子連れだと予定がすぐ埋まりませんか?ママ会、習い事、保護者会など、子ども関係の行事も加わり、大変なのがスケジュール管理。子どもが何人もいると、どちらのスケジュールか不明になることも多々あります。スマホがあるなら是非利用したい、おすすめのスケジュール管理アプリをご紹介します。
出典:http://weheartit.com/*写真はイメージです
出典:http://www.jorte.com/jp/calendar/
世界中の人が愛用していることでも知られているアプリです。イベントカレンダーもあり、子どものイベントにも対応してくれます。世界一の機能を持つことが売りの商品ですので一度は使いたいそんなアプリです。すでにパソコンでスケジュール管理している人にも連携出来る場合があるので、便利です。


出典:https://itunes.apple.com/jp/app/kawaiikarenda-jian-danosharena/id751240885?mt=8
ママだって可愛いものは大好きですよね。女子力高めなママが使いこなす面白いアプリがこちら。日記も写真もメモも管理できるので写真を沢山撮る子連れには嬉しいアプリになっています。ピンク色もかわいらしいです。

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/kantan-yu-ding-ru-li-choical/id438197745?mt=8
文章で記載すると、簡単にそれを整理してくれるアプリです。ひとつずつ丁寧に入れるのがめんどくさい!と言う方にお薦めのアプリ。子育てで時間が持てない、主婦の方にとても重宝されています。文章の入れ方さえ慣れれば簡単。


出典:https://itunes.apple.com/jp/app/uckarenda-jianyasuisukejuru/id648757127?mt=8
色分け機能が本当に見やすいカレンダーです。子どもが2人以上いるご家庭は、兄弟姉妹で予定がバラバラ。わざわざ名前を書いていくのもとても疲れる話なので、是非一度お試し下さい。無料のだと広告が出てしまうことだけがたまに傷。

いかがでしたか?新しい年になって手帳を購入された方も沢山いらっしゃると思います。勿論手書きの手帳はとても便利ですし、筆者も愛用していますが、色分けや沢山スケジュールが重なった時、本当に見にくくなってしまうこともあります。スマホなどで管理してみると、案外わかりやすいですよ。

【1】ジョルテ

世界中の人が愛用していることでも知られているアプリです。イベントカレンダーもあり、子どものイベントにも対応してくれます。世界一の機能を持つことが売りの商品ですので一度は使いたいそんなアプリです。すでにパソコンでスケジュール管理している人にも連携出来る場合があるので、便利です。
ご紹介のアプリはこちら

【2】コレットカレンダー

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/kawaiikarenda-jian-danosharena/id751240885?mt=8
ママだって可愛いものは大好きですよね。女子力高めなママが使いこなす面白いアプリがこちら。日記も写真もメモも管理できるので写真を沢山撮る子連れには嬉しいアプリになっています。ピンク色もかわいらしいです。
ご紹介のアプリはこちら

【3】かんたん予定入力

文章で記載すると、簡単にそれを整理してくれるアプリです。ひとつずつ丁寧に入れるのがめんどくさい!と言う方にお薦めのアプリ。子育てで時間が持てない、主婦の方にとても重宝されています。文章の入れ方さえ慣れれば簡単。
ご紹介のアプリはこちら

【4】Ucカレンダー

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/uckarenda-jianyasuisukejuru/id648757127?mt=8
色分け機能が本当に見やすいカレンダーです。子どもが2人以上いるご家庭は、兄弟姉妹で予定がバラバラ。わざわざ名前を書いていくのもとても疲れる話なので、是非一度お試し下さい。無料のだと広告が出てしまうことだけがたまに傷。
ご紹介のアプリはこちら

まとめ
いかがでしたか?新しい年になって手帳を購入された方も沢山いらっしゃると思います。勿論手書きの手帳はとても便利ですし、筆者も愛用していますが、色分けや沢山スケジュールが重なった時、本当に見にくくなってしまうこともあります。スマホなどで管理してみると、案外わかりやすいですよ。
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。