今回も子育て絵日記4コママンガをご紹介致します。今回は、いよいよ本番!!hitomiさん大ピンチです!!破水!!
ライターのhitomiさんは今年5月末に出産しており、現在は、妊娠期間から出産までを振り返るかたちで妹メグミさんと情報を発信しています。息子誕生後の話も盛りだくさんということですので今後にご期待ください!

予定日あたりになっても「まったく生まれる兆候がない」と
言われていたのですが、来るときは、本当にあっというまでした!!
前回の話に登場したボディペインティングの最中、世に言う“おしるし”というやつが来たのです。
その夜中、波波のように寄せてはかえす、脂汗が出るほどの下腹部痛に襲われ、「いよいよ入院できるかも!!」と、翌日の午後、期待して妊婦健診に行ったものの、「それは“前駆陣痛”ですねぇ」と明るく先生に返されてしまって…
なんでも「強い痛みが、約5分感覚で2時間以上続かないと本陣痛ではない=入院できない」とのこと。(私が通っていた産婦人科の基準では)
それで、痛いお腹を抱えながら、仕方なく自宅に帰ってきたのでした…

健診から帰ってきた後、真夜中の腹痛でまったく眠れなかったので、ちょっと痛みが和らいだすきにお昼寝をしていました。
そして目が覚めると、もの凄い下腹部痛とともに、パン!と水風船がはじけたように、なにかが漏れた。

一瞬「まさか、尿漏れ?」と思ったけれど、どうも、そうじゃないっぽい!?波のような痛みが、だんだん本格的になってきて、「ウワー!!」と絶叫。
なのに、こんな大事な局面で、なぜかリフォーム会社の人を呼んで、リビングで打ち合わせをしている母…
リフォーム会社の人は、私の雄叫びを聞いて、話の途中で一目散に走り去っていきました。

無痛分娩=痛くない、と思っていたのに、陣痛のスタート時点は、普通に痛いのね…
無痛分娩には、「自然無痛」と「計画無痛」の2種類があり、私の場合は、陣痛が起きるのを待ってから、麻酔を入れる「自然無痛」でした。(「計画無痛」と言われるものは、出産する日を事前に決めて、最初から麻酔を投与するので、最初から痛みがないらしい)
なにこの痛さは…重い生理痛を100倍ひどくしたような痛さ…
冷や汗が出そうなほどの痛みになったので、あらかじめまとめておいた入院の荷物を
母がチェックして詰め込んでくれました。

そして、こんなときに限って、関係のない父が、なぜか大騒ぎ…
何も手伝ってくれなくていいから、そっとしといて〜!

メッセージはFacebookファンページまで!

LINEスタンプ『物申す赤ちゃん。』配信中!
ライターのhitomiさんは今年5月末に出産しており、現在は、妊娠期間から出産までを振り返るかたちで妹メグミさんと情報を発信しています。息子誕生後の話も盛りだくさんということですので今後にご期待ください!

24 破水!いよいよ本番?
予定日あたりになっても「まったく生まれる兆候がない」と
言われていたのですが、来るときは、本当にあっというまでした!!
前回の話に登場したボディペインティングの最中、世に言う“おしるし”というやつが来たのです。
その夜中、波波のように寄せてはかえす、脂汗が出るほどの下腹部痛に襲われ、「いよいよ入院できるかも!!」と、翌日の午後、期待して妊婦健診に行ったものの、「それは“前駆陣痛”ですねぇ」と明るく先生に返されてしまって…
なんでも「強い痛みが、約5分感覚で2時間以上続かないと本陣痛ではない=入院できない」とのこと。(私が通っていた産婦人科の基準では)
それで、痛いお腹を抱えながら、仕方なく自宅に帰ってきたのでした…

健診から帰ってきた後、真夜中の腹痛でまったく眠れなかったので、ちょっと痛みが和らいだすきにお昼寝をしていました。
そして目が覚めると、もの凄い下腹部痛とともに、パン!と水風船がはじけたように、なにかが漏れた。

一瞬「まさか、尿漏れ?」と思ったけれど、どうも、そうじゃないっぽい!?波のような痛みが、だんだん本格的になってきて、「ウワー!!」と絶叫。
なのに、こんな大事な局面で、なぜかリフォーム会社の人を呼んで、リビングで打ち合わせをしている母…
リフォーム会社の人は、私の雄叫びを聞いて、話の途中で一目散に走り去っていきました。

無痛分娩=痛くない、と思っていたのに、陣痛のスタート時点は、普通に痛いのね…
無痛分娩には、「自然無痛」と「計画無痛」の2種類があり、私の場合は、陣痛が起きるのを待ってから、麻酔を入れる「自然無痛」でした。(「計画無痛」と言われるものは、出産する日を事前に決めて、最初から麻酔を投与するので、最初から痛みがないらしい)
なにこの痛さは…重い生理痛を100倍ひどくしたような痛さ…
冷や汗が出そうなほどの痛みになったので、あらかじめまとめておいた入院の荷物を
母がチェックして詰め込んでくれました。

そして、こんなときに限って、関係のない父が、なぜか大騒ぎ…
何も手伝ってくれなくていいから、そっとしといて〜!


【子育て絵日記4コママンガ】つるちゃんの里帰り|バックナンバー
メッセージはFacebookファンページまで!

LINEスタンプ『物申す赤ちゃん。』配信中!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。