海水浴場のオススメを一気に総まとめ!
雨が続いていますが、夏はすぐそこ!今回は特に関東の中でも海の水質がよいといわれる伊豆の海水浴場を中心に「子連れにオススメの遠浅な海水浴場」 「磯遊びができる海水浴場」 「ちょっと変わり種の海水浴場」の3つのテーマでご紹介します。
他の関東エリアの海水浴場特集はこちら!
千葉県内は九十九里浜を中心として、子連れに最適な遠浅なビーチがたくさんあります!
→ 【千葉・海水浴】いよいよ7月から海開き!オススメ海水浴場7選!
神奈川県内には湘南の海にくわえ、無人島や大規模な公園施設など知る人ぞ知る施設がたくさんあります!
→ 【神奈川・海水浴】7月から海開き!子連れ海水浴場のオススメ8選!
遠浅の海水浴場(子連れ向けオススメ)
アカオビーチリゾート|東伊豆

出典:http://www.i-akao.com/news/2011/07/index_2.html
熱海を代表するビーチリゾートの一つです。アカオリゾートのホテルに泊まっている人には、絶対お得なプライベート感覚のビーチです。プール、レストラン、プールサイドバー、アジアンエステなど施設は非常に充実しており、家族でビーチ気分が満喫できます。
長浜海水浴場|東伊豆
数年前に大きく改装され、長浜海浜公園とともに一大レジャー施設となっています。熱海からバスで20分程度で、海岸沿いの松並木が特徴的な美しいビーチです。長浜海浜公園には多目的トイレ・洗面台・ベビートイレ完備。多くの売店や海の家もあり、休憩する場所に困りません。
外浦(そとうら)海水浴場|南伊豆
下田の海ならではですが、水質がAA(2013年)ということで非常に水質のよいビーチです。入江にあるため、波が静かでかつ広々としており家族連れや女性に人気があります。沖合いではビーチフロートも設置され、シーカヤックの体験も出来ます。
白浜大浜海水浴場|南伊豆

伊豆でも大変人気なビーチです。毎年白浜海岸では花火大会「白浜・海の祭典」が開催されます!この祭典では、白浜太鼓や子供フラダンス、模擬売店等が行われ、砂浜の上から海中に花火が打ち上げられます。
御浜(みはま)海水浴場|西伊豆
戸田にある遠浅で白い砂浜が特徴的な海水浴場です。施設・設備面でも非常に充実しており、子連れファミリーに一押しのビーチです。写真を見てもわかる通り、非常に波は穏やかで、夏に登場する浮島の滑り台を中心に子供たちで賑わっています。
磯遊びができる海水浴場
海のもう一つの醍醐味は海の生き物とふれあうこと。磯遊びができる海水浴場は子どもが夢中になる場所です。以下の海水浴場は監視員の方もいるので安心して遊ぶことができます。当然、海の生き物には危険なものもいます。そういったことを親から教えることも大切ですね〜。
恵比寿島(えびすじま)|南伊豆
須崎海岸に浮かぶ小さな島です。南伊豆らしく抜群の透明度を誇る海で海水浴と磯遊びが楽しめるすばらしい海岸です(下田観光情報のブログをご参照ください!)。特に設備がないのですが近隣の宿「いそかぜ」さんに宿泊すると恵比寿島が真ん前になりますのでオススメです!
雲見(くもみ)海水浴場|西伊豆
「海の日のイベント」でおなじみの雲見温泉サザエの無料狩りが毎年開催されています。浜辺に約300キロのサザエを漁船より撒くというワイルドなイベントです。また8月にはキャンドルナイトや花火大会などイベントが続きます。
稲取池尻海岸ウキウキビーチ|東伊豆
岩場に囲まれた海の自然プールといった様相のビーチ。波を心配することがないのでチビッコでも安心です。水中では小さな魚介類も見られ、引っこくりでカニを獲ったり、シュノーケルで海中生物を見つけたり、自然とふれあう磯遊びができます。なお、隣接する池尻プールがあり、小さなお子様や足元を心配される方など家族全員で楽しめる場所です。
ちょっと変わり種の海水浴場
伊豆にはこんなちょっと変わった海水浴場もあり、密かに人気があります!
今井浜海水浴場|東伊豆
伊豆急行の「今井浜海岸駅」から徒歩2分と大変アクセスが良好です。海開き期間中は小さな子ども向けの「宝探しイベント」「今井浜かぶと虫狩り」などや大人も楽しめる「河津浜・今井浜花火大会」、疲れた体を癒せる「船上温泉ろてん風呂」などイベント・設備が整っています。
田牛(とうじ)海水浴場|南伊豆
風波のために複雑に変化した海岸線を持ち、混雑が少ないビーチです。すぐ隣には、写真の竜宮公園(本当にきれいです!)や、砂のゲレンデで夏スキーのできるサンドスキー場があります。いくつかの海水浴・サンドスキーグッズは近所でレンタルできます。
岩地(いわち)海水浴場|西伊豆
「東洋のコートダジュール」と称される岩地海水浴場。白い砂浜とウコン色の屋根のコントラストで知られています。海岸は遠浅のため波が静かで、さらさらとした白砂は人気があります。特徴は海岸中央に設置される船型露天風呂「ダジュール岩地」(水着着用)。なんと無料です。
土肥(とい)海水浴場|西伊豆
漁船に温泉を張った「土肥温泉丸」があります!無料で利用(水着着用)可能!またビーチ近くに子供向けの小さな温泉プールもあります。海の家もあるため子連れでゆっくり過ごすことができるビーチです。
事前の準備はしっかりと!
「海水浴にいくぞっ!」となったら、かならず使える持ち物チェックリストを作りました。どうしても忘れがちで、なくては困るマストアイテムと、あればもっと便利な快適アイテムをまとめてあります。 是非参考にして見て下さいっ!
→ 【保存版】これは使える!海水浴にいくぞっ!となったらチェックする持ち物15選
海水浴のアイテムは忘れると結構お財布にキビシいですから、無駄なく楽しい海水浴に行ってらっしゃいませ〜
その他のエリアの海水浴場まとめ
海水浴場は関東エリアにまだまだたくさんあります。こちらの特集も是非見て比較してみて下さいね!
水質と設備にこだわるならちょっと足を伸ばして伊豆の海はいかがでしょうか?
→ 【千葉・海水浴】いよいよ7月から海開き!オススメ海水浴場7選!
神奈川県内には湘南の海にくわえ、無人島や大規模な公園施設など知る人ぞ知る施設がたくさんあります!
→ 【神奈川・海水浴】7月から海開き!子連れ海水浴場のオススメ8選!
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。