【1】登る・泳ぐ・隠れる・くぐる・飛び跳ねる!
出典:picniccafe-wangan.jp入ってまず目に飛び込んでくるのは高さ5.8mと5mの顔が動くきりん!他にもシマウマやライオンなど実物大のモニュメントがお出迎え。
まるで動物園にいるような気分に子どもも大興奮するはずです。ハイハイの赤ちゃんから遊べる遊具も充実しています。ボールプールや滑り台、トンネルなど、コンセプトにある「登る・泳ぐ・隠れる・くぐる・飛び跳ねる」を思い切り体感できます。
倉庫として使われていた空間をリノベーションした施設なので、屋内でも広々として気持ちの良い空間です。
【2】お仕事しながら遊ばせられるコワーキングスペース

在宅でお仕事をしているママにとって、子どもを遊ばせる時間を確保するのは難しいものですよね。
自宅で遊ぶのにも飽きてしまうし、でも仕事はしなければ・・・という働くママのためのコワーキングスペースが設けられています。カウンター席にPCがあるので、子どもを遊ばせながらお仕事ができますよ。
お子さんもママがそばにいるので、安心して遊ぶことができますね。時々声をかけたり、一区切りついたら一緒に遊ぶなどメリハリをつけて過ごせると良いですね。
【3】雨の日でもピクニック弁当が楽しめる☆

コーヒーやマフィンなど軽食を楽しめるカフェは、開放的な雰囲気で子供が遊んでいる間にゆっくりお茶ができます。
また、飲食の持ち込みが可能なのでお子さんとお弁当を楽しむのもおすすめです!
ピクニックの予定が雨になっちゃった、という日もここならお弁当を食べながら会話も弾むはず♪
お友だちとのお弁当タイムなら、いつもよりたくさん食べちゃうかも知れませんね。
なお、おむつ替えや授乳ができるスペースが設けてあるので長い時間過ごす日も安心ですよ。
【4】大人だけでも楽しめるショールームやコミュニティスタジオ

家具やインテリアを展示したモデルルーム、家族旅行プランを提供するサービス、化粧品の展示など、体感・体験ができる企画も計画されているようです。
また、地域のコミュニティスタジオとして親子で楽しめるイベントなども実施できるスペースがあるので、お近くにお住まいの方は時々チェックしてみると良いですね。
まとめ
いかがでしたか?勝どきは銀座や東京駅からのアクセスも良いので、新しいお出かけスポットとしてぜひ押さえておきたいですね。
幼稚園ぐらいのお子さんであれば、かなり遊ぶこともできると思いますし、お友だちと一緒に楽しめそうですね。
赤ちゃんはママと一緒にボールプールやおままごとなどを楽しむのもおすすめです。
これから雨が多くなる東京、親子で充実した時間を過ごしましょう!
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。