今回も子育て絵日記4コママンガをご紹介致します。いよいよ破水を迎えたhitomiさん、緊張感が高まります!
ライターのhitomiさんは今年5月末に出産しており、現在は、妊娠期間から出産までを振り返るかたちで妹メグミさんと情報を発信しています。息子誕生後の話も盛りだくさんということですので今後にご期待ください!

破水後、産院に向かうタクシーの中から、旦那にこっちに来るよう連絡!
「まだしばらく生まれないかも」と連絡していたので、旦那は仕事帰りに友人と楽しく飲んでいたそうな。

実は、旦那は出産に立ち会うのを若干面倒だと思っており、「まぁ、間に合わなくっても、翌日行けばいいか」とも思っていたようで…
しかし、「今、行くしか無いでしょう」という友人の言葉に後押しされて、「たしかに、ここで駆けつけなかったら、ことあるごとに、一生立ち会わなかったと責められ続ける…それはもっと面倒くさい…!!」と思い直したそうで…

東京から福岡での里帰りなので、タイミングによっては立ち会いに間に合わない可能性もあったけれど、連絡したのが夕方18時過ぎ。
即座にWebで航空券を確保し、福岡行きの最終便にギリギリ滑り込めた。連絡がもう少し遅れていたら、立ち会えなかった模様

福岡空港に到着後、病院近くで腹ごしらえをしてから、日付が変わる前、23:45頃に、分娩室に滑り込み!!
丁度、子宮口が8~9cmまで開いたタイミングで、いよいよこれから生まれそうな感じに♡
助産師さんから「お父さんを待っていたんだね~」と言われる。生まれる前から、なんて出来た息子なのだろう。

そして、肝心のワタクシはというと、分娩台に横たわったまま、リラックスしてくつろぎモード。スマホで自分の出産の進捗状況を記録としてメモったり、ネットサーフィンしたり。
破水から病院に到着したときは、陣痛のあまりの痛さに七転八倒していたけれど、無痛分娩の麻酔を入れて、薬が効き始めたところから、次第にだんだんと痛みが飛んで行った!↑
無痛分娩バンザイ!!無痛分娩を選んだ自分を褒めてあげたい!!
無痛の麻酔を入れたときの話は、また後日描きたいと思います

メッセージはFacebookファンページまで!

LINEスタンプ『物申す赤ちゃん。』配信中!
ライターのhitomiさんは今年5月末に出産しており、現在は、妊娠期間から出産までを振り返るかたちで妹メグミさんと情報を発信しています。息子誕生後の話も盛りだくさんということですので今後にご期待ください!

25 立ち会い出産へ向けてGo!
破水後、産院に向かうタクシーの中から、旦那にこっちに来るよう連絡!
「まだしばらく生まれないかも」と連絡していたので、旦那は仕事帰りに友人と楽しく飲んでいたそうな。

実は、旦那は出産に立ち会うのを若干面倒だと思っており、「まぁ、間に合わなくっても、翌日行けばいいか」とも思っていたようで…
しかし、「今、行くしか無いでしょう」という友人の言葉に後押しされて、「たしかに、ここで駆けつけなかったら、ことあるごとに、一生立ち会わなかったと責められ続ける…それはもっと面倒くさい…!!」と思い直したそうで…

東京から福岡での里帰りなので、タイミングによっては立ち会いに間に合わない可能性もあったけれど、連絡したのが夕方18時過ぎ。
即座にWebで航空券を確保し、福岡行きの最終便にギリギリ滑り込めた。連絡がもう少し遅れていたら、立ち会えなかった模様

福岡空港に到着後、病院近くで腹ごしらえをしてから、日付が変わる前、23:45頃に、分娩室に滑り込み!!
丁度、子宮口が8~9cmまで開いたタイミングで、いよいよこれから生まれそうな感じに♡
助産師さんから「お父さんを待っていたんだね~」と言われる。生まれる前から、なんて出来た息子なのだろう。

そして、肝心のワタクシはというと、分娩台に横たわったまま、リラックスしてくつろぎモード。スマホで自分の出産の進捗状況を記録としてメモったり、ネットサーフィンしたり。
破水から病院に到着したときは、陣痛のあまりの痛さに七転八倒していたけれど、無痛分娩の麻酔を入れて、薬が効き始めたところから、次第にだんだんと痛みが飛んで行った!↑
無痛分娩バンザイ!!無痛分娩を選んだ自分を褒めてあげたい!!
無痛の麻酔を入れたときの話は、また後日描きたいと思います


【子育て絵日記4コママンガ】つるちゃんの里帰り|バックナンバー
メッセージはFacebookファンページまで!

LINEスタンプ『物申す赤ちゃん。』配信中!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。