浜松市動物園で人気の動物

ここでしか見られないサルとおなじみの動物

ゴールデンライオンタマリン,静岡,動物園,出典:www.hamazoo.net

ブラジル生まれの小型サル「ゴールデンライオンタマリン」は、日本では浜松市動物園でしか飼育していない希少動物です。名前の通り、金色の毛を持ったサルはとても小さく愛くるしい表情をしています。

現在4頭が元気に遊んでいます。そのほか、ゾウやキリン、ホッキョクグマにレッサーパンダなど、おなじみの人気動物を見ることができます。

鳥類が生息するウォークインバードケージは放し飼いになっており、間近で鳥を観察する事ができるので、子どもたちは大喜びです。

動物たちのリラックスしている姿を眺めながら親子で楽しいひと時を過ごせそうですね。なお、園内は坂道が多いので歩きやすい履きなれた靴を履いて行くことをおすすめします。

浜松市動物園のイベントと施設案内

通常イベントと月ごとのイベントがあります

ウサギとのふれあい,静岡,動物園,出典:www.hamazoo.net

動物たちのお食事タイムは平日毎日開催しています。アジアゾウ、カリフォルニアアシカ、フンボルトペンギンなどの食事の様子を見ることができます。

土曜・日曜・祝日は、ウサギのふれあい体験があります。ニホンザルのエサやりや、ポニーとの写真撮影(先着30名)、カンガルーを間近で観察することもできます。

毎月のスペシャルイベントは「どうぶつえんだより」に詳しく出ていますので、おでかけの際には要チエックですよ。

ベビーカーの貸し出しもあります

浜松市動物園のレストラン,静岡,動物園,出典:www.hamazoo.net

園内には、子連れ向けのレストランがあり、子どもが好きなカレーやピザ、パンケーキといったメニューが揃っています。動物園のある浜松市は「浜名湖うなぎ」が有名ですので、「うなわさ丼」といったご当地メニューもありますよ。

また、ベビーカーは1回につき100円で貸し出しされており、授乳室も園内に2ヶ所、ベビーベットがあるトイレも数ヶ所あります。また休憩室もありますので、妊婦さんや赤ちゃん連れにも助かりますね。

浜松市動物園のお得なチケット&サポーター会員

リピーターは年間フリーパスがお得

サポーターイベント,静岡,動物園,出典:www.hamazoo.net

入園料は高校生以上が410円ですが、他は無料となっています。また、サポーター会員(個人で1口3,000円・1年間有効)になりますと、入園料は無料です。サポーター会費は、園の備品やエサの購入に充てられます。

サポーター会員特典として、フライングケージツアーや動物園のウラ側探検などに参加できますよ。年間フリーパスは820円で、回数券は1冊11枚つづりで4,100円です。

何度も動物園に通いたい家族はフリーパスを、動物園をもっと知りたいという家族はサポーター会員に、どちらを選んでも動物たちとたくさん触れ合えそうですね!

浜松市動物園の住所、TEL等の基本情報

【住所】
静岡県浜松市西区舘山寺町199

【アクセス】
天竜浜名湖鉄道 寸座駅から3070m
天竜浜名湖鉄道 浜名湖佐久米駅から3800m
天竜浜名湖鉄道 西気賀駅から4020m

【営業時間】
09:00~16:30

【定休日】
12月29日~12月31日

【お問い合わせ】
053-487-1122

【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
飲食物持ち込み ◯

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

(ご参考)コズレ会員「動物園」口コミランキング・子どもの年齢別も!

コズレ会員の皆様が子連れでおでかけした動物園の評価を年齢別に集計。その結果をランキングでご覧いただけます。ご自身のお子さんの年齢に合わせたランキングをご覧いただき、おでかけ先探しの参考にしてください。

まとめ

静岡県にある浜松市動物園の魅力についてご紹介いたしました。動物園で人気の動物はもちろん、ここでしか見ることができない動物もいてイベントも充実しているので何度も行きたくなること間違いなしです。

都心方面からも比較的アクセスもいいですし、休日にご家族みんなでおでかけしてみてはいかがでしょうか。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。