目次
【大分県でおすすめの日帰り温泉施設(1)】ゆの杜 竹泉|由布市
隠れ家的な温泉!

大分県で温泉といえばまず思い浮かぶのが湯布院ではないでしょうか。
そんな大分県由布市にあるゆの杜 竹泉は、竹林に囲まれた自然いっっぱいのまるで隠れ家的な温泉です。美人の湯としても知られておりお湯はトロトロしています。
お風呂は大浴場の露天風呂と8つの家族風呂があり、日帰り温泉専用の施設です。
家族でどのお風呂に入るか決めるのも楽しいですよね。日狩り温泉は、お風呂ごとに事前に予約ができるので入りたいのに空いてないということがなく、家族連れには安心な日帰り温泉ですね。
おすすめは、洞窟の湯。なかなかめずらしいのではないでしょうか?秘密基地みたいで子どもは大よろこび!大人も子どもに戻った気分でわくわくできるはずです!
もう1つのおすすめは、唐竹の湯。こちらはなんと岩盤浴付き!パパに子どもたちをお願いしてたまにはママもゆっくり汗を流すのもいいですね。こちらは休憩室もあるのでもちろんパパもゆっくり休めますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【大分県でおすすめの日帰り温泉施設(2)】ひょうたん温泉|別府市
家族で1日中楽しめる!

もう1つの大分県の温泉地といえば別府。別府にあるひょうたん温泉。こちらの家族風呂はなんと14種類もあります!それぞれ作りが違うのできっと好みの温泉が見つかるはずです。
また、お湯はコインタイマー式で毎回新しくなるので小さな子どもには安心ですよね。もちろん大浴場もありますよ!
男女ともに8種類の温泉があるので子どもも飽きずにゆっくり入れます。またこちらの温泉のおすすめは砂風呂!!入浴料金にプラス330円で入れてしかも時間制限がありません。
そして、こちらの名物は日帰り温泉だけではありません。温泉の蒸気を使って作る蒸し料理も食べられますよ!
有名な蒸しプリンもあるので子どももよろこびますね。他にも、足湯や温泉吸入、地獄窯でお豆腐や蒸したまごを作る体験もあり1日中楽しめます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【大分県でおすすめの日帰り温泉施設(3)】名苑と名水の宿 梅園|由布市
由布岳を望む日帰り温泉

こちらも由布市にある名苑と名水の宿 梅園。梅園は、お宿ですが日帰り温泉も楽しめます。梅園のお湯も湯布院の名物でもあるちょっととろみのある湯で美人の湯と名高いです。ママにはうれしいですよね。
お風呂は大露天風呂と家族風呂があります。大露天風呂からは由布岳が見える絶景です!由布岳を眺めながらつかる・・・日頃の疲れが吹き飛びますね。
家族風呂には脱衣所にベビーベットがおいてあるので赤ちゃん連れにも安心です。またお風呂も露天風呂でとにかく広いんです!子どもがたくさんいるご家庭でも、ゆったりくつろげますよ!
贅沢ランチと客室での休憩が含まれた日帰りプランも好評です。温泉だけでは飽きてしまう、小さなお子さん連れでも日帰りプランなら、ちょっとお昼寝もできて安心です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?温泉の街、大分県にはたくさんの温泉があります。そんな大分県のたくさんの日帰り温泉のなかから今回は子どもと楽しめる温泉、家族風呂のある温泉をご紹介いたしました。きっと家族みんなが楽しめ帰り心も体もあたたまるはずです。
湯布院も別府も温泉以外にも家族で楽しめるスポットもありますので、ぜひ今度のお休みにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。