサボテンを鑑賞したり、珍しいサボテン狩りも楽しめます。お好みの寄せ植えにしてお土産として持って帰ることもできますよ。
伊豆シャボテン公園の基本情報
【住所】
静岡県伊東市富戸1317-13
【アクセス】
伊豆急行線 城ヶ崎海岸駅から2950m
伊豆急行線 富戸駅から3100m
伊豆急行線 伊豆高原駅から3510m
【営業時間】
09:00〜17:00(11月~2月は16:00まで)
【定休日】
年中無休(天候により休園となる場合があります)
【お問い合わせ】
0557-51-1111
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
授乳用スペース ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【9】三島市立公園 楽寿園|三島市
ポニーの乗馬やのりもの広場もある

「楽寿園」は自然に囲まれた公園で、その敷地は約74,545㎡もあります。湧水と緑豊かな森からなる庭園に対して、国の天然記念物・名勝に指定されました。園内には多くの樹木や野鳥などを観察することができ、小動物なども飼育されています。
「どうぶつ広場」ではうさぎやモモンガなどと触れあったり、ポニーの乗馬も楽しめます。他にもアルパカやリスザル、シマリスなどの動物たちも飼育されています。小さな動物たちなので、動物との触れあいが初めてのお子さまでも安心です。
また、小規模ではありますが、メリーゴーランドや豆汽車などに乗れる「のりもの広場」、自動遊具で遊べる「ちびっこ広場」などもあります。
三島市立公園 楽寿園の基本情報
【住所】
静岡県三島市一番町19‐3
【アクセス】
伊豆箱根鉄道駿豆線 三島駅から110m
JR東海道本線 三島駅から150m
東海道新幹線 三島駅から220m
伊豆箱根鉄道駿豆線 三島広小路駅から620m
伊豆箱根鉄道駿豆線 三島田町駅から1190m
【営業時間】
4月~10月 9時00分~17時00分/11月~3月 9時00分~16時30分
【定休日】
毎週月曜日(月曜が祝日や振替休日の場合はその翌日が休園日)・年末年始(12月27日~1月2日)
【お問い合わせ】
055-975-2570
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【10】富士花鳥園|富士宮市
かわいいふくろうがたくさんお出迎え

富士花鳥園は全天候型なので通年通して快適な楽園で、色とりどりの花を楽しんだり鳥などのどうぶつたちと触れあえます。
ここの目玉は何と言っても鳥たちです。特にフクロウは世界から集められた約30種が100羽も飼育されています。チケット購入の受付からすでにフクロウがお出迎えしてくれるほど、あらゆるところで多くのフクロウたちに出会えます。
他にもペンギンやフラミンゴ、ダチョウの仲間のエミューなど色んな鳥たちに触れあえる鳥たちの楽園です。中でも人気なのが、頭上を滑るように低空飛行し、飛んでいる鳥を間近で楽しめるバードショーは大迫力です。
また、思わずため息がでてしまうほど美しく咲き誇った色とりどりのお花を鑑賞することもできます。全天候型なので、見頃を気にせず、一年中いつでも満開の花々を楽しめます。
富士花鳥園の基本情報
【住所】
静岡県富士宮市根原480-1
【営業時間】
[夏期]4月1日~11月30日09:00〜17:00・[冬期]12月1日~3月31日9:00-16:30
【定休日】
年中無休
【お問い合わせ】
0544-52-0880
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
雨の日 ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
(ご参考)コズレ会員「動物園」口コミランキング・子どもの年齢別も!
コズレ会員の皆様が子連れでおでかけした動物園の評価を年齢別に集計。その結果をランキングでご覧いただけます。ご自身のお子さんの年齢に合わせたランキングをご覧いただき、おでかけ先探しの参考にしてください。
まとめ
静岡県には子どもと行きたい魅力的な動物園がたくさんあります。
かわいい動物や、かっこいい動物を間近で見ることができて、子どもたちはきっと夢中になるでしょう。ぜひ、子連れでおでかけしてみてください。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。