海水浴場のオススメを一気に総まとめ!


 

雨が続いていますが、夏はすぐそこ!今回は特に関東の中でも比較的利便性の高い神奈川県の海水浴場を中心に「子連れにオススメの遠浅な海水浴場」 「磯遊びができる海水浴場」 の2つのテーマでご紹介します。
※神奈川県内では平成22年から喫煙場所以外で喫煙してはいけないルールができたことから、ビーチでも分煙ルールが徹底されるなど、お子様連れでも安心できる環境づくりが進んでいます。

 

 

 

他の関東エリアの海水浴場特集はこちら!


水質と設備にこだわるならちょっと足を伸ばして伊豆の海はいかがでしょうか?

→ 【伊豆・海水浴】7月から海開き!子連れ海水浴場のオススメ12選!

 

千葉県内は九十九里浜を中心として、子連れに最適な遠浅なビーチがたくさんあります!

→ 【千葉・海水浴】いよいよ7月から海開き!オススメ海水浴場7選!

 

 

 

 

遠浅の海水浴場(子連れ向けオススメ)


 

 

走水海水浴場


【神奈川・海水浴】7月から海開き!子連れ海水浴場のオススメ8選!走水海水浴場

 

遠浅の海で波も穏やか。猿島や房総半島など東京湾を一望でき、富士山も望める非常に景色がよいビーチです。 また三浦半島では数少ない潮干狩りもできる海岸で、4月から6月まで楽しむことができます。浜辺に隣接するボードウォーク(散歩道)など、散策する場所に困りません。

 

走水海水浴場


 

 

 

猿島海水浴場


【神奈川・海水浴】7月から海開き!子連れ海水浴場のオススメ8選!猿島海水浴場

 

東京湾に浮かぶ、唯一の自然島(無人島)です。 横須賀の三笠桟橋から定期船で10分程度とアクセスよく、面積は横浜スタジアムのグランドの約4倍程度ですが、釣り・海水浴・バーベキューなど、アウトドア・アクティビティを楽しめる施設になっています(事前予約もできます)。

 

【神奈川・海水浴】7月から海開き!子連れ海水浴場のオススメ8選!猿島海水浴場
この猿島は旧海軍の要塞として利用されていたことから、緑深い木々のなか、レンガ積みのトンネルや砲台跡などの旧軍施設が残っています。特に一般人の立ち入りが終戦まで禁止されていたといったエピソードを聞くとちょっとした探検気分になってしまいますね。

 

猿島海水浴場


 

 

 

片瀬海岸西浜・鵠沼海岸 海水浴場


【神奈川・海水浴】7月から海開き!子連れ海水浴場のオススメ8選!片瀬海岸西浜・鵠沼海岸海水浴場

 

言わずと知れた湘南の代表的なビーチです。駅からも近く、湘南海岸公園に隣接しており、施設や海の家・ショップなども非常に充実しています。遠浅な浜辺のため波静かで泳ぎやすく家族連れにも最適です。8月には「烈車戦隊トッキュウジャー」ショーや花火大会があるなど、様々なイベントが開催されています。

 

片瀬海岸西浜・鵠沼海岸 海水浴場


 

 

 

三浦海岸海水浴場


【神奈川・海水浴】いよいよ7月から海開き!オススメを一気に総まとめ

 

三浦海岸駅から徒歩5分と大変便利です。平成26年8月7日(木曜日)に三浦海岸納涼まつり花火大会が開催されます。毎年、数十万人の観光客が集まり夏の夜空を彩る大輪の華に酔いしれます。海の家9軒程度出店予定など設備面で困ることはないでしょう。

 

三浦海岸海水浴場


 

 

 

由比ガ浜海水浴場


【神奈川・海水浴】7月から海開き!子連れ海水浴場のオススメ8選!由比ケ浜海水浴場

 

江ノ島電鉄の和田塚駅、由比ヶ浜駅、長谷駅からそれぞれ歩いて徒歩5分程度。鎌倉からも歩いて25分程度とアクセス良好です。毎年個性的な海の家が多数出店しており、また周辺にはおしゃれなカフェも多く、海水浴が終わったあとものんびり楽しむことができる環境です。

 

由比ガ浜海水浴場


 

 

 

磯遊びもできる海水浴場


 

 

一色海水浴場


【神奈川・海水浴】7月から海開き!子連れ海水浴場のオススメ8選!一色海水浴場

 

三ヶ岡山と葉山御用邸に囲まれた海岸です。「日本の水浴場88選」にも選ばれた波静かなビーチで、いわゆる海水浴場というよりもプライベートビーチのよう。なお海岸の両側には磯遊びに格好の岩場が点在しています。毎年海の家は7点程度出店するので、そこを根城に磯とビーチで一日遊ぶのがオススメです。

 

一色海水浴場


 

 

 

海の公園


【神奈川・海水浴】7月から海開き!子連れ海水浴場のオススメ8選!海の公園(横浜)

 

海の公園は、横浜市内で唯一海水浴ができる公園です。海の公園のビーチは、遠浅で波も静かですので、小さい子どもでも安心して遊べます。また、海の公園は非常に大きな公園でですので、トイレ・温水シャワー・無料の休憩所・駐車場・バーベキュー場やコンビニ(営業期間限定)など施設が充実しています。

 

海の公園


 

 

 

湯河原海水浴場


【神奈川・海水浴】7月から海開き!子連れ海水浴場のオススメ8選!湯河原海水浴場

 

温泉地に隣接する海水浴場ですが、サンバパレード・やっさまつり・花火大会・納涼縁日などなどイベントが盛りだくさんです。当然日帰りでも楽しめますが、宿泊すれば海水浴のあと海の幸や温泉をじっくり堪能することができます。「湯河原温泉海上花火大会」7月20日(日)、8月3日(日)午後8時~

 

湯河原海水浴場



事前の準備はしっかりと!




「海水浴にいくぞっ!」となったら、かならず使える持ち物チェックリストを作りました。どうしても忘れがちで、なくては困るマストアイテムと、あればもっと便利な快適アイテムをまとめてあります。 是非参考にして見て下さいっ!

 

→     【保存版】これは使える!海水浴にいくぞっ!となったらチェックする持ち物15選

 

 

海水浴のアイテムは忘れると結構お財布にキビシいですから、無駄なく楽しい海水浴に行ってらっしゃいませ〜

 

 

 

その他のエリアの海水浴場まとめ


 

海水浴場は関東エリアにまだまだたくさんあります。こちらの特集も是非見て比較してみて下さいね!

 

水質と設備にこだわるならちょっと足を伸ばして伊豆の海はいかがでしょうか?

→ 【伊豆・海水浴】7月から海開き!子連れ海水浴場のオススメ12選!

 

千葉県内は九十九里浜を中心として、子連れに最適な遠浅なビーチがたくさんあります!

→ 【千葉・海水浴】いよいよ7月から海開き!オススメ海水浴場7選!
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。